2017.07.03
五反田といえば、オヤジ飲みの街?いや、そうじゃない! 今の五反田は、雰囲気よくデートにも使える店が増化中。敢えて五反田をチョイスする、そんな大人のデートを楽しんでみては?
美味美酒に酔う!予約必須の人気酒場 『酒場それがし』
五反田
JR五反田から徒歩5分の所にある『酒場 それがし』。日本酒ビギナーからツウまで幅広い層の支持を集める人気店だ。提供される料理は毎日食べても飽きない味を目指し、手間ひまかけて作っている。ずらりと並ぶ惣菜は目移りしてしまうほど。さらに、合わせるのは日本全国から厳選した極上の純米酒だ。
店主のおススメは10種類の日本酒と14種類の肴が楽しめる”それがしコース”。燻製明太に鯖のへしこ、半熟卵が乗ったポテトサラダなど酒好きのツボを押さえた酒肴オールスターズが揃い、飲兵衛にはたまらない!
もちろん、アラカルトも充実。酒好きが泣いて喜ぶ酒肴の盛り合わせに特製メンチカツ、〆にはいなり寿司や炙り〆鯖の棒寿司も。珍味をつまみに日本酒をちびちび呑むのは、至福のひととき。 ゆるゆると心地酔い夜を過ごしたい。
一度食べたらヤミツキに?会津地鶏の専門店『やき鳥 歩ム』
五反田
五反田といえば、焼き鳥の激戦区。ここに2013年オープンした店が『やき鳥 歩ム』。400年以上前から会津地方で飼育されている固有種、会津地鶏が楽しめる人気店だ。日本唯一の専門店であるこちらでは、羽数の少ないこの地鶏を贅沢にも丸ごと仕入れて提供する。
通常朝締めがよいとされる中、内臓以外の部位はあえて24時間寝かせてから調理する。それによって肉が適度に締まり、味わいが増すという。 温度、衛生管理を完璧にこなすことで仕上がる極上肉なのだ。火入れはとにかく時間をかけ、低温でじっくりと。
「一瞬たりともほっておけない」という職人泣かせな肉だが、泣かせるのは職人だけにあらず。
“ひと味惚れ”したと店主が語るように、華やかでいて繊細な脂の香りが鼻腔にえもいわれぬ余韻を残し、人々を感動させる。 だまされたと思って一度足を運んでみてほしい。一度食べたが最後、再会が恋しくなる味だから。
おすすめ記事
2023.09.07
「うにのリゾット」は定番の一品!芸能界の大御所が愛した麻布十番の名イタリアン
2016.05.12
編集者と“うどん”は、コシと粘りが大切です
深夜の絶品立ち食いで、背徳のモリモリうどんが止まらない
2015.10.29
吉田類の酔いどれ時事放談
『酒場放浪記』の吉田 類が酒を片手にがんばって安保法案を語る!
2019.05.06
東カレ推薦! 今月の行くべき店
【新店まとめ】恵比寿のステーキ店から話題のブランデーケーキまで、初夏に行きたい新店を一挙紹介!
- PR
2023.09.25
シュワっと泡で乾杯!ふたりの距離がグッと近づく、青山の大人なテラス
- PR
2023.09.27
五つ星ホテルの設備で、グランピングを楽しむリゾートが誕生!大自然も贅沢さも、両方味わえる
- PR
2023.09.29
【NEW OPEN】開放的なテラスは圧巻!感性を刺激する新たなホテルダイニングが渋谷に誕生!
2019.08.25
最強のB級メシが決定! いますぐ食べたい話題の逸品6選
2017.04.21
夜な夜な美女たちが西麻布に集う理由。それは、この地下バーのせいだった!
2022.06.25
絶品の「生肉」メニューがある焼肉店8選。 ハイレベルな鮮度&肉質がすごい!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.21
男と女の東京ミステリー
念願の食事デートで彼女が中座。数分後に戻ってきた女の姿に、28歳男が言葉を失ったワケ
2023.09.19
Editor's Choice~fashion~
買えるのは全世界で500人だけ!昨年、即完売したゼニスの「デファイ 21 クロマ」が装い新たに復活
2023.09.21
Editor's Choice~beauty~
ランコムがルーブル美術館とのコラボアイテムを発売。思わず見惚れるほど美しいパッケージに注目!
2023.09.22
大人の週末ToDoリスト
品川で開催するクラフトビール祭りから、イヴ・サンローラン展まで。今週末サクっと行けるイベント3選
この記事へのコメント