2016.06.16
6月に入り、”はしりの食材”や”季節先取り夏メニュー”をいくつか紹介してきた。貴方はもう夏メニューを試してみただろうか?
今回は『かつ吉』の日比谷店限定メニュー「冷やしトマトかつ丼」をご紹介! こちらは先月からメニュー展開され、販売からわずか3週間で100食を突破したという人気商品。
そして9/30(金)までの間は平日17:00以降限定で、サイズもプライスも半分になった"ミニサイズ"も販売中!
"冷たいかつ丼"と聞いて驚く人は、きっと多いはず。しかし『かつ吉』では「冷やしかつ丼」の販売開始から今年で15年が経つ。もはや夏の定番メニューとして確固たる地位を確立しているのだ。
そんな冷やしかつ丼シリーズの日比谷店限定メニューが「冷やしトマトかつ丼」だ。コンセプトは、"食を通じて美しく、そして涼しげに"とのこと。
都心で懸命に働く人々の免疫力を高め、且つ美しく、ストレス社会を乗り越えていただきたい、という願いが込められているそうだ!
トマトには美肌効果があり、夏野菜の彩豊かな見た目からも元気になることから、特に女性に人気だ。
夏は通常のかつ丼だと重い……と感じる人へ
鹿児島・枕崎産の鰹節と、北海道産の真昆布を使用した自家製の出汁と、トマトから作る天然の特製だしを併せ、白味噌、塩麹、輪島の海塩、醤油などの調味料で味をととのえる。
注文が入ってから揚げる熱々のとんかつに、素揚したなす、アスパラ、れんこん、刻みタマネギを添えて、特製の出汁をかけて堪能する。
トマトに含まれる、紫外線から肌を守る抗酸化作用と、ストレス軽減効果のある「パントテン酸」「ビタミンC」「GABA」で、梅雨のジメジメをふっ飛ばし、今年の夏を乗り切ろう!
各店オリジナルの「冷やしかつ丼」も販売中
都内に3店舗で営業している『かつ吉』。日比谷の他、渋谷と丸ノ内でも、違う「冷やしかつ丼」を提供している。
渋谷では「冷やしカレーかつ丼」。揚げたてのロースかつに、なす、カボチャ、オクラ、トマト、刻みタマネギを添えて、香り高いカレースパイスの効いた冷製和風出汁で仕上げたもの。
丸ノ内では「冷やし辛みそかつ丼」。鰹節と真昆布を使用した特製出汁に複数の味噌をブレンドし、白ねぎ、かいわれ大根、きくらげ、温泉卵を乗せて仕上げている。
■店舗概要
店舗名:かつ吉日比谷国際ビル店
提供期間:6/8(水)~9/30(金)
場所:千代田区内幸町 2-2-3 日比谷国際ビルヂング B1F
価格:
冷やしトマトかつ丼(鹿児島産香潤鶏)1,400円/ミニ 780円
冷やしトマトかつ丼(岩中豚ロース) 1,600円/ミニ 880円
冷やしトマトかつ丼(岩中豚ひれ) 1,700円/ミニ 980円
※なおミニサイズは、平日17:00~のみ販売
URL:http://www.bodaijyu.co.jp/restaurant/hibiya/
※渋谷店
http://www.bodaijyu.co.jp/restaurant/shibuya/
※新丸ビル店
http://www.bodaijyu.co.jp/restaurant/shinmaru/
おすすめ記事
2021.06.25
こんな鮨店が家の近くにあったら幸せ! 握りもつまみも粋な、酒飲みのツボをつく新店
- PR
2023.11.29
マセラティ試乗体験レポート
900万円台でマセラティを購入できるという奇跡!新型SUV「グレカーレ」を東カレがおすすめしたいワケ
2016.09.04
浅草で大人の粋を学べ
あの『ロブション』出身シェフの新店が素晴らしすぎる!
2021.09.23
東横沿線の絶品グルメ
背伸びしない街・祐天寺の隠れ家グルメ3選!「こんなところに?」という意外性が楽しい
- PR
2023.11.28
港区の人気店が提案するマリアージュに感動!クラフトジン「季の美」に合う珠玉の3品
2018.03.22
これは使える!恵比寿でブイブイ言わすリアルエビダンたちに聞いた「これが私の本気行きつけ」
2021.12.07
京都で名を轟かせる名店が銀座へ!食通を感動させる、和食の超新星!
2019.07.28
【焼肉雑学】叙々苑、スタミナ苑からうしごろまで!戦後70年の東京焼肉史を大公開!
- PR
2023.11.30
Editor's Choice~gourmet~
とろ~りさっぱり濃厚卵が超映える!グルメ好きも驚く新感覚ヘルシーフード“エッグル”を知ってる?
2017.05.23
六本木に注目のイタリアンが誕生!東京タワーを眺めながら、世界一のピッツァを堪能しよう
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.11.18
あなたとのDistance
大親友の彼氏と結婚した女。「略奪したわけじゃない」と言い訳しつつも、合わせる顔がなく…
2023.11.19
Editor's Choice~life style~
イタリアの高級家具ブランドが日本に初上陸!唯一無二なデザイン性が魅力
2023.11.14
Editor's Choice~fashion~
ヴァン クリーフ&アーペルの新作ジュエリー「フルーレット」4選!優美なダイヤモンド“花冠”に注目
2023.11.16
Editor's Choice~beauty~
衣替えをするように、香水も冬用にチェンジ!寒い時期に使いたい新作フレグランス3選
2023.11.17
大人の週末ToDoリスト
虎ノ門のライトアートイベントから酒屋角打ちフェスまで。今週末サクッといけるイベント3選