2016.09.24
東カレ読者の実態 Vol.1840代の場合
20代、30代にはない「レストラン」「バー」で出会うという回答も
20代・30代同様、出会いに関しては「お食事会」が一番多かったです。東カレ読者は年代問わず、頻繁にお食事会を開催しているようで、さすが……!と言える結果ですね。
また若い人たちにはない「レストラン」や「バー」という回答もありました。他にも「ホテルのプール」で出会ったという人もおり、年代的にお食事会を覗いては、出会いの場へわざわざ足を運んではいないのでしょう。
また既婚者が40代から多くなり、実際に関係があっても発展されることはないという回答も多々ありました。
・互いに結婚しているので会って食事するくらいがベスト(女性)
・これ以上進展させるつもりはない(女性)
・結婚できない立場なのでこのままの関係でいたい(男性)
結婚しているとはいえ、多少羽目をはずしたいときもあるでしょう。軽はずみな行動は後々に自分を苦しめることになるのかもしれませんが、しっかりと割り切った関係ならばまだセーフなのでしょうか……。
年代別で恋愛模様に違いはありましたが、最後にみなさんはこの夏の恋をどう思っているのでしょうか。
Q.発展後、相手のことをどのように思っていますか?
理由はそれぞれですが全体的に「好きになった」という回答ばかりでした。みなさん、夏の恋に対しては悲観的にならず「良かった」と考えている人が多いようです。
出会った人数は1~2人が平均的でしたが、なかには10人以上に出会ったという強者も。またこれは夏だからなのか「大人の関係」に発展した人が、全体の45%を締めていました。年代別で見てもこの回答が圧倒的です。
相手との関係性については年代によって求めるものに違いはありますが、羽目を外したいという気持ちはみなさん同じなのでしょう。
年代別で見るとこんなにも価値観が違うのかと考えさられる結果になりました。次回はみなさんがどのエリアで出会っているのかを、更に詳しく掘り下げて行きたいと思います。
【東カレ読者の実態】の記事一覧
2016.09.29
Vol.19
どの街にいったら出会えるの!? 東カレ読者が恋人と出会った街の調査結果1位はやっぱりあのエリア……!
2016.09.11
Vol.16
東カレの男性読者にきいた「あなたの職業はなんですか?」⇒ 一番多い職業はアレだった!
2016.08.27
Vol.15
東カレ読者に聞いた「社内恋愛を秘密にしていたか?」→「言える訳ない、だって…」
2016.08.20
Vol.14
「社内恋愛を経験したことがありますか?」東カレ読者に聞いた、驚くべき実態を大公開!
2016.08.13
Vol.13
東カレ読者に聞いた「異性のドキッとするしぐさ」。ドラマで人気だったあのしぐさはそこまで需要なし!?
2016.08.08
Vol.12
東カレ読者に聞いた「異性の服装や持ち物でどこが一番気になりますか?」
2016.07.02
Vol.11
ルックス?お金?性格? 東カレ読者が恋人選びで重視するものとは!?
2016.06.27
Vol.10
みんなこれまで何人と付き合ってきた?東カレ読者に聞いた交際人数事情!
2016.06.19
Vol.9
栄えある1位は!? 東カレ読者が選ぶ、2016年“モテる職業”ランキング!
2016.06.06
Vol.8
東カレ読者に聞いた、シチュエーション別よく飲むお酒ランキング
おすすめ記事
2022.07.21
【7/21(木)は、“感情”じゃなく、“理性”で話すことを意識して!】今日の運勢をチェック!
- PR
2025.03.21
外食続きで疲れ気味…?グルメな東カレ編集者が絶賛する“美味しいエネルギーチャージ法”
2016.08.04
リアル東カレ女子1週間コーデ
リアル東カレ女子1週間コーデ:木曜夜の西麻布。ケリーにルブタンで気合を入れて向かった先は?
2016.12.19
東洋経済
実はバブル世代でも未婚者7割に彼女なんていなかった!「草食系男子の増加」の勘違いに迫る
- PR
2025.03.24
週末ブランチは“泡酒フリーフロー”で豪快にいけ!春一番を感じられる、六本木の名門ホテルは…
2022.03.31
東彼男子
YouTube総再生65万回超え!若き美容外科院長が、未来の妻と巡りたい場所とは?
2016.11.25
港区女子の原点
港区女子の原点:港区の特待生?婚活に必死な女子は可哀想と上から目線で嘲笑うお嬢様
2021.02.23
表紙カレンダー
「結婚への憧れもあるけれど…」白石麻衣と恵比寿デートをしてみたら、本音を語ってくれた!
2017.02.01
結婚できない女
結婚できない女:港区スタンダードで店を予算別に提案。知りすぎた女が選ぶべき男は...
2022.07.26
表紙カレンダー
【WEB限定カットあり!】新木優子が港区の夜景に抱く、ある日々の思い出とは?
この記事へのコメント