東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
サラリーマン会計士・隆一の迷い
社内政治は、もうウンザリ…。結婚に夢見る女を絶句させた、想定外の男の決断
コメント
2017.10.30
サラリーマン会計士・隆一の迷い Vol.5
社内政治は、もうウンザリ…。結婚に夢見る女を絶句させた、想定外の男の決断
#小説
#キャリア
#婚活
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
さぁ、会社を辞めた隆一とユキはまだ結婚したいと思うだろうかなー?
それでも結婚したいと思うならユキの気持ちは本物だね。男のキャリアだけで結婚を判断する女大っ嫌い!
2017/10/30 06:03
67
返信する
No Name
...
実世界では、次の仕事さえ見つかっていれば年収が下がっても結婚する女性の方が多いですよね。最初はスペックにつられて付き合い始めても、人間である以上感情はあるし、打算だけで生きている訳じゃないですからね。
2017/10/30 09:34
26
返信する
No Name
...
公認会計士なら会社辞めたところで大した問題はないんじゃないの?
2017/10/30 10:48
33
返信する
No Name
...
私も嫌いです!!ラーメン屋を起業するって言われたらさすがにちょっと考えるけど…笑
隆一ほどのハイスペなら次の職だって困らないでしょう。
2017/10/30 15:38
9
返信する
No Name
...
↑ラーメン屋を侮っちゃいけませんよ!
原価がめっちゃ、安価なので粗利多しです。
流行ってるラーメン屋かなり儲かってるはず。
2017/10/31 18:23
3
返信する
No Name
...
女にとっては就活以上に婚活は一生の生活レベルに関わってくることだし男のキャリアを重視するのはしょうがないことだと思うよ。
2017/11/03 18:59
1
返信する
No Name
...
昔、結婚を考えていた彼氏に、「仕事辞めてきた」と言われ、別れたことがあります。当時27歳。公認会計士の資格がある人ならともかく、何の資格もなく、次の仕事も決まってないのに仕事辞めるなんて信じられませんでした。その彼は警察官で、辛い職場環境だったようですが、まだ2年目のとき。忍耐力がない、すぐ諦める人なんだなぁと思ってしまい、どんどん気持ちが冷めてしまいました。本当に愛してる人なら、それでもついて行
...続きを見る
く、という選択ができたのかもしれませんが、そこまでの愛情はなかったようです。でも今は幸せなので、あの時の選択は正しかった、と思います。
2017/10/31 09:26
5
返信する
No Name
...
しっかりとした職業があるんだから、辞めても問題はないのではないでしょうか?
これで崩れてしまう仲なのであれば、ここで終わった方がお互いの為。
なぜ30で結婚とかに拘るのかが理解できない。
30過ぎて結婚して子供授かって生活してる人は山といる。30何とか…を拘るんだったら恋愛は無理。
それ、失礼だから。
2017/10/30 12:55
11
返信する
No Name
...
そーは言ってもお食事会となると30女は入場段階ではねられるとゆー現実がござります。港区おじさんより
2017/10/30 19:02
9
返信する
No Name
...
そーゆうおじさん達は、若い彼女もしくは奥さん捕まえても、歳をとったらまた次に行くんですよね?そんな人たちが集まる会はこちらから願い下げです♡笑
2017/10/30 19:34
23
返信する
No Name
...
30歳超えると20代の頃と違って扱いが変わるよね…
2017/10/30 19:50
7
返信する
No Name
...
婚活ビジネスやっておりますと、実際29と30では1歳しか違わないのに需要は大違いです。
2017/10/30 19:52
6
返信する
No Name
...
20代の子たち、若すぎて嫌だという人もいます。礼儀知らず、時間守らない、常識外れな考え。私も20代の女でも男でも、そういったとこがめんどくさいからどんな付き合いでもやだな。
余裕ある人間ならつきあえるかも
2017/10/30 23:48
5
返信する
No Name
...
東城うぜぇʬʬ
「そんなスピードじゃぼくについてこれないよ」フリーザ様かな笑
2017/10/30 22:53
8
返信する
No Name
...
港区おじさんなんて中身が薄っぺらくてくだらん笑笑
2017/10/30 22:23
7
返信する
No Name
...
「辞めようかな」じゃなくて、「辞めてきた」!!
いいじゃないか、かっこいいよ!怒りや悲しみに追われる日々を送るより全然いいよ!
これができないと、心がおかしくなってしまうんだと思うよ。
2017/10/30 21:22
15
返信する
No Name
...
留学したいとか言って現実逃避して結婚もしないで遠距離恋愛希望とか
そんな痛い話になりませんように!
2017/10/30 20:19
5
返信する
No Name
...
仕事忙しくて大変そうって分かってるのに、そんなこと言う彼女がいやだ
2017/10/30 11:37
8
返信する
No Name
...
隆一、なんで仕事辞めたのー⁉︎耐えるんじゃなかったの。。
2017/10/30 08:13
9
返信する
No Name
...
ざ・ゆとり世代、と馬鹿にされそう😢しかも転職先決めずに?
辞めなくても異動とか他にも道はあるのに。
2017/10/30 08:47
9
返信する
No Name
...
次見つける前に辞めるのは転職に非常に不利。
2017/10/30 09:38
16
返信する
No Name
...
中途の履歴書見てても、最近前職辞めてから転職活動してる若い子が増えた気がする…。
2017/10/30 10:54
8
返信する
No Name
...
隆一が悩む気持ちわかるなあ。
子飼いをかわいがり、外様に冷や飯を与える…
監査法人ってそういう組織であることを筆者はよくご存知ですね。
そんな組織だから、粉飾見抜けないんじゃないの(笑)と思いますよ。
2017/10/30 08:28
34
返信する
No Name
...
主人公はそこまで彼女のことを想っていない一方、女性に対するこだわりもあまり無いから別れなければ絶対結婚できる。女性にこだわり無い真面目で普通思考の男性は、30前後でその時付き合っている女性と結婚する。よくある話。あとはこの女性次第。
2017/10/30 06:41
37
返信する
No Name
...
この男女の脳内の違い、あるあるだね〜
女は同時にいくつかのことを考えられるから、仕事と恋を同時に悩む。男は一つしか無理だから仕事で悩むとそれだけで脳内が埋まる。ユキが一般職でもバリキャリでも関係無い。すれ違いは続くね。
2017/10/30 06:11
41
返信する
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#中華
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルレストラン
#恋愛
#デート
#ホテル
#カウンター
#フレンチ
#イベント
#国内旅行
#ホテルBAR
#インタビュー
人気の記事
Vol.10
貴方の香りに恋して
結婚して5年で別居。些細なことが積み重なり、冷え切った夫婦の選択とは
「東京だったら値段は、倍はするよ」食通も大喜びする、肉も魚も最高品質が集まる大阪の居酒屋とは
Vol.1
32→45→52:それでも男は完成しない。
『32→45→52:それでも男は完成しない。』2回目のデートで、32歳男が帰りに女を家に誘ったら…
Vol.10
TOUGH COOKIES
「好きになる女性とは、いつも上手くいかない」28歳ハイスペ男でも、恋が上手くいかないワケ
Vol.97
東カレの素敵な大人に必要なこと
東カレ6月号は「東京のリアル2025」。32歳、45歳、52歳から見る東京を、徹底解剖!
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
それでも結婚したいと思うならユキの気持ちは本物だね。男のキャリアだけで結婚を判断する女大っ嫌い!
隆一ほどのハイスペなら次の職だって困らないでしょう。
原価がめっちゃ、安価なので粗利多しです。
流行ってるラーメン屋かなり儲かってるはず。
これで崩れてしまう仲なのであれば、ここで終わった方がお互いの為。
なぜ30で結婚とかに拘るのかが理解できない。
30過ぎて結婚して子供授かって生活してる人は山といる。30何とか…を拘るんだったら恋愛は無理。
それ、失礼だから。
余裕ある人間ならつきあえるかも
「そんなスピードじゃぼくについてこれないよ」フリーザ様かな笑
いいじゃないか、かっこいいよ!怒りや悲しみに追われる日々を送るより全然いいよ!
これができないと、心がおかしくなってしまうんだと思うよ。
そんな痛い話になりませんように!
辞めなくても異動とか他にも道はあるのに。
子飼いをかわいがり、外様に冷や飯を与える…
監査法人ってそういう組織であることを筆者はよくご存知ですね。
そんな組織だから、粉飾見抜けないんじゃないの(笑)と思いますよ。
女は同時にいくつかのことを考えられるから、仕事と恋を同時に悩む。男は一つしか無理だから仕事で悩むとそれだけで脳内が埋まる。ユキが一般職でもバリキャリでも関係無い。すれ違いは続くね。