目の前には大さん橋、その奥にはベイブリッジ、横浜らしい雰囲気をたたえる横浜赤レンガ倉庫。そんな絶景を望む野外特設ステージに今年も”ジャズの一大イベント”がやって来る!
『ブルーノート東京』の姉妹店『Blue Note』が主催の「Blue Note JAZZ FESTIVAL」(略称:BNJF)は、9/17(土)一日限定での開催。真夏より少しだけ秋めいた濱風を感じつつ、超一流のアーティストが奏でる音楽に身を委ねる、最高に贅沢な体験をしてみない?
「Blue Note JAZZ FESTIVAL」が1日限りの野外フェスとして開催
夏の終りの風物詩として定着しつつある「Blue Note JAZZ FESTIVAL」(略称:BNJF)は、NYで初めて開催されてから今年で6回目となる。”日本ジャズ発祥の地”とも言われる横浜で開催した昨年のBNJFは、とにかく若い観客の姿が多くかけつけた。
メインステージの“BIRD”と、スタンディングエリアの“DIZ”。これらジャズの巨人に因んで名づけた2つのステージの他に、今年より“THIS IS OUR MUSIC”と称するステージを新設。“THIS IS OUR MUSIC”では、若手の注目アーティストが続々と登場する予定!
大御所アーティストから特別コラボまで
BNJFの凄いところは、ステージに登場するアーティストのラインナップ。非の打ちどころがないといったメンバーが大集結する。
ジョージ・ベンソン、マーカス・ミラーといった大御所達から、初来日のアンドラ・デイ、話題沸騰の人気ジャズトリオであるゴーゴー・ペンギン。
またJ-POPでもおなじみMISIAが、NYを拠点に活躍するトランペッター黒田卓也が率いるバンドともに、BNJFに参戦が決定。多彩な面々がステージを彩る。
そして昨年、ジェフ・ベックが務めた大トリを、今年はこちらも45年以上の活動歴を誇る大所帯ソウルファンクグループの、アース・ウィンド&ファイアーがフェスを締める。
全てのステージの距離が近いため、スムーズにステージを観ることができるのも、BNJFの大きな魅力。ライヴレストランとして歴史を重ねてきたブルーノート東京のBNJF限定カフェ「Blue Note Cafe」も、昨年は大好評だった。
ブルーノート東京人気メニューや、厳選された食材を集めて今年も出店が決定。また大人気店のレストランの出店も予定。さまざまな飲食ブースが、ライヴの興奮で火照った身体を、ヨコハマの美しい景色を臨める贅沢な環境と共に癒す。
BNJF限定カフェ「Blue Note Cafe」が今年も登場予定!『ブルーノート東京』の人気メニューや、厳選された食材を集めて出店が決定。
また、大人気店のレストランも出店する予定だが詳細な店舗名はまだナイショ♪趣向を凝らした飲食ブースが、ライヴの興奮で火照った身体を、クールダウンしてくれるだろう。
■超豪華な出演者はこちら
今回のブースは、前述のBIRD STAGE、DIZ STAGEに加え、BNJFのチケットを持っていなくても閲覧可能な「THIS IS OUR MUSIC powered by MINI」の全3ブースをご用意。
+-++-+-++-+-+-++-+-++-+-+-++-+-++
【BIRD STAGE】アース・ウインド&ファイアー、ジョージ・ベンソン、マーカス・ミラー
【DIZ STAGE】アンドラ・デイ、MISIA×黒田卓也、ゴーゴー・ペンギン
【THIS IS OUR MUSIC powered by MINI】ザ・ホット・サーディンズ、Yasei Collective、Ema with セサル・ロペス、RM jazz legacy、DJ 大塚広子
チケットは絶賛発売中!
いよいよ本番は来週土曜日!
入場チケットは各プレイガイドで発売中。詳細はここへアクセス!
bluenotejazzfestival.jp/tickets
■イベント概要
イベント名:ブルーノートジャズ・フェスティバル・イン・ジャパン 2016
日程:9/17(土)
時間:開場11:00~、開演12:00~
会場:横浜赤レンガ野外特設ステージ(神奈川県横浜市中区新港 1-1)
URL:bluenotejazzfestival.jp