2016.09.11
サードウェーブコーヒーから始まって、ビーントゥーバー(カカオ豆から作る板チョコ)、クラフトビールまで、時代はいま“小規模生産”流行りである。これらの特長はクリエイティブなアルチザンが情熱を持って、味やパッケージにこだわっているっていうこと。
ゆえにマスを狙っていない味には個性があり、作り手のセンスを体現したジャケットやパッケージは見た目も洒落ている。そんな“小規模生産”ブームのネクストともいえるのが今回紹介する“クラフトジン”だ。
なんとUKのアマゾンではお酒ランキング、トップ10の半数がジンという状況だ。日本のアマゾンでも続々入荷中とのことでこれは間違いなくネクストトレンドになりそうだ!
クラフトビールに待ったをかける新しきアルチザン
イギリスで第2次ともいうべきジンのブームが巻き起こっている。きっかけは2009年創業のシップスミスという蒸留所。約2年かけ、銅製の小規模蒸留器による製造ライセンスを取得し、その独特で希少価値もあるジンがヒット。以来、〝スモールバッチ〞と呼ばれる少量生産のクラフトジンが注目され、なんと、UKアマゾンのお酒ランキング、トップ10のうち約半数がジンという状況なのだ。
そもそもジンは薬用酒だったといわれる。17世紀にオランダの医師が利尿解熱効果のあるジュニパーベリー(西洋杜松の実)をアルコール漬けにしたところ、その香りと味わいが健康な人々にもウケて広まっていったそうな。1689年、オランダの貴族であるオレンジ公ウィリアムがイングランド国王に迎えられると同時にイギリスへ伝えられ、国民的なアルコールとして普及していく。それが第1次ブームである。
その後、〝ロンドン・ドライジン〞として進化していく過程で、各蒸留所がさまざまなボタニカルを使用し、秘中の秘としてレシピを構築。そして今、クラフトジンがさらなる多様性を提案しようとしている。
日本でも、京都にスモールバッチの蒸留所ができ、アマゾンのランキングでもクラフトジンを見かける。アンテナの利くカスタマーにとってはホットなジャンルだ。
『ヘンドリックスジン』(右)『バスタブジン』(左)
すでにイギリスでは少量生産のクラフトジンが人気。ヘンドリックスジン¥3,947/右)原料にバラとキュウリのエッセンスを使用。香水のような華やかな香りが柑橘系の爽やかさと調和する。バスタブジン¥8,980/左)ジュニパーベリー、コリアンダー、クローブ、シナモン、オレンジピール、カルダモンなどを原料に伝統製法で作り上げる。
『ザ・ボタニスト』(右)『バラストポイント バレル レステッド オールドグローブ ジン』(中)『タークィンズ・ドライ・ジン』(左)
日本のランキングにおいてもスモールバッチ(少量生産)がちらほら。ザ・ボタニスト¥4,320/右)地元アイラ島原産の22種類のボタニカルを使用。バラストポイント バレル レステッド オールドグローブ ジン¥4,092/中)クラフトビールのブリュワリーによるサンディエゴ産プレミアムジン。焦がしたオーク樽で50日間熟成された香り。タークィンズ・ドライ・ジン¥6,077/左)蒸留所の庭で手摘みしたデヴォン・スミレをはじめ、世界中から厳選した12種類のボタニカルを使用。
<お問い合わせ先>
アマゾン
HP:www.amazon.co.jp/food
※価格は8月5日時点のもので変動する場合があります
おすすめ記事
2017.01.03
東京カレンダー旬レシピ
お餅を豪華なメインディッシュに!ワンランク上の絶品餅レシピ3選
- PR
2023.11.29
マセラティ試乗体験レポート
900万円台でマセラティを購入できるという奇跡!新型SUV「グレカーレ」を東カレがおすすめしたいワケ
2022.07.09
銀座で休日デートするならココ!料理もムードも大満足な“日曜営業”の名店4選
2017.04.22
週末デートがうまくいく!新宿三丁目で見つけた大人が使える人気店7選
2017.05.26
早くも青山に2号店誕生!パリで人気の極上モッツァレラサンドが美味すぎると話題!
2018.01.27
名物メニューぞろいのレジェンド中華!表参道でこの店を知らなきゃモグリ!
2018.10.26
白金美女が艶やかに集う!プラチナ通りのダイニングは、エレガントな女子会のメッカだった!
2016.05.08
絶対に喜ばれるテッパン手土産
準備してない、ヤバい!ホムパの手土産に悩んだら、駆け込み寺『DEAN & DELUCA』へ!
- PR
2023.11.30
Editor's Choice~gourmet~
とろ~りさっぱり濃厚卵が超映える!グルメ好きも驚く新感覚ヘルシーフード“エッグル”を知ってる?
2017.09.25
丸の内のエリートたちに聞いた!商社・金融・コンサルたちの行きつけリスト一挙36軒
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.11.18
あなたとのDistance
大親友の彼氏と結婚した女。「略奪したわけじゃない」と言い訳しつつも、合わせる顔がなく…
2023.11.19
Editor's Choice~life style~
イタリアの高級家具ブランドが日本に初上陸!唯一無二なデザイン性が魅力
2023.11.14
Editor's Choice~fashion~
ヴァン クリーフ&アーペルの新作ジュエリー「フルーレット」4選!優美なダイヤモンド“花冠”に注目
2023.11.16
Editor's Choice~beauty~
衣替えをするように、香水も冬用にチェンジ!寒い時期に使いたい新作フレグランス3選
2023.11.17
大人の週末ToDoリスト
虎ノ門のライトアートイベントから酒屋角打ちフェスまで。今週末サクッといけるイベント3選
この記事へのコメント