本日7/7(金)から7/9(日)の期間限定で、日本の夏を旬の食とヱビスビールで楽しむ「旬×YEBISU PREMIUM LOUNGE ~summer~」が、東京ミッドタウン アトリウムで開催される。
夏本番を目の前に開催される夏祭りは、仕事終わりの気軽なデートや休日の浴衣デート、そして仲間や友達と一緒に足を運ぶのにぴったり!
情緒溢れる提灯を鑑賞や、縁日も楽しめたりと、ヱビスを飲みながら特別な時間が過ごせる。そんな六本木ならではの大人のための夏祭りへ行ってみよう!
ミッドタウンで開催!ヱビスビール、絶品料理、縁日で夏祭り気分を満喫
“大人のための夏祭り”をコンセプトにした「旬×YEBISU PREMIUM LOUNGE ~summer~」。
会場には、老舗の提灯問屋『鈴木茂兵衛商店』が手がけた大きな提灯が飾られ、大人の夏祭りにふさわしい品のある雰囲気を演出している。
提供される料理は、京都・祇園で大人気の料亭『祇園 さゝ木』が監修。鰻や鮪などの旬な食材を使用した、ヱビスに合う特別メニューを用意!
京都に足を運ばないと食べることができない、しかも予約困難な『祇園 さゝ木』の極上メニューを味わえるのは「旬×YEBISU PREMIUM LOUNGE ~summer~」だけだ。
さらに、夏祭りには欠かせないヨーヨー釣りや輪投げなどの縁日も登場!
ヱビスを飲んだり、料理を食べたりすることで手に入る縁日コインを使用して、挑戦することができる。
仕事に追われて忙しい日々を過ごしている人たちにこそ、童心に返って、友達や恋人と一緒にワイワイと楽しんでみてほしい。
夏本番を前に、ひと足早い浴衣デートを楽しもう!
七夕である本日7/7(金)限定で、笹と短冊を用意!街の中でなかなか見かけることが少なくなった1日限りの夏の風物詩。
仕事帰りに恋人や友達、仲間を誘ってイベントに足を運び、恵比須さまへのお願い事を書いてみるのも楽しそうだ。
土・日は浴衣に着替え、夏祭りデートに繰り出してみるのもおすすめ!
ミッドタウンガーデンの広大な自然の中でお散歩を楽しんだ後、ヱビスで乾杯して、贅沢な休日を満喫してみない?
『祇園 さゝ木』監修の特別メニューとヱビスビールをご紹介!
■イベント概要
イベント名:「旬×YEBISU PREMIUM LOUNGE ~summer~」(シュン ヱビス プレミアム ラウンジ ~サマー~)
開催日:7/7(金)~9(日)の3日間
営業時間: 開店および閉店時間は各日異なります。
*7/7(金)17:00~21:00
*7/8(土)11:00~21:00
*7/9(日)11:00~19:00
※ラストオーダーは各日クローズの30分前とさせていただきます。
場所:東京ミッドタウン アトリウム(港区赤坂9-7-1)
イベント公式HPはこちら:http://www.sapporobeer.jp/yebisu/lounge/
■協力店舗の概要
『祇園 さゝ木』
1998年、祇園町北側に開店。京料理の伝統をしっかりとふまえながらも、時に大胆に、時に繊細に、と自由闊達な包丁さばきで『祇園 さゝ木』にしか作れない料理世界を構築。
やがて「京都でいちばん予約の取れない料理店」として取材が殺到。2006年には現在の八坂通に移転、変わらずの人気を博している。
営業時間:ランチ: 12:00〜12:30(L.O.)
ディナー:18:30~
定休日:日曜日・第2月曜日・不定休
住所:京都市東山区八坂通大和大路東入小松町566-27
電話:075-551-5000
公式HP:http://gionsasaki.com/index.html
『鈴木茂兵衛商店』
慶応元年(1865年)の創業以来、伝統の技術に様々な先端技術を加味した、新しい提燈(提灯)を制作。およそ1世紀半の長きにわたり、「水府提燈」(水戸市周辺で作られる提灯の総称)を作りつづけている。
住所:茨城県水戸市袴塚1-7-5
電話:029-221-3966
公式HP:http://www.suzumo.com/