東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2017.10.04
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
沙耶は自分の考え方で勝手に自分を窮屈にしているように思う。
みんな絶対承認欲求あると思うわ。
妊娠したら、自分一人の身体じゃないので、ものすご〜く制限あります。だから、男女平等って、どこまで可能なのか疑問です。
健康に意識が行くのは、自分のペースで働けるようになってからだと思います。
毎日、化粧落とすのですらしんどいのが、頑張ってる女性の実態じゃないかしら。
人によって優先順位が違うとは思いますが。。
でも私はそれは絶対イヤ
仕事にははっきり言って(お金以外)期待していません
私は旅が好きで、逆に言えば、世界には想像できない世界が広がっていて、想像できない価値観があって、それを知らないなんて!と思うので
仕事は、所詮自分の代わりはいくらでもいるし、会社に使い捨てられるだけ
私は今、仕事を選んでしまい、年齢的に
もう子供を作るのは厳しいです。
お金に変えられない価値があるので
是非とも家庭を作る方を選んで欲しい。
今は結婚しても出産しても女性でも働ける時代。
人生、悔やまなく両立できたらいいですね。
この3人の中で仕事も結婚も子育ても両立できている人いないので。
これはプロジェクト大きそうだし、どっちか選択するしかないな。。。判明した時の背中が凍る感じ、凄く身に覚えがある
仕事では代わりはいくらでもいる。
母親に代わりはいない。
責任持って育てて欲しい。
最後に決めるのは沙耶です。
彼女の場合、なんか彼にも相談せず、自分で決めてしまいそうです。(多分、仕事取るのでは。)
私も主人には、全て事後報告です。
独身の私は美容院に行くとoggi、with、MORE、VERYまで一斉に席に置かれていて、何でもありな感じですが笑