東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
女ともだち
子育ては仕事の100倍大変?自分の価値観を押し付ける、女ともだちへの違和感
コメント
2017.10.18
女ともだち Vol.10
子育ては仕事の100倍大変?自分の価値観を押し付ける、女ともだちへの違和感
#小説
#キャリア
#友達
#恋愛
共感順
新着順
古い順
コメントする
A
...
これまでデキ婚や非計画的な妊娠に対して悲観的なイメージや偏見をもっていましたが、色々調べた結果至った結論は、子供ができるのは奇跡の連鎖!!!でした。
2017/10/21 01:56
6
返信する
No Name
...
2児ワーママのおっしゃる気持ち、私もわかります。
友だちの結婚式、本当は行きたくない。二次会だけ呼ばれたときは断ったこともあります。
心の底から祝える人が羨ましいと思ってしまうほどドス黒い感情が出てきます。
でも、表面上はなんとか頑張ってます。きたない言葉も出さないようにしてます。
2017/10/22 09:57
6
返信する
さっき披露宴の例えを出した者です
...
ですよね。
友人はあくまでも友人。運命共同体でも、一心同体でもない。
結婚して羨ましくなったり、出産して会いたくなくなったり、当たり前だと思います。
その心に蓋をしている方が、不健全だと思いました。
2017/10/22 10:17
4
返信する
No Name
...
こんな考えの人が多いんだねー。
勉強になるわー。
だから結婚できないんしゃない?
2017/10/22 10:33
2
返信する
さっき〜
...
結婚してるけどね。
2017/10/22 11:38
0
返信する
No Name
...
女の人って大体みんな性格悪いもんね。笑
あと底辺層のやっかみにいちいち付き合わない方がいいってだけかな。
2017/10/22 11:40
1
返信する
No Name
...
よく結婚できたねー。ダンナに感謝したほうがいいヨ!
2017/10/22 11:41
1
返信する
うーん
...
嫁がこんなことばかり言ってる人間だったら嫌だなwww
美人ならまだ我慢できるかも知れないけど!w
だいたいこんな感じの女性って大した見た目してないのに自分のことは棚に上げて偉そうだよね。
男性に対しても文句多そう。げんなり。
2017/10/22 11:48
2
返信する
さっき〜
...
生活スタイルや家族構成、悩みや話したい事が変われば、友人付き合いも変わるのは当たり前じゃない?
友達なんだから会わなきゃ、友達なんだから合わせなきゃ、友達なんだから全面的に喜ばなきゃ、ってのは不思議。
そういう凝り固まった価値観の方がぶつかり合うと思いますよ。
2017/10/22 12:23
2
返信する
No Name
...
うちの妻は素直で優しい人だと実感できました。
逆に気づけて良かったです。
結婚して15年ですが、文句や妬み事ばかり言う人とは一緒にいれないな。
2017/10/22 12:44
4
返信する
No Name
...
えー性格悪い…私は結婚したのが34で遅くて惨めな思いもしたけど、独身時代も子持ちの今でも友達や後輩の結婚式や出産報告自分の事のように嬉しいですけど。黒い感情なんて全く芽生えない。どうしたらそんなになっちゃうの汗
2017/10/23 07:47
3
返信する
No Name
...
性格良い人は他人のこと「性格悪い」とか言わないと思いますけど…例えネットでも。
考え方は人それぞれだし、「私はそう思わない」で良いじゃないですか?
もちろんこういう私も性格悪いですけどね。
2017/10/23 15:51
3
返信する
No Name
...
34歳で結婚、ちっとも遅くないですよ、いちお30代前半だもの。30代後半で崖っぷちで結婚出産した人とは、全然違いますよ〜。そういう人から見たらまだ余裕のある羨ましい人だよ〜。
30代後半で結婚出産した者より。笑
2017/10/31 01:30
1
返信する
« 最初
‹ 前ページ
1
2
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ステーキ
#ホテルレストラン
#小説
#恋愛
#夫婦
#渋谷区
#中目黒
#ホテル
#ストーリー
#シャンパン
#イベント
#レストラン
#港区
#六本木
#インタビュー
人気の記事
Vol.15
30歳になりまして
「このままではよくない…」元カレと曖昧な関係が2ヶ月続いた結果、31歳が下した決断とは
Vol.41
東カレ女子の作り方
「銀座ディナーで胸を張れる服」は上戸彩がお手本!夏の白肌が引き立つネイビーとレースが大人の最適解
Vol.3
だれもゆるしてくれない
「彼氏が女友達と2人で飲みに行くのが嫌!」27歳女が、素直に伝えたら男がとった意外な行動とは
Vol.6
シェフたちを刺激する店。
世界一の洋食は、実は東京にあった!プロの料理人がプライベートで通う、本当に旨い店5選
Vol.24
TOUGH COOKIES
「このまま彼と結婚しても、幸せにはなれない」30歳女が下した苦渋の決断とは
広告掲載はこちら≫
公式SNS
Instagram
X
Facebook
YouTube
TikTok
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
友だちの結婚式、本当は行きたくない。二次会だけ呼ばれたときは断ったこともあります。
心の底から祝える人が羨ましいと思ってしまうほどドス黒い感情が出てきます。
でも、表面上はなんとか頑張ってます。きたない言葉も出さないようにしてます。
友人はあくまでも友人。運命共同体でも、一心同体でもない。
結婚して羨ましくなったり、出産して会いたくなくなったり、当たり前だと思います。
その心に蓋をしている方が、不健全だと思いました。
勉強になるわー。
だから結婚できないんしゃない?
あと底辺層のやっかみにいちいち付き合わない方がいいってだけかな。
美人ならまだ我慢できるかも知れないけど!w
だいたいこんな感じの女性って大した見た目してないのに自分のことは棚に上げて偉そうだよね。
男性に対しても文句多そう。げんなり。
友達なんだから会わなきゃ、友達なんだから合わせなきゃ、友達なんだから全面的に喜ばなきゃ、ってのは不思議。
そういう凝り固まった価値観の方がぶつかり合うと思いますよ。
逆に気づけて良かったです。
結婚して15年ですが、文句や妬み事ばかり言う人とは一緒にいれないな。
考え方は人それぞれだし、「私はそう思わない」で良いじゃないですか?
もちろんこういう私も性格悪いですけどね。
30代後半で結婚出産した者より。笑