「備前焼」とコラボしたらこうなった!
続いてのコラボアイテムは、岡山の伝統工芸「備前焼」。備前焼作家である、延原勝志氏による徳利だ。江戸時代に流行した”彩色備前”の技法で、ウルトラマンと怪獣をひとつひとつ手描きしていった手の込んだ逸品である。
ウルトラマンが描かれた背面には、ゴモラ、ゼットン、バルタン星人がそれぞれ描かれており、桐箱入りの豪華仕立てとなっている。
item.rakuten.co.jp/ultra-j/narita-008
「越前蒔絵」とコラボしたらこうなった!
1500年の歴史と伝統を誇る福井の伝統工芸「越前漆器」。ひとつひとつ伝統工芸士によって、丁寧に漆塗りや純金、螺鈿(らでん)をふんだんに使用した蒔絵が施されている。山田秀樹氏が丹念に漆を塗りあげ、それを受けた塚田一峰氏が純金、純銀、螺鈿をふんだんに使用し、蒔絵を完成させていく。
item.rakuten.co.jp/ultra-j/san-001
こんな変わり種も登場!ウルトラマン×特製前掛け
酒屋さんのご主人などが、使用している古典的な前掛け。実は、重いものの上げ下ろしが多い仕事内容と密接なかかわりがある、とても理にかなった先人の知恵が含まれていたのだ。前掛けの腰の紐は、実はサポーターとしての役割にもなり、作業での腰の負担を軽減させる効果がある。
前掛けの産地として長い歴史を持つ、愛知の豊橋。この前掛けは、豊橋の職人達によるオリジナル品。ウルトラマン、ウルトラセブン、バルタン星人、カネゴン、快獣ブースカの5種類を取り揃えている。
item.rakuten.co.jp/ultra-j/any-001
■商品概要
名称:ウルトラマン×日本の匠の工芸品~「ウルトラJ」コラボレ―ションアイテム
取扱:ウルトラJ
運営:キュレーションジャパン
URL:ultra-j.jp
この記事へのコメント
コメントはまだありません。