東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
デートの答えあわせ【Q】
デートにおける永遠のテーマ、お会計問題。どう振る舞うのが女として正解なの?デートの答えあわせ【Q】
コメント
2017.11.18
デートの答えあわせ【Q】 Vol.7
デートにおける永遠のテーマ、お会計問題。どう振る舞うのが女として正解なの?デートの答えあわせ【Q】
#友達
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
私もこの男性派です。二次会ぐらい少しぐらいに女性に払わせてあげないと逆に申し訳ないというか、女性の自尊心を崩してしまうような気がする。
ただこの支払い問題には答えはなくて、気が合うかどうかだけだと思うから、別にこれで縁が切れたらそれまでだよ。はい次。
2017/11/18 12:59
9
返信する
No Name
...
お金を払う気もないのにお財布を出すとか小賢しいことするから嫌がられるんじやないかと思います。恋愛においては誘った方がお金を払うのは当然だと思うので私は最初からお財布を出したり払うなんて言ったりしないです。
「美味しかったです!ご馳走さまでした❤︎」って顔を覗き込みながら笑顔で言えば相手の気分も悪くないと思います。初デートで割り勘なんて言われたこともなければ、次に誘われないなんてこともないですよ。
2017/11/18 12:27
8
返信する
No Name
...
あーこういう駆け引き面倒くさい。大学の時に大好きな人に出会えた人が心底羨ましい笑
2017/11/18 12:21
21
返信する
No Name
...
にゃんにゃんOLっていう造語が受け付けない...
2017/11/18 11:32
29
返信する
No Name
...
女性の「少し」払います発言や会計時の携帯いじりなどはやはりよろしくないと思います。
ただ、男性の初対面での「にゃんにゃんOL系?」発言もかなり失礼なので、こんな人とはお付き合いしなくて正解!
2017/11/18 10:13
48
返信する
No Name
...
同意。
にゃんにゃんOLとか言ってる時点でチャラすぎ
2017/11/18 11:23
29
返信する
No Name
...
男にしたら、女の服装ってそこまで…なんだと思う。しかも、一度会って合格出てる子なんだし、その子のワードローブの中で着てきてくれたらアリなんだと思う。
それを女は勝手に服を新しく買って、女はデードに費用がかかるとか思って、それが空気に出てたんだろうね。男にしたら 知ったこっちゃない と思う。
2017/11/18 11:09
6
返信する
No Name
...
食事会でにゃんにゃんOLか確認して違うと言ってたから、お互いが精神的にも金銭面においても自立した感じで付き合えると思ってたのに、結局、にゃんにゃんOLよりタチが悪かった。
高いレストランを自分の稼いだお金で友達と食べ歩いてる話はするのに、男とのデートは出して貰う気満々。2軒目は私が出しますよー。とか言って欲しいのかも。
まぁ、2人で話してみて、それほど魅力が無かったってのが一番だろうけど。自分のも
...続きを見る
のにしたいってくらいに惹かれたら、男はいくらでも出すと思う。
2017/11/18 11:03
15
返信する
No Name
...
付き合った後、徐々に割り勘になるのは別に良い。ただ、どんな状況であれ、初デートで奢ってくれない男性はケチだし男らしくないと思ってしまうので、冷めた気分になってしまう。
2017/11/18 10:32
25
返信する
No Name
...
はっきり言って奢るなら全額奢る方が気持ち的に楽です。中途半端に徴収するのは恥ずかしくて出来ない。この男性はよっぽどこの女性が嫌だったのだろう。
払おうとする動作も、フリならすぐ分かるので止めた方が良い。白々しくてイラっとくるので。所謂セオリーがあるのかもしれないですが、中身の無い品のない人間が取り繕っても分かってしまいます。
2017/11/18 09:49
14
返信する
No Name
...
わたしはデートで払った事はないですが、当然のようにした事はないです。
払う姿勢は大事だと思います。
ただ、そもそも、デートって男が口にするのに女の子に払わすっていうのはなにか違和感。
たとえこの子、次はないなって思っても最後までスマートに払って、それから連絡しなくてもいいんじゃないかしらね。。と思いました。
女性も少し払います。や、会計時に携帯は失礼な印象はありましたから、まぁ、どっちもどっちなん
...続きを見る
でしょうね。
2017/11/18 09:33
10
返信する
No Name
...
「少し…」っていうのは良くないと思うのですが、お手洗いの際に男性にお会計を済ませてもらうのは、ある意味男性を立てているという気もしますが…。
違いますかね^_^;
2017/11/18 07:39
31
返信する
No Name
...
そうだと思う。割り勘にしたかったら店出てから貰えばいいじゃん?店でモタモタしてるのはスマートじゃない。てか、食事くらいいいじゃん。
嫌なら最初から誘うな。
2017/11/18 09:23
22
返信する
No Name
...
この女の子自身彼に対して本気度が低いから会計の時“少し”って言っちゃうし、2000円でごちゃごちゃ言ってるってだけで、本当におとしたいんなら完璧に計算高く振る舞うでしょ。まだ若いからしょうがないよ!笑
男性は初デートくらい全額払え。お金のことでケチケチするのはダサいぞ!
2017/11/18 08:31
45
返信する
大学生やバイトなら
...
この流れでOKだけど、
営業してるなら、全部払わせるのは社会人としてどうなのか、付き合う前に一般常識んをみられたをんじゃないかな。
デキる女は、2軒目は私が出すから、とかカフェに寄ったら、この分は私が出すから、っていわれてきたもんね。
2017/11/18 08:26
6
返信する
No Name
...
なんで携帯触ってたんだろうね
2017/11/18 08:23
22
返信する
No Name
...
みなさんがおっしゃっているように 少し払います、水を買ってもらう、二件目の会計時に携帯いじり…そして主人公の週末の行動もお金かかりそうなものばかりなのがお金にシビアな篤人にはよくなかった気がします。
最初ににゃんにゃんOLか尋ねてきたところ、最初のお店から次のバーに行くのにタクシーを使わずに歩くところからして篤人はお金にシビアだと言うことに気が付いていれば…
相手がご馳走するのが好きな男性だった
...続きを見る
ら今のままの主人公の態度でもいいと思うけど
2017/11/18 08:04
9
返信する
No Name
...
付き合ってからのデートは割り勘は理解できます。が、初めてのデートぐらい誘ったんだから男らしさ見せてもいいのではと思います。
そんなことで連絡を断つ男は2回目あったとしてもめんどくさいですよ。
お金は出したくないけど男としては立ててほしい、ちやほやしてほしい。初デートで割り勘求めるような男のどこをどう立ててちやほやしてあげればいいかわかりません。
男もどうしても落としたい子には良くみられたいので次の
...続きを見る
デートを考えてるなら初デートでお会計させたりなんてないと思います。お互いそこまでだったってことじゃないでしょうか。
2017/11/18 07:58
99+
返信する
No Name
...
皆さん仰る通り、少し は心証が悪いと思います。
結局はご馳走になったとしても二軒目は支払いさせて欲しい意志を見せているか否かでは男性の受け取り方も変わるかと。
美味しいお店を知っていても人のお財布頼みなのが透けて見えたら、依存体質の女性なのかと警戒されても仕方ない。
後は小さな事かも知れませんが道中でコンビニに立ち寄った時のお会計も男性任せですよね?
肌寒い中歩きたいと申し出たのは自分なんだし、(
...続きを見る
二軒目のお会計はもちろん)お水や温かいお茶など、些細なものくらい出すべきでは?
人と人なんだから、そういう小さな思いやりの積み重ねが大事だと思います。
2017/11/18 07:40
22
返信する
No Name
...
あなたのために服を買うんだからデート代はもってほしいって、勝手に思われてもねぇ。
「ニットワンピが好き」とまで聞いたのなら用意したい気持ちもわからなくはないけど…柔らかい雰囲気の服が1枚もないってどういうことよ。
2017/11/18 06:43
47
返信する
No Name
...
そうそう。
それに、またそのニットワンピ着るんでしょー。ただの自己満足。
2017/11/18 07:36
20
返信する
No Name
...
今まで行ったお店の話で盛り上がったけど、お財布の堅い女だから、ほとんど男に出してもらっていたと受け取られたのではないか。さらに
二軒目で、お会計のタイミングで携帯チェックなんかしていたものだから、確信されたと思う。嘘でもいいから「ここは私にもたせてください」というのが正解かな。
2017/11/18 07:14
43
返信する
No Name
...
確かに。高飛車な女っぽくて感じ悪いかもしれませんね。
2017/11/18 07:16
17
返信する
No Name
...
デートの準備にお金がかかるのもわかりますがだからと言ってお会計時にどうするか悩むって関係ないですよね‥?男性に言われてお金かけるならともかくあくまで自分を良く魅せたいだけの自己満足な気がしますが‥
2017/11/18 06:46
34
返信する
« 最初
‹ 前ページ
1
2
3
4
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#カウンター
#ビール
#小説
#イベント
#ストーリー
#ゴルフ
#デート
#バル・ビストロ
#シャンパン
#和食
#魚介・海鮮
#スポーツ
#ニュース
#恋愛
人気の記事
Vol.4
32→45→52:それでも男は完成しない。
7歳上の職場にいる女性が気になる32歳男。ダメ元で誘ってみたら意外にも…
Vol.3
30歳になりまして
「マッチングはするのに、続かない」2回目のデートもすぐにお開きに…30歳女の切実な悩みとは
Vol.13
TOUGH COOKIES
「まさか、彼が?」恋人だと思っていた男に裏切られたことを知った29歳女は…
Vol.268
男と女の答えあわせ【Q】
彼女を母親に紹介した直後に異変が…。外銀勤務の38歳男が、交際1年でフラレた理由
焼き鳥激戦区で大阪人の心を掴んで離さない!福島で愛される“コクレ”ってなんだ?
広告掲載はこちら≫
Instagram
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
ただこの支払い問題には答えはなくて、気が合うかどうかだけだと思うから、別にこれで縁が切れたらそれまでだよ。はい次。
「美味しかったです!ご馳走さまでした❤︎」って顔を覗き込みながら笑顔で言えば相手の気分も悪くないと思います。初デートで割り勘なんて言われたこともなければ、次に誘われないなんてこともないですよ。
ただ、男性の初対面での「にゃんにゃんOL系?」発言もかなり失礼なので、こんな人とはお付き合いしなくて正解!
にゃんにゃんOLとか言ってる時点でチャラすぎ
それを女は勝手に服を新しく買って、女はデードに費用がかかるとか思って、それが空気に出てたんだろうね。男にしたら 知ったこっちゃない と思う。
高いレストランを自分の稼いだお金で友達と食べ歩いてる話はするのに、男とのデートは出して貰う気満々。2軒目は私が出しますよー。とか言って欲しいのかも。
まぁ、2人で話してみて、それほど魅力が無かったってのが一番だろうけど。自分のも...続きを見るのにしたいってくらいに惹かれたら、男はいくらでも出すと思う。
払おうとする動作も、フリならすぐ分かるので止めた方が良い。白々しくてイラっとくるので。所謂セオリーがあるのかもしれないですが、中身の無い品のない人間が取り繕っても分かってしまいます。
払う姿勢は大事だと思います。
ただ、そもそも、デートって男が口にするのに女の子に払わすっていうのはなにか違和感。
たとえこの子、次はないなって思っても最後までスマートに払って、それから連絡しなくてもいいんじゃないかしらね。。と思いました。
女性も少し払います。や、会計時に携帯は失礼な印象はありましたから、まぁ、どっちもどっちなん...続きを見るでしょうね。
違いますかね^_^;
嫌なら最初から誘うな。
男性は初デートくらい全額払え。お金のことでケチケチするのはダサいぞ!
営業してるなら、全部払わせるのは社会人としてどうなのか、付き合う前に一般常識んをみられたをんじゃないかな。
デキる女は、2軒目は私が出すから、とかカフェに寄ったら、この分は私が出すから、っていわれてきたもんね。
最初ににゃんにゃんOLか尋ねてきたところ、最初のお店から次のバーに行くのにタクシーを使わずに歩くところからして篤人はお金にシビアだと言うことに気が付いていれば…
相手がご馳走するのが好きな男性だった...続きを見るら今のままの主人公の態度でもいいと思うけど
そんなことで連絡を断つ男は2回目あったとしてもめんどくさいですよ。
お金は出したくないけど男としては立ててほしい、ちやほやしてほしい。初デートで割り勘求めるような男のどこをどう立ててちやほやしてあげればいいかわかりません。
男もどうしても落としたい子には良くみられたいので次の...続きを見るデートを考えてるなら初デートでお会計させたりなんてないと思います。お互いそこまでだったってことじゃないでしょうか。
結局はご馳走になったとしても二軒目は支払いさせて欲しい意志を見せているか否かでは男性の受け取り方も変わるかと。
美味しいお店を知っていても人のお財布頼みなのが透けて見えたら、依存体質の女性なのかと警戒されても仕方ない。
後は小さな事かも知れませんが道中でコンビニに立ち寄った時のお会計も男性任せですよね?
肌寒い中歩きたいと申し出たのは自分なんだし、(...続きを見る二軒目のお会計はもちろん)お水や温かいお茶など、些細なものくらい出すべきでは?
人と人なんだから、そういう小さな思いやりの積み重ねが大事だと思います。
「ニットワンピが好き」とまで聞いたのなら用意したい気持ちもわからなくはないけど…柔らかい雰囲気の服が1枚もないってどういうことよ。
それに、またそのニットワンピ着るんでしょー。ただの自己満足。
二軒目で、お会計のタイミングで携帯チェックなんかしていたものだから、確信されたと思う。嘘でもいいから「ここは私にもたせてください」というのが正解かな。