2016.05.07
JR山手線の全29駅を完走する「東京ヤマソン2016」が5/21(土)に開催される。参加には、3~4名を1チーム単位を条件とし、「12時間以内に全駅を訪問する」というテーマが掲げられたユニークな大会で、東京の街を再発見する楽しみもありそうだ。現在、参加申し込みを受け付け中なので、ラン仲間を誘ってみてはいかがだろう?
今年は8回目の開催。年々、盛り上がりを増している。スタート地点は、東京駅から徒歩3分のところにある「東京ビル TOKIA」から。
JR山手線を自分のペースで気持ちよくまわろう
「東京ヤマソン」のルールは、3人、または4人で12時間以内に、JR山手線の全29駅をまわること。12時間以内に全駅を訪問できれば、参加者は歩いても走ってもかまわないので、初心者でも気軽に参加できる。
そしてユニークなのが、コースが決められていないこと。標準的な道案内は参加者に配布されるがこれは単なるガイドラインにすぎない。創造力、情報収集力、地図分析力を駆使して、短距離で歩きやすいコース取りを考える頭脳勝負も問われる。
全行程を通じて、これまで降りたことのない駅を初体験したり、東京の意外な姿に出会ったり。そして何より、仲間と力を合わせて完走する感動を味わったり、走る以外の楽しみもおおいに期待できる大会なのだ!

©ClaireScott
大塚駅前にてパチリ。「東京ヤマソン」は山手線全駅での駅名をバックにチームごとの写真撮影が完走の必須条件!主催団体であるIVGのInstagramやTwitterページにも投稿が可能だ!

©ClaireScott
スタートからおよそ3分の1が経過した大塚駅。まだまだ疲れは出てない模様。チームごとに趣向を凝らした写真がイベントを盛り上げてくれる。
国際色豊かなのが大きな特徴!
写真をご覧になってお気づきだと思うが、こちらのイベントの参加者は外国人参加者が非常に多い。本イベントの公式スポンサーは、クレディ・スイス・ジャパン、J.P.モルガン・ジャパン、ブリティッシュヒルズ、日本ヒューレット・パッカードの4社。
さらに、サポーター企業には、外資系いホテルをはじめ名だたる外資系企業も名前を連ねている。そして、普段はそれらの企業でパワフルに働いているメンバーも多く参画しているとのことだ。
ビジネス以外の目的で参加したイベントでの出会いが、思わぬ人脈づくりにつながることはよくあること。そんな嬉しい出会いが、あなたを待ち受けているかもしれない!?

©LupitaCitra
そうそう、だんだん黙々と歩きたくなる時もあるんです...。最初のうちは気持ちよかった日差しも、容赦なく体力を奪っていく。

©LupitaCitra
原宿駅前。山手線屈指の混雑ポイントでもあるここは、注目度も高い!
参加費はフィリピンの子どもたちの支援に繋がる!
「東京ヤマソン」を主催するのは、「インターナショナル・ボランディア・グループ(IVG)」という任意団体。普段はみなさん、バリバリに仕事をこなすビジネスマンたちで構成されているという。
8回目となる今回は、すべての参加費が「国際NGOプラン・ジャパン」によるフィリピンでの「災害に強い小学校建設プロジェクト」に充てられるという。仲間と楽しく走ることが途上国の支援にもつながるというわけだ。
主催者代表ジョー・ポーノビンさんのコメント
「山手線沿線をまわる東京ヤマソンは、友人たちといっしょに楽しみながら東京を探索できる機会です。苦しさを乗り越えた先にある、大きな喜びを味わっていただきたいと思っています。参加費の100%が途上国の支援に使われます。
支援先には、そのビジョンと熱意からプラン・ジャパンを選びました。災害に強い小学校建設をとおして、復興の途上にある子どもたちのためにお役に立てるとしたら、このうえない喜びです」
■開催概要
開催日:5/21 (土)
参加申し込み締め切り:5/15(日)まで
場所:TOKIAビル(東京駅丸の内南口出口から徒歩3分)
参加費:1チーム・10000円(参加費のすべてがプラン・ジャパンに寄付される)
*1チームの最小・最高人数は、最小3名、最大4名
詳細・申込み:www.plan-japan.org/yamathon2016/
運営者:インターナショナル・ボランディア・グループ (IVG)
支援先:公益財団法人プラン・ジャパン
公式スポンサー:
・クレディ・スイス・ジャパン
・JPモルガン・ジャパン
・ヒューレット・パッカード
・ブリディッシュヒルズ
「インターナショナル・ボランティア・グループ(IVG)」とは?
様々なチャリティー事業をサポートするボランティアグループ。世の中をより良くすることを願う、さまざまな国籍のボランティアにより運営されている。世界中で起こっている様々な問題の解決を目指し、東京ヤマソン等の自主イベントを日本で開催している。
「プラン・ジャパン」とは?
プランは、国連に公認・登録された国際NGOで、「プラン・ジャパン」はその一員。アジア・アフリカ・中南米51カ国で、女の子のエンパワーメントに力を入れながら、学校建設、予防接種、職業訓練など、子どもたちの能力と可能性を育む地域開発活動を行っている。
おすすめ記事
- FREE
2016.02.22
マジランは勘弁!3割の力でまったり走る"チンタランナー"になろう
- FREE
2017.10.16
山手線ランチ対決!~東京・新宿・品川・田町・新橋編~
2016.07.16
恋人と過ごす神秘の時間!夜の水族館デートが凄い事になっている!
2016.07.15
7/15より開催!恵比寿ガーデンプレイスの『野外映画』が超気持ちいい!
2019.03.11
女子の大好きがギュッと詰まったクッキーサンドは、まさに“手のひらにのるケーキ”だった!
- FREE
2018.01.28
鉄人坂井シェフ×キャピトルの全シェフが夢のコラボ!一夜限定のバレンタインディナーが超豪華
- FREE
2016.02.09
ZARD×東京カレンダー『ここには今もZARDが息づいている』プロジェクトを全国12都市で展開
- FREE
2016.06.24
MBA医師と学力女王が贈る「圧倒的な勝ち組の最強の勉強法」講演会が開催!
- FREE
2018.11.23
【受付終了】ドラマに採用!寺田さんのマラソン激走をみんなでムービー撮影してほしい!
2016.07.16
恋人と過ごす神秘の時間!夜の水族館デートが凄い事になっている!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
- FREE
2021.03.28
明日、世界がおわるなら
彼氏じゃない男と迎えた朝。女のスマホに届いた、恐ろしすぎるLINEメッセージの内容とは
- FREE
2021.04.02
マテリアル夫婦
「ここだけの話、妊娠してから夫と…」鬱屈した27歳女が、思わず漏らした本音
- FREE
2021.04.03
男と女の答えあわせ【Q】
「え…なにこれ?」意中の男の家の洗面所で、女が見つけてしまった衝撃的なモノとは
- FREE
2021.04.01
23区のオンナたち
30歳女が“すっぴんマスク”で買い物に行ったら、元カレと鉢合わせ。彼の隣には女がいて…
- FREE
2021.04.11
男と女の答えあわせ【A】
「彼女のテクニック、間違いだらけでウンザリ…」たった2回で男の気持ちが冷めた、女の行為
- FREE
2021.03.13
乗れるものなら、玉の輿
今日は彼女とお泊り…と考えていた32歳男。デートを早々に切り上げ、1人で帰宅したワケ
- FREE
2021.03.17
私たち、出逢わなければよかった
「婚約者を裏切り、他の男に身も心も委ねてしまった…」その後、女を待ち受けていた修羅場とは
- FREE
2021.03.29
男と女の怪談~25歳以下閲覧禁止~
「聞かなかったことにしよう…」偶然知った親友の夫が抱える秘密。女の判断ミスが招いた悲劇とは
- FREE
2021.03.15
ヤドカリ女子
「こんな姿、見せられない…」男の家を泊まり歩く28歳女が、泣き崩れたワケ
2021.04.04
悪い女
「私の部屋で、コーヒーでも飲んでから帰りません?」美女社員に迫られた社長は…