東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
限定発売!細部までこだわり抜いた実物大「革靴型」チョコレートが凄すぎる!
フォトギャラリー
2017.01.20
限定発売!細部までこだわり抜いた実物大「革靴型」チョコレートが凄すぎる!
#スイーツ
#イベント
#ギフト
0
「リーブルチェス9」6種類9個入り。
カラーはダーク、ライト、レッドの3色を用意。注文時に好きなカラーを選べ、大きさはすべて26㎝。「紳士の輝き」 価格:29,160円(税込)
信じられる?この「靴べら」もチョコレート♪ チョコレートを詰め合わせた「靴用クリーム」も驚きの艶玉
『グルメブティック メリッサ』で販売する「リーブルチェスG」イメージ写真
「リーブルチェスG」8種類36個入り
「メモワール ~mémoire~」(9個セット) 『ルメブティック メリッサ』で販売
新登場の「冥王星」の中には金平糖が隠れている
「サンク・エトワール ~5つの星~」販売:『グルメブティック メリッサ』にて。
「アフタヌーンティー・ショコラBOX」11種類24個入り 『グルメブティック メリッサ』で販売
「アフタヌーンティー・ショコラ」11種類19個入り
「アフタヌーンティー・カカオ」3種類9個入り ※数字は味わいの濃さの目安でカカオの含有量ではありません。
「エール・ショコラ5」4種類5個入り
「エール・ショコラ6」3種類6個入り
左から「ダーク」、「ライト」、「レッド」
パーティーにもぴったり!新作チョコレート「アフタヌーンティー・ショコラBOX」イメージ
もどる
すすむ
1/20
もどる
すすむ
この記事へのコメント
コメントする
コメントはまだありません。
おすすめ記事
超人気の「スーパーケーキシリーズ」に新作登場!食べればチョコケーキの概念が変わる!
#スイーツ
カカオ豆の選定から携わるこだわりっぷり!仏の老舗チョコが日本初上陸
#新店情報
完売必至!極上な“お家タイム”約束する、「丸山珈琲」のコーヒー豆とチョコの限定ペアリングセット
#コーヒー
Editor's Choice~gourmet~ Vol.1
アフタヌーンティーなのに、肉厚のハンバーガーが評判!ウルフギャング氏が放つイタリアンの新メニュー
#スイーツ
美食のためのビール「イネディット」に酔いしれて。恵比寿でペアリングを味わう“秋の宴”
PR
#イベント
絶対に喜ばれるテッパン手土産 Vol.18
華やかな「おはぎ」は春スイーツの決定版!見た目も味も最高な人気店!
#スイーツ
甘味と塩味の絶妙なコラボ。「あんこチーズケーキ」がクセになる!
#スイーツ
なぜ「日本一のショートケーキ」と称されるのか?あの名店のこだわりを聞いた!
#スイーツ
これ絶対美味しいやつ!見た目だけでもボルテージMAXなフルーツサンド発見!
#スイーツ
悶絶級のビジュアル!眩しいほどにトロピカルなマンゴーかき氷
#スイーツ
ロングヒット記事
だれもゆるしてくれない Vol.13
「おめでとう」の裏で揺れる心。長年の男友達の婚約に、30歳女が決断したこと
#小説
友情の賞味期限 Vol.10
「離婚はしないけど、その代わり…」麻布十番在住の妻が、結婚5年でたどり着いた真実とは
#小説
男と女の答えあわせ【Q】 Vol.290
2回目のデートは、日帰りドライブ。高級外車で迎えに行った男に女の本音とは
#小説
TOUGH COOKIES Vol.34
「なんとしても…」片思いの彼を手に入れるため、女がとった卑怯な手段
#小説
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#バル・ビストロ
#和食
#小説
#イベント
#恋愛
#港区
#デート
#ホテル
#ストーリー
#イタリアン
#旅行
#国内旅行
#友達
#六本木
人気の記事
Vol.11
友情の賞味期限
「2人目が欲しい」と伝えた夜。夫の冷たい態度に、揺れる38歳妻の女心
Vol.2
「会食」の極意。
【会食に最適な店5選】1人8,000円以内、価格を凌駕するクオリティで相手の印象に残る店
Vol.35
TOUGH COOKIES
恋を長続きさせるために、絶対にやってはいけないコト。わかっているのに、28歳女はつい…
【締切間近】オープン前の、ミシュラン星獲得の台湾料理店“フージンツリー”にて『東カレグルメNIGHT』を開催!
Vol.14
だれもゆるしてくれない
「マリッジブルー?それとも…」結婚式会場の下見で27歳女が抱いた、強烈な違和感とは
広告掲載はこちら≫
公式SNS
Instagram
X
Facebook
YouTube
TikTok
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
この記事へのコメント
コメントはまだありません。