2016.09.29
ワインバーオーナーは元レースクィーン!?
齋藤菜月/『BAR SAITO』オーナー
渋谷駅から東急本店通りをゆるゆると歩いて行くこと約10分。近頃「奥渋」として、大人の間で盛り上がっている神山町に到達する。
確かに東急本店裏から富ヶ谷へと向かう一方通行は、カジュアルで小洒落たワインバーやビストロが其処此処に立ち並び、一部ではワイン通りとも呼ばれているとか。
その神山町の中ほどに約1年前にオープンしたワインバー『BAR SAITO』。カウンターとテーブル合わせて20席ほどのこじんまりとした店内は、あたたかみのあるウッディな内装で落ち着いた雰囲気。今回逢いに行った齋藤菜月さんとは、ここで待ち合わせ。
齋藤つながりでなんとも偶然・・・・・・ではなく、まさにこの菜月さんがバーのオーナーなのだ!
「覚えやすいように名前にしちゃいました!齋藤ってよくある苗字だし(笑)」
人懐っこく、よく笑い、とにかく明るい菜月さん。ボディコンシャスな黒レースのミニワンピースに、深紅のネイルとパンプスを合わせたセクシーなコーディネートにドキッとする。
「ファッションにもなるべく大好きなワインレッドを取り入れるようにしてるんです。お店の天井もワインレッドなんですよ!」
タレントのマリエさんを彷彿とさせるハッキリとした顔立ちで、しかもグラマーなナイスバディ。聞けば、かつて5年間ほどレースクィーンの経験があり、TVでタレント活動もしていたとか。
「好奇心旺盛なのでいろいろやってきました。でもTVの仕事は人とのコミュニケーションがあまりなくてつまらなかった。人と1対1で話したかったから、実家の近くで大好きなワインが飲めるお店を始めたんです」
何を隠そう、ここ神山町は菜月さんの地元。じつは彼女、渋谷区松濤育ちのお嬢さんなのだ。でも、お高く止まらず、オープンマインドで屈託のないところに、逆に育ちの良さを感じる。
「食事に合わせて毎晩ワインを飲むような家庭で育ったので、とにかくワインが大好きなんです。いいワインも要望に応じてグラス単位で飲める店にしたのも、私が飲みたいから(笑)。
だいたいシュワシュワ〜白〜赤っていう流れで、基本ずっと飲んでますね。つぶれることもよくあります(笑)」
おすすめ記事
2023.08.18
大人も楽しめる夜の下北沢!一見さんも心地良く過ごせる、深夜の良店3選
- PR
2025.01.22
海外じゃ当たり前!バーテンダーも思わず微笑むツウなウイスキーカクテルの正体
2015.10.02
金曜美女劇場
ほろ酔いオンナの妄想酒場④
2024.04.15
横浜デートの〆は話題のスイーツバーへ!会員制のパフェ×ワイン×カクテルで特別な夜を
- PR
2025.01.23
代官山で晴れやかに乾杯!東カレ初の「クラフトビールナイト」の全貌をレポート
- PR
2025.01.24
「温泉、行かない?」タワマン購入後の夫婦には、優雅な暮らしが続く秘密があった!
2015.02.23
How to be TOKYO GENTS 東京人よ、紳士たれ!
BAR あの伝説のバーテンダー、再び
そろそろ覚えよう、アダルトな遊び
2022.11.11
「今夜はもう一軒、行きませんか?」デートをさらに高揚させる大人の最旬バー5選
2017.11.10
タクシーでたった5分!今宵の恵比寿デートは、お隣の並木橋で大人に〆る
2023.10.01
まるでパリのビストロ!フランス出身のオーナー夫婦が営む、南青山の人気ワインバー
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ
この記事へのコメント