2017.04.01
いよいよ6/17(土)に、初走行を予定している「TWILIGHT EXPRESS 瑞風」。ホテルのような上質さと、心休まる懐かしい風景を同時に味わえる高級寝台列車である。
鉄道ファンだけにとどまらず、真の旅の醍醐味を知っている大人たちを夢中にさせる「瑞風」が走るのは、日本の原風景とも呼べる景色が随所に残る西日本。京都や松江、出雲、宮島などの豊かな歴史と文化。そして、日本海や大山、瀬戸内海の多島美等の美しい自然など、見どころは多い。
本日4/1(土)から、第2次の参加申し込みをスタート! 美しい車窓の眺め、一流の食の匠による料理、洗練された設えを完備した車両で、最高の旅を体験してみたい方、ぜひチェックしてみよう!
ホテルのような寝台列車の参加受付スタート!
美しい日本の素晴らしさと鉄道の旅の魅力を、上質な空間とともに提案する「TWILIGHT EXPRESS 瑞風」の第2回参加申し込み受付が本日4/1(土)よりスタート!
2月に行われた第1回参加申し込み抽選会では、募集件数368件に対し、予想を上回る2,022件もの応募が殺到。最高倍率が68倍にも上ったほど、大人気の寝台列車の旅なのだ!
第1回参加申し込み抽選会で惜しくも落選した人は、今回の抽選の際に優遇してもらえるのだとか!なので、「落選してしまった…、もうダメだ…」と肩を落としている人も、ぜひもう一度応募をしてみて!
申し込みはこちらから:http://www.nta.co.jp/mizukaze/
極上の旅にふさわしい“ノスタルジック・モダン”な車体
洗練された上質さと、心休まる懐かしさを感じる“ノスタルジック・モダン”テイストに仕上げられた「TWILIGHT EXPRESS 瑞風」。
2015年3月まで大阪駅~札幌駅間を運行していた「トワイライトエクスプレス」の伝統を受け継ぎつつも、さらに上質さを演出。
日本の原風景が残る西日本ならではの沿線の風景に溶け込む「瑞風グリーン」の車体に金色のエンブレムとラインがあしらわれている。
まさにホテルのような豪華列車!車内の様子をご紹介!
昭和初期に一世を風靡したアールデコ調をベースに、使用されている素材やインテリア、調度品などで沿線の魅力が散りばめられている。
【客室】
「ザ・スイート」
7号車
世界的にも希少な1両1室の広いスペースの「ザ・スイート」。
エントランスやプライベートバルコニー、リビング・ダイニング、寝室、バスタブ付バスルームを備えた“スイート”と呼ぶにふさわしい上質な設いとなっている。
さらに展望室まで完備されており、部屋から出ることなく、プライベートな空間で車窓からの景色を楽しむこともできる。
「ロイヤルツイン」、「ロイヤルシングル」
ロイヤルツイン:2,3,4,8,9号車、ロイヤルシングル:4号車
「ロイヤルツイン」、「ロイヤルシングル」の両客室には、中国地方の5県の木材を用いたドアや、沿線の伝統工芸品をあつらえている。
また、収納式のベッドにより、昼間は広いリビングスペースでゆったりと過ごすことができる。
雄大な車窓が楽しめる大型窓に、ドアの開放時には列車の左右両側展望も実現! さらに、開閉できる窓からは沿線の風を感じることができる。
おすすめ記事
4月11日(土) 主要ニュース:ヤマトと佐川がタッグ / どうなる?原油減産 他
- PR
2023.09.26
「仕事終わりの一杯から、特別な日の乾杯にも」イタリア最高峰のスパークリングワインの魅力
世界の巨匠が選んだ「最も美しいホテル」最優秀賞に輝いた日本の高級ホテルとは?
2017.03.14
みんなでヤマトを救え!再配達を無くす、押印機能つき設置型宅配ボックスが熱い!
- PR
2023.09.25
シュワっと泡で乾杯!ふたりの距離がグッと近づく、青山の大人なテラス
- PR
2023.09.27
五つ星ホテルの設備で、グランピングを楽しむリゾートが誕生!大自然も贅沢さも、両方味わえる
2023.01.25
【2/21(火)発売!】Snow Man・目黒 蓮さんが表紙に登場!東京カレンダー4月号特別増刊を刊行
2019.06.01
夫はいるけど、まだまだ女を楽しみたい…。周りには言えない、大人の悩みとは?
アジアで最も「裕福な一族」ランキング…トップ20に唯一入った日本の“富豪一族”とは?
2019.06.15
「別れてもたぶん、ずっと好き。」イイ女のまま、キレイに恋を終わらせる方法とは
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.21
男と女の東京ミステリー
念願の食事デートで彼女が中座。数分後に戻ってきた女の姿に、28歳男が言葉を失ったワケ
2023.09.19
Editor's Choice~fashion~
買えるのは全世界で500人だけ!昨年、即完売したゼニスの「デファイ 21 クロマ」が装い新たに復活
2023.09.21
Editor's Choice~beauty~
ランコムがルーブル美術館とのコラボアイテムを発売。思わず見惚れるほど美しいパッケージに注目!
2023.09.22
大人の週末ToDoリスト
品川で開催するクラフトビール祭りから、イヴ・サンローラン展まで。今週末サクっと行けるイベント3選
この記事へのコメント