2016.07.23
出張族や旅慣れた方にはすっかり定着しているであろう東京駅の”お弁当ストリート”で、現在人気No.1を決める"推し弁グランプリ"が開催中!
夏休みシーズンに突入し旅行者が増えるこの時期に、各店舗がプライドをかけて勝負する激ウマお弁当が勢ぞろい!
またこの夏注目したいのが、コース料理に勝るとも劣らない価格帯で勝負するという、1食10,000円の超豪華お弁当まで登場!! 早速、チェックしてみよう。
”推し弁グランプリ” 絶賛開催中!
あなたも”推し弁”を見つけて、1票投じてみよう!
投票期間:7/20(水)~7/26(火)まで
結果発表:8/1(月)~16(火)の間にて
旅行中の食事は命!たとえ乗り物で移動中であったとしても、旅の思い出を左右しかねない。
そんなあなたの期待に見事に応えてくれる、人気のお弁当の中から、頂点を決定するのが”推し弁グランプリ”だ。
この機会に、あなたの推し弁を発掘して、ぜひNo1への座へ送り出していただきだい!
フォトジェニ派、味重視派、バランス中心派、コスパ命派etc…。お弁当の好みは人ぞれぞれ。果たしてあなたの推し弁はランクインするか、乞うご期待!
ノミネートお弁当より、有力候補の一部をご紹介!
まずは、10,000円弁当のラインナップから
■『叙々苑』游玄
【前日までに要予約】10,800円(税込)
焼肉弁当と言えば誰もが思いつくであろう、ケータリングの人気上位にも君臨するおなじみの『叙々苑』。過去に開催された"推し弁グランプリ"でも見事首位に輝いている。
厳選した”特選ロース”と”特選カルビ”をごはんの上にのせて。この鉄板メニューで『叙々苑』は連覇を狙う!
焼肉弁当といえばやはり、肉から滴る肉汁とあわさった焼肉のタレが、白いごはんに絡むところまでがセット。10,000円弁当で迷ったらコレだ!
■『中国名菜 銀座アスター』ふかひれ姿煮弁当
【2日前まで要予約】10,800円(税込)
『中国名菜 銀座アスター』といえば、銀座のド真中から百貨店のレストラン街まで、全国40店舗近くのレストランを展開。加えてデリショップもあるため、だれもが1度は食したことのあるだろう本格中華料理店である。
今回の10,000円弁当には、中華の高級食材がこれでもか!と入っている。”フカヒレ”は丸ごと入っており、さらには”アワビ”と”黒毛和牛”も入り、豪華食材づくしである。
2日前までに予約をしないと食べられないため、興味がある方は事前に問合せをするべし。
■『味の梅ばち』米沢牛サーロインA5ステーキ弁当
10,800円(税込)
日本が誇るブランド牛・米沢牛や山形牛をはじめ、山形の名産品をお届けする老舗『味の梅ばち』からは、「米沢牛」のA5ランクのサーロインを200gも使った、ここだけでしか提供されていない豪華弁当。
霜降りならではの旨みが際立つ米沢牛が並ぶ、スペシャルなステーキ弁当!鉄板焼でA5ランクの米沢牛のサーロインステーキを食すことを考えると、この値段はお手頃か!?
美味しくって箸が止まらなくなりそうな逸品を、是非ご賞味あれ!
■『つきじ鈴富』大間産本まぐろ特上鉄火丼
【2日前までに要予約】10,800円(税込)
築地に届く旬のネタを最高の鮮度で味わえる『つきじ鈴富』の看板メニュー「鮪」。なかでも人気は、鮪の中でも最上等種と言われている、青森・大間産の天然本鮪。
時には1,000万円超で取引されることもある大間産の鮪は、黒光りした美しい体とその取引値から、別名"黒いダイヤ"と呼ばれ、脂の乗りの良さと赤身の深い味わいが完璧!
そんな最高峰の鮪を贅沢に使用した鉄火丼。こんなお弁当を貴方は今までに味わったことがある?
おすすめ記事
2015.12.26
今年一番売れた東京駅のお弁当はコレ!絶品弁当ランキングBEST10
2015.09.09
焼肉の名門 天壇が創業50周年で初の焼肉弁当を販売!
2023.07.28
大人の週末ToDoリスト
明日は4年ぶりの「隅田川花火大会」。気になる相手を誘って花火デートに行きたい…!
2017.02.17
一夜限定! 日本人好みのアメリカ料理が揃うスペシャルディナーを堪能しよう
- PR
2023.09.25
シュワっと泡で乾杯!ふたりの距離がグッと近づく、青山の大人なテラス
- PR
2023.09.27
五つ星ホテルの設備で、グランピングを楽しむリゾートが誕生!大自然も贅沢さも、両方味わえる
- PR
2023.09.29
【NEW OPEN】開放的なテラスは圧巻!感性を刺激する新たなホテルダイニングが渋谷に誕生!
2023.08.21
東カレ編集部も出陣!港区グルメを堪能できる“麻布十番納涼まつり”が開催!
2016.07.16
恋人と過ごす神秘の時間!夜の水族館デートが凄い事になっている!
2016.07.15
7/15より開催!恵比寿ガーデンプレイスの『野外映画』が超気持ちいい!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.21
男と女の東京ミステリー
念願の食事デートで彼女が中座。数分後に戻ってきた女の姿に、28歳男が言葉を失ったワケ
2023.09.19
Editor's Choice~fashion~
買えるのは全世界で500人だけ!昨年、即完売したゼニスの「デファイ 21 クロマ」が装い新たに復活
2023.09.21
Editor's Choice~beauty~
ランコムがルーブル美術館とのコラボアイテムを発売。思わず見惚れるほど美しいパッケージに注目!
2023.09.22
大人の週末ToDoリスト
品川で開催するクラフトビール祭りから、イヴ・サンローラン展まで。今週末サクっと行けるイベント3選