2016.11.22
※こちらの店舗は、現在閉店しております。
様々なタイプのレストランが相次いでオープンした2016年のフレンチ業界。
そんな中でも、ビストロ以上グランメゾン未満といった立ち位置のモダンフレンチの出店が目を惹いた。
価格は抑えめでも、料理はガストロノミー。伝統の技や味をキチンと踏まえた上で、現代の空気感を表現する。
年に一度の東カレの祭典「レストラン・オブ・ザ・イヤー」では、2016年らしい味わいが楽しめる注目の4店をご紹介しよう!
食材の力強さがみなぎる“アラカルト”で勝負
『ARGILE』
名店『エスキス』が同じビルの2フロア下にオープンさせた姉妹店『アジル』。店名は、仏語で「泥」や「粘土」という意味。家畜の餌の牧草や、野菜、陶器の源が泥であることにちなんだネーミングだ。
根源的な自然の力強さを空間や皿の上にちりばめた『アジル』の料理は、主素材の存在感を出した骨太なアラカルト。コースで出される繊細な『エスキス』の料理とは対照的だが、村島輝樹シェフいわく共通点もあり、食材に対するアプローチ方法は両店とも似ているとか。
たとえば肉料理なら「どう仕上げたいか」という目標を定め、それを実現できる調理法を選択。村島シェフが牛タンを驚くほど分厚く切ってローストするのは、「噛むことで肉の味わいが出る仕上がり」を理想とするためだ。
¥3,000のチャージには、グラスシャンパン1杯とアミューズ3皿、ミネラルウォーター、パンが含まれている。あとは好みの料理をひと皿だけ楽しむのもOKという気軽さが嬉しい。
お菓子のような美しさと軽やかな食後感に感嘆
『la clairiere』
柴田秀之シェフの料理はどれも美しく、ハレの日にふさわしい精巧な盛り付け。お菓子のように繊細な料理も多く、たとえば前菜の「フォアグラのガトー」は、小さなシュー生地を積み重ねたフランス菓子「サントノーレ」を彷彿させる。
そもそも柴田シェフがフランス料理の道に進んだのは、少年時代に憧れた洋菓子を学びたかったため。
実はキジバトのブーダンノワールも、チョコレートとチェリーのケーキ「フォレノワール」をイメージしたもので、グリオットのピュレや、ゴボウを練り込んだブラウニーを乾燥させたパウダーなどを使っている。
「家庭で作れない手のかかるものこそレストランに出かけて食べる意味がある」と考える柴田シェフは、パイ包みなどの手間がかかる料理にも積極的。
端正な姿は一見クラシックだが、調理にバターをほとんど使わないため、10皿のコース(¥7,344)を食べても重たさは皆無。食後には調理のモダンさに気付かされる。
この記事で紹介したお店
レストラン ラ クレリエール
おすすめ記事
2018.08.01
きちんと旨い激辛グルメ
至高の担々麵はこれ!あの名店の「とっても辛い担々麺」が容赦ない!
2018.03.20
これが恵比寿の頂点に君臨するエビダンだ!天真爛漫なモテ男のリアルな生態を一挙公開!
2020.02.22
港区のど真ん中なのに知られていない、贅沢な隠れ家ホテル3選
2019.10.26
休みの日は限りなく楽チンが良い!“格好良さ”も両立できる男の休日アイテム5選
2021.07.21
焼肉デートで勝負するなら「西麻布」へ!“ここぞ”のシーンで外さない艶やかな店4選
2020.02.24
東京都内最高のおにぎり&お稲荷さん特集!心の底からしみじみ美味い名店6選
2017.07.27
夏だ!ビールだ!激辛だ! 最旬テラスで食べる絶品シンガポール料理
2022.02.13
おでんはやっぱり出汁が命だ!コク深いスープが染み込んだ話題のおでん屋2軒
2018.03.22
大人の目黒
帰り道に目黒で旨いご飯を食べるならここ!あのコスパ最強和食の新店が間違いない!
2021.06.07
「眺めているだけで幸せ…!」藤あや子が虜になった、世界的パティシエの猫スイーツ5選
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.04.26
【ご報告】
ヒモ同然だった元カレが、司法試験に合格。生まれ変わった彼から差し出された、封筒の中身は…
2023.05.05
甘いひとくち〜凛子のスイーツ探訪記〜
「ちょっと休んでくるね…」休日デートの途中、31歳女が涙をこらえて彼氏から逃げたワケ
2023.04.23
男と女の答えあわせ【A】
女性の家で目を覚ました瞬間に、慌てて帰った男。部屋でうっかり見えてしまったモノに驚愕し…
2023.05.14
ハワイに憧れて
離婚して10年経っても、元妻に会い続ける男。不審に思った現妻が、夫を問いただすと…
2023.04.22
男と女の答えあわせ【Q】
3度目のデートでキス。「付き合おう」と言って家まで来たのに、翌朝に男が慌てて帰った理由
2023.04.28
スモールワールド~上流階級の社会~
「花嫁は彼のこと、好きじゃなさそう」結婚式に出席した無邪気な女子が、そう思った理由とは…
2023.05.09
二世お受験物語
名門校卒だと知られた途端、教室のママ友たちの「見る目」が変わり…。“二世受験”の苦悩
2023.05.16
AM9時、六本木のカフェで
カフェで堂々と別れ話をするカップルに遭遇。思わず聞き耳を立てた女が、恥ずかしさに頬を赤らめたワケ
2023.04.27
許さない女、許す男
離婚から1年。男が初めて別れを後悔した、元妻からのLINEの中身とは?
2023.05.04
嘘
嘘:計画通り“医者”を捕まえた32歳女。しかし婚約直後、知りたくなかった彼の本性に触れ…
この記事へのコメント