デートの答えあわせ【Q】 Vol.2

2人きりでの食事・デートの誘いに乗ってきた。=“脈アリ”じゃないの?デートの答えあわせ【Q】

これまで、LINEのテクニックを3ヶ月にわたり伝授してきた。

これはいわば、マンツーデートに漕ぎつけるための駆け引き。

この難関を突破したら、次はいよいよデートである。デートに臨む諸君に捧ぐ『デートの答え合わせ』で、男女の駆け引きを学ぼう。


「健太さん、ですよね。お噂はかねがね伺っておりました!」

彼女が入ってくるなり、会議室にパッと花が咲いたようだった。まるで彼女自身がスポットライトかのように、一気に周囲を明るくする。

小柄ながらもパワフルで、気遣いができる女性。それが美佳だった。

僕はメーカーの広報担当で、取引先である広告代理店のアシスタントとして、美佳はやって来た。

かねてから“可愛い子が入った”という噂は耳にしていたが、噂に違わず、美佳は可愛いくノリもいい。仕事抜きにして、単純に女性として魅力的だと思った。

美佳の上司、つまり僕にとってメインの仕事相手とは何度か飲みに行ったことがあったものの、まだ美佳を誘えずにいた。


しかし、そろそろデートに誘いたい。


仕事上、LINEの交換を皆の前でする訳にもいかず、誘うタイミングを失っていたが、会議が終わった後、運良く二人で話す機会があり、そっと美佳に聞いてみた。

「今度、もしよければ食事でも行きませんか?」

一瞬驚いたような顔をしたものの、すぐにはにかんだ笑顔を向けてきた。

「もちろん、喜んで。」

2人きりで食事に誘い、OKを貰う。これは嫌われてはいないという証だろう。

仕事仲間から大きく一歩前進した気がして、少し浮き足立った。

しかし、やはりデートというのは難しい。食事の後、僕は美佳の行動に悩むことになる。

この記事へのコメント

Pencilコメントする
No Name
仕事関係の人だったら簡単に断れませんよ〜(>人<;)こんな公私混同する人もいるのですね。。笑
2017/10/14 07:4370
No Name
これはよくある単純なパターン。
男はメーカーの広報担当。つまり発注元。
女は広告代理店のアシスタント。つまり発注先。
女はこの案件のコンペ状況やキーマン情報を取りたくて、平日夜を削ってスパイ活動してるだけ。
2017/10/14 06:2168返信2件
No Name
仕事相手だからこれも仕事上の付き合い…と女性は割り切ってるんでしょうね。あと、「僕のデート相手」という紹介の仕方、なんだか嫌です。
2017/10/14 14:1551返信2件
もっと見る ( 16 件 )

【デートの答えあわせ【Q】】の記事一覧

もどる
すすむ

おすすめ記事

もどる
すすむ

東京カレンダーショッピング

もどる
すすむ

ロングヒット記事

もどる
すすむ
Appstore logo Googleplay logo