2017.04.28
抽出するのは、クリスタル・クリアな上質テキーラだけ。
発酵させたアガべのジュースは、銅製のポットスティルの中で約6時間かけて濃度を調整していく。タオナミルの工程では繊維を入れたまま蒸留し、ローラーミルでは繊維を含まずに蒸留する。
2回の蒸留を通して、それぞれ蒸留の始めと終わりに発生する不純物やアルコールを取り除き、最終的にアルコール度55%の上質なアガべだけを取り出す。
そして、ここで抽出された蒸留物をブレンドすると、全てのテキーラのベースとなるパトロン・シルバー(ブランコ)になるのだ。
そして最後に、テキーラの味を決定づける熟成段階へ。ここまでの工程にかかる期間は1週間。熟成させたテキーラは、「レポサド」と「アネホ」と呼ばれるテキーラになり、最終的に箱詰めして出荷される。
ラムやウィスキーと同様、テキーラも樽の種類や熟成期間、ブレンドの仕方によって風味や深みは全く異なり、テキーラと言えども、その世界は奥深い。
パトロン社では、新品のフランス産オーク樽、中古のアメリカ産オーク樽、新品のハンガリー産オ―ク樽を採用しており、使用する樽と期間次第でテキーラの風味や香りは千差万別。前述した最高級の「グラン パトロン バーディオス アネホ」は、アメリカ産とフランス産のオーク樽で最低1年熟成させた後、再度蒸留し、ビンテージボルドー樽に保存して仕上げているそうだ。
自分だけのテキーラ樽を購入することも
蒸留所ツアーの最後には、バレルセレクトの体験を。
1バレル400万円ほどするが、熟成樽の種類と保管場所、熟成期間が書かれた資料からいくつか選択して、試飲することが出来る。パトロンの味わい深さとその希少性に魅了され、海外から資料を取り寄せて遠路はるばるこの蒸留所まで足を運ぶセレブリティもいるそうだ。
さて、ここまで長々とパトロンの製造過程を説明してきたが、パトロン社が凄いのは、蒸留所ツアーや併設するホテルでの体験だけでなく、レストランプロデュースでのブランド体験にも力を入れて顧客との接点を持っているところだ。
パトロンブランドを堪能出来る、そのレストランの姿とは…?
おすすめ記事
2015.06.25
夏に美味しい、冷たい麺
焼肉から主役を奪う!変わりダネ冷麺3選
- PR
2023.03.14
女優・橋本マナミが、鮮烈な香りに驚いた!『アサヒ ザ・レモンクラフト』の魅力とは?
2017.09.24
1ピース3,000円!日本一美味しいと話題騒然のスーパーショートケーキ大特集!
2018.03.21
大公開!恵比寿で遊ぶ美女たちに聞いた「私はこの店で落ちた」リストはこれだ!
2015.11.16
土鍋ごはんの誘惑。
入れる具材は何でもOK!新しき土鍋ごはん7選
2019.01.27
誕生日ケーキはここまで進化した!ポーズを選べるくま、食べられるブーケetc.インパクト大なケーキ4選
2017.04.23
新宿西口ワーカーにガチで聞いてみた!「今からどこへ飲みに行くんですか?」
2020.06.20
恋人同士の“おこもり”にぴったりな、箱根が誇る大人な旅館4選
2016.11.30
流行りの牡蠣の食べ比べは何を頼むのが正解なの?主要な銘柄を解説します!
2019.05.02
小宮山雄飛の“英世”なる食卓
銀座で連日行列の人気店!刺激的な麻婆麺に、大人たちがシビれまくっている!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.02.27
東京タワマン族
「下心はないから」と言われ、デート2回目で彼の部屋へ。しかしたった1時間で帰宅した、まさかの理由
2023.02.22
未解決恋愛事件
深夜0時。彼女から「今、仕事終わったよ」と写真付きで連絡が。そこには“あるモノ”が写り込んでいて…
2023.02.19
男と女の答えあわせ【A】
「この人、もしや結構おじさん…?」デート中の女性がガッカリする、男性がしがちな“アノ話題”とは
2023.02.23
29歳のグレー
「実は私、別れた後…」3年ぶりに元カノに会って、驚きの報告をされて
2023.02.19
New Yorkに憧れて
「こんなモノ、いらない…」花嫁が義母からもらった“恐ろしい結婚祝い”とは
2023.03.04
男と女の答えあわせ【Q】
「デートで高級店でもおごってくれる彼。私に気があるかと思っていたら…」男がフェードアウトした理由
2023.03.03
もう片隅で、凍えないよう
「なにこれ?」同棲初日。彼の段ボールを誤って開封したら、まさかのモノが入っていて…
2023.02.14
ナシ子先輩の幸福な人生
お鮨デートの後、彼とタクシーへ。しかし彼は数分で「降りよう」と言い、予期せぬ行動に…
2023.03.02
ゴールは結婚だけですか?
「ここって…」初めてのお泊まりデートで、女が年下男に連れていかれた意外な場所
2023.03.10
スモールワールド~上流階級の社会~
スモールワールド〜上流階級の社会〜:友人の結婚式で受付を頼まれて、招待客リストに驚愕!そこには、ある人物が
この記事へのコメント