地震大国、日本。
そんな中でも、かつてない急激なペースで人口増加が発生している東京では、その防災対策が国の命運を左右すると言っても過言ではない。
小池新都知事の誕生とともに脚光を浴びている豊洲問題、2020年の東京オリンピック準備等で揺れる東京だが、常に最優先の課題は「地震対策」なのではなかろうか。
本日は、東京都都市整備局が発表している『地震に関する地域危険度測定調査』に基づき、好評されている23区の全町丁目レベルでの地震の総合危険度の順位を発表する。
忘れた頃にやってくるのが大地震。どこの町であれ、もっとも大事なことは「常に起こるかもしれない」という想定に基づく備え。有事の際の緊急行動に役立てていただきたい。
それでは、ワースト10位から見ていこう。
※本記事の最後に、23区全町丁目の順位表があります。
この記事へのコメント
コメントはまだありません。