はいすぺさんが通る Vol.7

「普通のサラリーマン」では許してくれない。はいすぺさんの結婚を阻む、親という存在

No Name
...
開業医の跡取りで医者になったけど、医院は継がなくて勤務医になるっていうのはレアケースなんですか?
2017/11/17 22:381返信する
No Name
...
教授を引退してからって、60歳を過ぎてからってことですか? それまで親が現役って考えにくいんですけど。その間は人を雇うんですか。
2017/11/18 10:460返信する
No Name
...
教授だった人が教授を辞めてから開業するケースもありますよね。初診料とかめちゃくちゃ高かったり …。
2017/11/18 10:491返信する
No Name
...
一口に医学部って言ってもいろいろなんですね …。東大、旧帝大、都市部の私大、地方の国公立、地方の私大、田舎の私大、などなど。都市部の私大って言ってもレベルもピンキリですけど。
実家の資産状況、親が医者かどうか、医者でも開業か勤務か、開業医の跡取りかどうか、自由に結婚できるかどうか、などなど。もちろん本人の腕も。
2017/11/18 20:111返信する
あき
...
お医者さんの世界というのは、大学の格というのが医局の力に影響するんですか?
誰かトリセツを書いてください笑
一般人にはなかなか難しい、、、。
2017/11/19 11:201返信する
現役医師
...
新臨床研修制度からは、入局に大学は関係ないよ。ただ、底辺私立だと少し舐められる程度。将来の出世は実力しだい。
2017/11/21 01:001返信する
No Name
...
実力があれば底辺私立でも出世できるの? 病院長とかになれるの?
2017/11/22 01:311返信する
No Name
...
余りお勉強は出来なかったから、そんなにレベルの高い医学部には行けなかった。でも医者としての腕はいい人っていうのはいるんでしょうか …。
2017/11/19 17:571返信する
No Name
...
すごくいい話…!!!
なんかいつもドロドロしてるのに、楓さんさすがです!!!
2017/11/19 08:510返信する
No Name
...
勤務医だと手取り一千万から二千万、継承すれば手取り三千万から五千万くらい。地方ならどのみち使い道ないから生活レベル差がないけど東京ならその差は大きい。さらに資産の相続税が継承するかどうかで雲泥の差。そのエリート君は数億から数十億捨ててまで選ぶ価値がある男?
2017/11/17 23:091返信する
No Name
...
人を好きになるっていうのはそういうことなんじゃないの。そろばん勘定じゃないでしょう …。
2017/11/18 22:171返信する
No Name
...
女医と弁護士の組み合わせも聞きますよ。女医さんの方から合コンを持ちかけるそうです。
2017/11/16 22:462返信する
No Name
...
プライド高いくせに今は弁護士数が多くなり稼ぐのが大変な弁護士が、稼げる女医を狙ってるのも多いと思う。
女医の友達は出会う弁護士には毎回モテてその中で熱烈なアタックされてスピード結婚したよ。
2017/11/17 13:562返信する
No Name
...
女医さんて独身が多いって聞きますよね …。
2017/11/15 22:484返信する
No Name
...
女医には3分の1ルールというのがあると言われています。
3分の1は結婚する、3分の1は結婚するが離婚する、3分の1は未婚である。
最近は再婚もちらほらいるので、崩れつつあるかもしれませんが。
2017/11/15 23:308返信する
女医です。
...
独身の女医で30後半ともなると上司との不倫パターン多いですね。
確かに研修医時代に私も親友も上司(教授、准教授)の愛人の話はありました。同期でも上司と不倫していてアラフォーでこれからどうするか並んでる子もいます。
1/3のうちには不倫パターンも入っているような。
2017/11/16 00:524返信する
No Name
...
法曹の女性でも 3分の1 ルールって聞いたことあります …。
2017/11/16 19:320返信する
No Name
...
法曹界もそうなのですか。親近感わきます!

そして、不倫はある一定の数いますよね…。
特に男性医師の不倫率は異常に高い気がします。
2017/11/16 22:291返信する
No Name
...
女医、法曹に限らず、ハイスペック女子はみんな似たようなものじゃないですか …。
2017/11/16 22:361返信する
No Name
...
法曹の女性の 3分の1 ルールはちょっと違って、3分の1は法曹と結婚する。3分の1 は法曹じゃない人と結婚する。3分の1 は結婚しない。というものでした。ちょっと違いましたね。
2017/11/16 23:200返信する
No Name
...
「女医は半分は結婚しない。結婚した人も半分は離婚する」っていうのも聞いたことあります。
2017/11/17 00:400返信する
No Name
...
女医、法曹に限らず、ハイスペック女子はみんな似たようなものじゃないですか …。
2017/11/16 22:312返信する
No Name
...
開業医継いだ女医と専業主夫、もちろん医者同士てのは割とあるけど、バリキャリ男と開業医てのは見た事無い。子育て考えたら無理では。
2017/11/15 11:448返信する
No Name
...
奥さんが仕事減らしたらいいのでは? なんでそれが無理だと思うのでしょう。
2017/11/15 15:274返信する
No Name
...
開業医て休めないのよ。患者来ちゃうと見る義務あるし。うちの嫁開業してるんで。なかなかそこらの感覚が一般人にはわからないかもね。
2017/11/15 15:507返信する
No Name
...
だから開業医にならずに勤務医になればいいじゃないですか。お医者さんでもパートの医者とかいるでしょう。
2017/11/15 22:345返信する
No Name
...
医院を継ぐ前提の話なのではないでしょうか?
2017/11/15 23:058返信する
No Name
...
親の経営している医院を継ぐのが至上命題な訳?
2017/11/16 22:070返信する
No Name
...
今回のお話の流れと、この一番最初にコメント書かれた方の前提が継ぐということなのだと理解しました!
開業医の子息だからといって必ず継がなくてはいけない、などということはないと思いますよ。
親の希望が強い傾向にはあると思いますが。
2017/11/16 22:270返信する
No Name
...
父親と兄 2人、兄嫁の 1人が医者っていう女性がいました。高慢ちきで意地悪でやな女だった …。
2017/11/16 22:211返信する
こんなに
...
たくさんの女医さんが集まって面白い!
女医さん祭👩‍⚕️!
2017/11/16 22:136返信する
No Name
...
知り合いの女医は医者と結婚しましたが、相手の両親が大学を出ていなかったようで、だいぶ反対されたようです。息子が結局医学部に受からなかったようなので、父親に何か嫌味を言われてるんだろうな …。
2017/11/16 21:591返信する
ゆか
...
私も昔、開業医の内科医息子と婚約しましたが、結局わたしがOL(外銀でしたが、、)だからとお母様が結婚を許してくれませんでした。「恋愛は自由だけど結婚は家族だから」と言われ、最後は彼にも謝られました。のちに私は結婚し、彼は未だ独身と聞きます。結局お母様は、家族じゃなく、理想とする自分の幸せを見ていたんだろうなあと、今は思います。
2017/11/15 07:1166返信する
女医です。
...
そのお母様、医者でしたか?
個人的な印象としては母親が医者でないほど、息子や娘が医者になった時、その結婚相手が医者じゃないことにこだわる気がしますね。
2017/11/15 11:5835返信する
ゆか
...
女医さま、
ご推察のとおり、お母様は専業主婦でした。江戸時代から代々医師であるという実家は形成外科で、彼は内科だったため、形成外科の女医さんを妻に、息子(当然男前提で)を医者に、と彼は常に言われていました。
2017/11/15 20:4516返信する
女医です。
...
やはりそうでしたか。代々のご家庭だと縛りもあって大変でしょうね。でもゆかさまはその方と結婚しなくてよかったと思います。
私の親戚で本人は女医で代々開業されてる家に嫁いだんですが、次男の嫁だからと言ってお母様にいじめられてます。(長男は歯医者、お母様は専業主婦です。)長男は歯医者でその嫁は専業主婦なので、次男が後継です。後継の嫁なのによくわからない状況ですが。
そんなこともありますし、義理の母は大事
ですからね。
2017/11/16 01:087返信する
No Name
...
うちは父が代々開業医、母は地主の社長令嬢で、子供達は全員医者。たまたま優秀だったので、私立でなく旧帝卒。
息子には女医以外難色。コメディカルなんて論外。看護師と付き合ってた時の冷たさと言ったらゾッとした。もし医者でければ相当の家柄重視。華型といわれるCAやレポーター類も嫌ってた。
娘には同じくどんなにエリートでもサラリーマンを軽視。医者か家柄の良い経営者一族以外考えてなかった。
2017/11/16 04:3214返信する
ゆか
...
そうですね。私は結婚弁護士と結婚しましたが、夫の父は私の父と同じ地方公務員です(先祖代々〜では全くない)。育った環境が価値観の根底を形成するという点で、今、元彼のお母様の「結局は家族だから」は正しいと思います。わたしには、身軽な夫、義家族が心地良いです。
2017/11/16 13:363返信する
No Name
...
男性ってなんか親に弱いですよね。ママとパパに反対されると結局諦める …。
2017/11/16 19:378返信する
No Name
...
楓はいい子だし、頭がいいから悩み相談されるのもわかる
2017/11/16 15:423返信する
No Name
...
女医さんの意見が相次いでいますが、とても興味深いです。もっと書いてください笑。
僕も10年ほど前、女医さんを好きになりましたが、いろいろ振り回された挙句、実りませんでした。当時は、容姿もスペックにも絶対的な自信があり、実際に言い寄ってくる女性には事欠きませんでしたが、その人だけは振り向いてくれず。
そこらの医者より稼いでいるのに何でだろ、、と当時は思ってましたが、医者は医者と、という価値観もあるん
ですね。今となっては、当時は僕の単なる思い上がりで、恥ずかしい次第です。。
2017/11/15 15:268返信する
医者と結婚しなかった女医
...
相手の女性にもよるとは思いますね。
私の親友は大学病院の産婦人科医でそこそこ美人だし昔からモテますが、35目前にした未だ独身です。お母様から結婚相手は医者か東大卒と言われており、基本的に付き合う相手はその条件通りでしたが、結婚までは至ってません。
また、同期の男性医師(開業医の一人息子)で今度女医さんとお見合い結婚しますが、好きでもなんでもないので現在マリッジブルーです。それに、家も継ぎたくないと
言ってます。
親とか家とか背負うものが多いと、自由に出来なくて大変だなと思います。
私が上司に医者以外と結婚すると告げた時、なぜ医者じゃないんだ?紹介するよ?なんて言われたことを思い出します。医者じゃない旦那と結婚して困ったことは今までありません。むしろ、子供が出来てからは、比較的定時で上がってくれるので助かります。医者だとそんなこと無理だったと思います。
2017/11/16 00:266返信する
No Name
...
小さな頃から勉強をし、遊びたい盛りに我慢して医学部に入り一人前になるまでに莫大な費用をかけている方が実際に多いです。
大学病院附属の研修医は給料が安いので、親が負担している場合も。色んな期待と制約、不規則な勤務や特殊なストレスのなかで、自然と医者は医者同士付き合うのができればベストかなという価値観が生まれてしまいます。悪気はないと思います。その彼女も自分の生きてるコミュニティの中で出会う人をまずは
見つけたかっだのかもしれないですね。でも、一人前になり、落ち着いた今なら考え方が変わっているかもしれません。
まだ、互いに独身なら新たに始められるかも?
2017/11/16 14:474返信する
No Name
...
合コンのような世間体が悪い場で出会った医者と結婚するより、ずっと美しい気がするけれど。
それとも大学の同級生や親のコネのお見合いじゃないとダメってこと?
2017/11/15 07:115返信する
No Name
...
合コンに来る医者は、医学部内や病院内でカップルになっていない余り物。医者の肩書きを利用して女の子と遊ぶのを目的にしています。いい医者は外に出回らず、内部で取り合いですから、外には行きませんよー!気をつけて!
2017/11/15 12:239返信する
現役医師
...
男性医師37歳です。地方国立だったので、男女ほぼ半々でした。内部と言うか、学内で付き合っていたのは数人くらいでした。割合だと10%って感じですね。学内で付き合うのは良い男性と言うより遊び人タイプが多かったです。本当の優良物件は男子は学外の女子大とかの美人と、女子は年上の社会人(医師含む)付き合ってましたね。あと、地方だったので一人で複数の医学部の女子を食い荒らすとかありましたよ。
2017/11/15 15:464返信する
都内私立医大出身
...
優良物件の定義が難しいですが、そこそこの見た目で真面目な男性としますね。
私の大学では、優良物件は学内もしくは他大学医学部が多く、ちょっとチャラチャラしている(見た目もそこそこ)だと有名女子大のミスとかと付き合ってましたね。チャラチャラしてないけど、見た目がイマイチでも学外に出てました。ただ、ミスとかではないです。
変な話ですが、ブ男でも医者ってだけで寄ってくる女性がいるっていう事を知ってしまうと
終わりですね。勘違いが始まりますし。
2017/11/16 01:005返信する
現役医師
...
都内私立と地方国立じゃ事情がまるで違って面白いですね。うちはチャラチャラ系は完全に学内でしたね。Nが少ないですが先輩、後半700程度みてそう思いました。女子は部活の先輩もしくは、医師と付き合ってました。女子の方が彼氏がいる確率は遥かに高かったです。俺は完全に医者になってからモテたパターンですねw都市部で研修しましたが、結婚するまでそれはもうモテました。女子は真逆のパターンになりますね。
2017/11/16 13:324返信する
No Name
...
今の時代親の院を継ぐのは危険な気もするけど、、一人で食えるだけ身につけて自由にやってくれ
2017/11/16 09:304返信する
No Name
...
身勝手な母親だな
娘が一生独身のが辛いやん
2017/11/15 06:4850返信する
No Name
...
でも多い!友達で、本人歯医者、母看護師、父勤務医って子いるけど、35目前にして、お父さんが医者だからお母さんから医者と結婚しなさいと言われてる!とか言ってる(笑 その子、美人でもなんでもないし、なんちゃってお嬢様だし、お父さん勤務医だから、別にあと継ぐとかもないし、全く謎!
2017/11/16 01:128返信する
女医です。
...
細かいですが、国立大学医学部出身(ましては東大)で両親が医者とか開業医ってかなり珍しいですね。開業医の子供はほとんど私立大です。ましてや娘を医学部に入れたい親は大学受験を考慮すると子供をスイスの学校に入れませんね(笑
ハイスペ意識しての設定でしょうが、慶応幼稚舎からの慶応医学部か有名私立中高一貫校からの私立医学部などもう少し現実的な決定が欲しかったですね(笑
2017/11/15 12:5411返信する
コンサル女子
...
たしかに。
私は幼稚園から医者の子だらけの一貫に通っていたけれど、同級生の多くが、
私立医大に通って医師になる→医師と結婚してお互いの親の病院経営に参画する→子供ができたら自分は子育てに専念して夫に仕事は頑張ってもらう→子供を母校の幼稚園に入れる
って感じです。
2017/11/15 18:0010返信する
私も女医です。
...
東大ではない旧帝大医学部卒ですが、医者の子供はたくさんいました。
(この物語のように親もきょうだいもみんな同じ大学というヒトもちらほら)
あと、帰国子女(幼い頃住んでいた、または海外の高校から受験)もいましたよー。

そんな私は、研修医時代までに捕まえそこね、未だ独身…アラフォーです(・・;)
2017/11/15 18:589返信する
↑続きです
...
でも確かにおっしゃる通り、敢えて海外の学校には入れないですよね!!

同級生の女の子で、同じパターンのコがいましたが、30過ぎまで関係続けてたら、ついに親も認めてゴールインしました。
なので粘り勝ちもあり得るかと。。
2017/11/15 19:136返信する
No Name
...
やっぱり女性は 30過ぎると親も軟化するよね。それを狙って頑張ってた人いました。
2017/11/15 22:415返信する
女医です。
...
そうですか。地方の国立大学で開業医の息子さんとデートした時に、周りに開業医の子供が少ないと言っていたし、個人的に開業医のお子さんは私立が多いという印象でした。すみません。
帰国子女の方って親が医者じゃない方が多くなかったです?私は在学中留学などもしてましたが、親が医者の方はそれさえもダメも言っていた印象でした。なので、両親が東大卒医者で娘を東大に入れたい設定では、スイスの学校に違和感があるかと思っ
たんですが。
女医って結婚のタイミング難しいですよね。同級生と卒業もしくは研修終わりで結婚がほとんどで、それ逃すと研修先で出会って結婚、むしろそれも逃すとズルズルと結婚しないパターンですよね。
2017/11/16 00:405返信する
女医です。
...
確かに粘り勝ちはありますね。
30超えると親自体も結婚しないよりは!ってなりますね。
2017/11/16 00:413返信する
No Name
...
すごい…未知の世界…(笑)
そもそもこの女の子は家を継ぐ気は固まってるのかな?と思った。
彼と結婚して、医者辞めればいいよね。
2017/11/15 18:376返信する
No Name
...
辞めるなんて勿体無いですよ 笑
研修終わったらゆるくバイトしても並みのサラリーマンくらいは稼げます 笑
2017/11/15 22:478返信する
No Name
...
バイトしても、大学病院で働いても、研究の道に進んでもいい。
医者辞めるかどうかはともかく、親の期待に応えることが全てではないと気付いてほしい。
2017/11/16 00:338返信する
No Name
...
東大卒でもクリニック開業くらいで、ここまで娘の旦那は医者に拘らなくて良いでしょ。そもそも理3出て選択肢が耳鼻科医院を継ぐだけって、そっちの方をむしろ心配した方が良いよ、お母様。
2017/11/15 23:1711返信する
Appstore logo Googleplay logo