2017.08.20
銀座おとな塾 Vol.3仕事を通じて知り合った由美は、月に数回のペースで会う相手だ。飾らない性格で、まだ恋人ではないが一緒にいると心が休まる。今まで派手に遊んできた自分も、そろそろ由美のような女性と落ち着きたいものだと、会う度に思う。
その由美が、「結婚を考えていた彼と別れることになった」と泣きながら電話をかけてきたのは、昨夜遅くのことだった。慰めつつも「彼女を振り向かせるなら、今しかない」と火が点いた。
次の日は早めに仕事を切り上げて、銀座1丁目へ向かう。1軒目は、『銀座KAN』。渋谷の『高太郎』も輩出した池尻『KAN』の系列店だ。気取らない雰囲気で、夜遅くまでゆっくり話ができる、和食の店を探していた。
『銀座KAN』に女性と一緒に行くならば、カウンターが必須である。大きく広がった橡の木のカウンター席に、いつもより華奢に思える彼女を見つけた。
この店の突き出しは、好きな素材を選べ、食べ方もリクエスト出来る。「何にする?」とのぞき込むと、新鮮で美しい食材を前に、泣き腫らした彼女の顔に、少し笑顔が戻った。
彼女が選んだ大アサリは、醤油でさっと焼きが入れられただけで、ジューシーさが残る。醤油の香ばしい香りと、冷えたビールがたまらない。
落ち込んで口数が少ない彼女は、いつもよりお酒のペースが早いようだ。各地の日本酒が多く取り揃えられているので、料理を少なめに頼んでお酒選びに徹するのも、この店の楽しみ方の一つだろう。
今一番おいしい時期の刺身など、メニューはその時々の旬が味わえる。
追加の日本酒と合わせて頼んだのは、「和風ポテトサラダ」。パンチェッタと粒マスタードのパンチのあるソースが絡み、お酒がすすむ。他にはないこの店のポテトサラダに、彼女も満足そうな笑顔を見せた。
小粋なつまみに、いつもよりも飲むペースが上がってしまう。1軒目は普段通り、あくまでも彼女の心を癒せるように、ぽつりぽつりと語る話を聞いていた。
【銀座おとな塾】の記事一覧
おすすめ記事
2011.11.21
銀座おとな塾 Vol.2
BAR 橋
響17年×『銀座清月堂本店』おとし文
- PR
2023.09.26
「仕事終わりの一杯から、特別な日の乾杯にも」イタリア最高峰のスパークリングワインの魅力
2019.04.20
東カレの素敵な大人に必要なこと
【絶賛発売中】月刊誌最新号は、高感度な大人たちで連日賑わう「今、まさに話題な店」を大特集!
2019.05.24
今週末に行こう!覚えておくと便利な青山ランチデート5選
- PR
2023.10.02
銀座の裏路地から入る隠れ家感がたまらない。個室完備の高級中華の名店が相当使える!
- PR
2023.09.27
五つ星ホテルの設備で、グランピングを楽しむリゾートが誕生!大自然も贅沢さも、両方味わえる
- PR
2023.09.29
【NEW OPEN】開放的なテラスは圧巻!感性を刺激する新たなホテルダイニングが渋谷に誕生!
2021.09.18
「ハラミ」がしみじみ旨い店
三宿きっての個性派焼肉店!スパイスがピリッと効いた特製醤油がクセになる
2016.11.16
こんな寒い日は鍋に決まり!女子が喜ぶおしゃれデート鍋4選
2023.07.03
四谷三丁目の個性派中華2選!「辺境」と「イマドキ」が、ひと味違うデートを演出する
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.21
男と女の東京ミステリー
念願の食事デートで彼女が中座。数分後に戻ってきた女の姿に、28歳男が言葉を失ったワケ
2023.09.19
Editor's Choice~fashion~
買えるのは全世界で500人だけ!昨年、即完売したゼニスの「デファイ 21 クロマ」が装い新たに復活
2023.09.21
Editor's Choice~beauty~
ランコムがルーブル美術館とのコラボアイテムを発売。思わず見惚れるほど美しいパッケージに注目!
2023.09.22
大人の週末ToDoリスト
品川で開催するクラフトビール祭りから、イヴ・サンローラン展まで。今週末サクっと行けるイベント3選
この記事へのコメント