2016.11.30
もうそろそろ終焉か、と思ったことは何度もあるが、どっこい、焼肉のブームは止まらない。だから各店、進化を続けている。そんな中、2016年に注目されたのは「焼いてくれる焼肉」。
仲間とあれこれ語り合いながら焼き、時にはうっかり焦がしてしまったり。確かにそれも焼肉の楽しみのひとつである。が、プロが最良の状態に焼いてくれるというのであれば、願ってもない話だろう。
そうしたスタイルを店の個性として打ち出した新店も、流行る前から焼いてくれている店も、流石のテクニシャンぞろい。技の競演、ご覧あれ!
遠赤外線で焼く高森和牛の塊肉に垂涎!
『お肉屋 けいすけ 三男坊』
広尾
オーナーのけいすけ氏が理想とする「厚切り焼肉」を最高の状態で提供すべく、山口県産の高森和牛のさまざまな部位を揃え、無煙ロースターの遠赤外線で焼いてくれるのがこちら。
¥5,000から¥2,500刻みで3種類用意された焼肉コースの主役は、その日一番おすすめの赤身を2名分(160g)以......
読むことができます
おすすめ記事
2016.11.29
2016年度「鮨」BEST1はココ!味も満足度も最高な超人気店が受賞!
2021.07.17
レストラン級のお家ごはんへアップグレード!港区民が通う“新スタイル”のスーパーとは?
2021.01.06
ワイン好きの彼女に「センスいいね!」と言わせる、覚えておきたい恵比寿の店10選
2019.08.01
贅を極めた大人の手土産。1日50ダース限定のキャラメルバーは、とろりと濃厚な逸品だった!
2018.08.05
都内最強の旨辛グルメを大特集!暑~い夏にこそ食べたい担々麺9選
2016.10.09
鮨の名店の親方が伝授!貴方の客ぶりの良さを上げる8つの振る舞い
2019.05.01
新元号を記念した巨大バーガーが話題!GWに食べたいホテルの“映える”メニュー3選
2015.10.03
池波正太郎、三島由紀夫、永井荷風が愛した3つの麺!
2021.02.12
焼き鳥を極めたいなら、まずは目黒へ!レジェンド級の焼き手が揃う、絶対外さない店3選
2021.04.09
奥渋谷エリアの隠れ家
「今夜はひとり気ままに、ワインと美食を楽しみたい!」大人がふらっと訪れる、憩いのビストロ
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.05.05
甘いひとくち〜凛子のスイーツ探訪記〜
「ちょっと休んでくるね…」休日デートの途中、31歳女が涙をこらえて彼氏から逃げたワケ
2023.05.14
ハワイに憧れて
離婚して10年経っても、元妻に会い続ける男。不審に思った現妻が、夫を問いただすと…
2023.05.25
嘘
「どう?」ウエディングドレスを試着して、後ろを振り返ったら…。婚約者の態度に驚愕…!
2023.05.09
二世お受験物語
名門校卒だと知られた途端、教室のママ友たちの「見る目」が変わり…。“二世受験”の苦悩
2023.05.16
AM9時、六本木のカフェで
カフェで堂々と別れ話をするカップルに遭遇。思わず聞き耳を立てた女が、恥ずかしさに頬を赤らめたワケ
2023.05.07
男と女の答えあわせ【A】
デート中のカウンター席で「完全にアウト」。女が男を嫌になった、お店でのご法度だった行為とは…
2023.05.13
交換生活
たった2週間だけ付き合った男。別れ際に彼から告げられた“自己中すぎるお願い”とは
2023.05.20
貴方の香りに恋して
何度もデートしていたのに、突然音信不通になった女。インスタで彼女を見つけた男は、衝撃を受け…
2023.05.03
東京エアポケット
初デートで2軒目に誘われたら、どうする?GW中のデートで25歳女が、1軒目で帰った理由
2023.05.13
男と女の答えあわせ【Q】
マッチングアプリの初アポは表参道のカフェで…。経験者なら分かる、会って1時間後の“沈黙”の瞬間
この記事へのコメント