2017.06.08
これぞ日本のおつまみ Vol.1【焼き鳥に悶絶!】比内鶏の血を継ぐ自社ブランド鶏の凄味『麻布とさか』
麻布十番/焼き鳥
きめ細かい肉質、力強いコクと甘み、ほどよい脂、心地よい歯ごたえが身上の「ともえ地鶏」は、理想の焼き鳥を求めて完成させた、自社ブランド鶏。信州伊那、日本アルプスのふもとの農場で育てられ、国産備長炭で炙れば内臓までもが芳しい。
ちょうちん(卵巣と卵管)は香ばしい醤油だれに、半熟卵のような濃厚な味わいがからむ。
【チキン南蛮に悶絶!】行列のできる洋食屋の予約したい裏メニュー『UCHOUTEN』
東池袋/洋食
黒毛和牛ハンバーグの名店に、知る人ぞ知るビールに欠かせない名物がある。それがチキン南蛮。「僕は酒飲みだから」と笑う店主の柴田さんは、鷹の爪をピリッと効かせた辛口の特製南蛮ダレに揚げた鶏肉をしっかりとからめる。
大山地鶏のぷりっとした歯ごたえと豊かな旨みを、自家製タルタルの酸味が引き立てる。裏メニューなので前日までに予約を。
【シュウマイに悶絶!】オツなつまみでビールをグビリ『十六公厘』
牛込神楽坂/居酒屋
カウンター主体の店内がいつも賑わっている人気店。中華の名店出身の主人が作るのは本格中華をベースにしたお酒の「あて」。
どれも小気味よくお酒を引き立てるが、看板料理のひとつ「シュウマイ」はかなりの吸引力がある。豚肉と玉ねぎだけのシンプルな具が、店主の手にかかると肉の力強い味わいとふんわりした食感の絶妙バランスに。
【これぞ日本のおつまみ】の記事一覧
おすすめ記事
2017.06.13
餃子×ビールでデートが本当は嬉しい! お洒落に餃子を楽しめる店4選
2016.06.27
15種類のクラフトビールと愉しむ焼き鳥の新店は、乃木坂の名店『鳥幸』の姉妹店!
2017.07.05
夏のデートはここ!センス抜群の空間でクラフトビールが楽しめる名店5選
2021.06.09
肉好きの福田雄一監督が、本気で「旨い!」とうなった、焼肉店の新星とは?
2021.04.10
あの人気芸能人がオススメする1軒へ!著名人たちの食生活を支える店まとめ①
2021.02.10
“焼き鳥のグランメゾン”とも言われる、3万円の焼き鳥コースを徹底紹介!
2017.12.19
スイーツ好きのあの子も納得!都内で買える女子に喜ばれる手土産
デートや女子会で超絶喜ばれる!女心をくすぐる都内の手土産7選
2015.04.19
速水もこみちの夜BAR、夜メシ、夜レシピ
速水もこみちが週2で食べる真夜中メシの王道とは?
2017.12.26
南青山に大人気カスタム型ピッツェリアの2号店が誕生!限定メニューも続々!
2018.03.27
2人の距離を縮めたいときはカウンターイタリアンで!注目のお店4選
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.15
ハイブラパトローラー
自称「港区で無双する女」、25歳。ヴァンクリ目当てで12歳上の経営者と交際した結果…
2023.09.17
Editor's Choice~life style~
幻想的な雲海が目白に出現!L'OCCITANEとコラボしたホテルの“映え”イベントが凄い!
2023.09.12
Editor's Choice~fashion~
フェンディから、メンズの秋冬新作アイテムが登場。お洒落な男は、小物で季節感を取り入れる!
2023.09.14
Editor's Choice~beauty~
秋は最も髪ダメージが出やすい季節!美髪を保ち続けたい人必見の、頭皮ケア3選
2023.09.15
大人の週末ToDoリスト
菅田将暉主演の映画や、世界最古のイタリアの美術館展…「芸術の秋」何をして過ごす?
この記事へのコメント