2017.07.01
東京23区バトル Vol.123区に関する様々なデータはネット上にて公開されており、それらを紐解くことで、中には我々が驚く意外なライフスタイルを見出すことができる。
今回は、男性が多い区と女性が多い区を調査。出会いを求めて動くなら、異性の多い街に行くことで成功率はグンとアップ!?
男性が多い区は?女性が多い区は?
一般的に、女性100人に対する男性の数を「人口性比」という。
この比率が高い程、その地域は男性比率が高く、逆に低い程女性比率が高いということになる。
となれば気になるのは、23区の中でどの区が一番男性率が高いのか&女性率が高いのか。
今年1月時点のものになるが、以下のような結果となった。
ご覧頂いた通りである。
男女の割合が多いそれぞれのトップ3を抽出してみよう。
【男性率が高い区】
1位:台東区 (人口性比105.4%)
2位:江戸川区(人口性比102.1%)
3位:豊島区 (人口性比102.1%)
【女性率が高い区】
1位:港区 (人口性比89.2%)
2位:目黒区 (人口性比89.5%)
3位:世田谷区(人口性比90.7%)
男性率が高い台東・江戸川・豊島区に迫る
男性率が高い区は、いずれも都心に近いながらも、家賃や物価の安く、都心に通勤する際に便利なベッドタウンが多い区だ。実利面を重視する傾向のある男性にとって人気があるのだろう。
逆に女性にとっては、浅草の三社祭のように強面の男性が多いイメージが下町には強く、パステルカラー感が乏しいだけに、ハードルが高いのかもしれない。
男性率1位:台東区
上野、浅草と下町風情を多く残す台東区だが、着目すべきは、「自営業主の割合」が16%、23区で1番多い点である。
代々続く老舗店が立ち並ぶこの界隈には、その伝統を守り、後を継ぐため、厳しい修業に日々励んでいる後継者は多い。後継者と言えば男性という風潮も未だにあり、故に男性はそのまま地元に残り、逆に女性は他地域に嫁いでいくことが多いと推測できるのだ。
逆に、サラリーマンの多い区のランキングでは、23区中最下位。1人当たりの所得で見ると、東京の東側に位置する下町エリアの区(墨田区、江戸川区、江東区、葛飾区、足立区等)の中では1番の、杉並区に次ぐ11位と健闘しており、お嫁に行けば、領収書使いまくりの優雅な女将さんライフも夢ではない!?
男性率2位:江戸川区
江戸川区は、23区の中でも平均年齢が42.99歳と低いことで知られる、若者が多い区だ。
北から総武線、都営新宿線、東京メトロ東西線、京葉線と都心へのアクセスが良いこのエリアは、働き盛りの独り暮らしの男性も多く、一定の年齢に達すると、住み心地のよいその土地に不動産を購入し、家族を持つ男性も多いと聞く。
ただし男性は多くとも、出会いの場が多いエリアかというと微妙。
都内西地区の繁華街で、住所を聞いてみると「江戸川区」だったという経験を持つ女性も多いはずだ。
男性率3位:豊島区
豊島区といえば池袋、都内屈指のターミナル駅だ。
遊び盛りの男性を惹きつける繁華街としての魅力と、どこへ行くにも便利な通勤の観点。お洒落度合は足りないかもしれないが、若い男性が暮らすには心地の良いエリアと言える。実際、「若い頃は池袋の方に住んでいた」という東カレ読者の男性も多いだろう。
一時期の北関東の人しかいないんじゃないか?という雰囲気と変わり、池袋にもお洒落で美味しいスポットが急増中。大人な男性も池袋を根城にしている人が増えてきているので、パートナーを探す女性の方には穴場かも知れない。
それでは、続いて女性比率の多い上位3区を見てみよう。男性諸君は必見である。
【東京23区バトル】の記事一覧
2018.08.26
Vol.7
在日外国人の出身国別にみた、居住区ランキング TOP10 これが東京23区のリアルだ!
2017.08.05
Vol.6
23区バトル:都内で一番賃貸が高いのはどこ?やはりあの区は強かった!
2017.07.29
Vol.5
みんなの予想はどこ!?日本で地価が高い場所ランキングトップ10
2017.07.22
Vol.4
23区バトル:こんなに差があるの!? 東証一部上場企業が多い区はどこだ
2017.07.15
Vol.3
23区バトル:平均年収で比較した、一番リッチな区はどこだ!?
2017.07.08
Vol.2
23区バトル:犯罪発生率から見る本当に危険な区/安全な区とは?
おすすめ記事
2017.05.30
ブルガリの新作ウォッチで実現!交換可能なストラップでいつでも一目置かれる存在に
2016.05.31
外国人は何を楽しみに来てる? 世界から見た東京!
庶民的な店が人気? ヨーロッパのガイドブックに載っていた銀座で人気のレストラントップ10
2017.05.21
都会の喧噪を離れて。
都内からのアクセス重視!恋人と行きたい神奈川のおすすめ高級旅館5選!
2016.03.22
サトータケシと編集部員 船山の"CAR GENTSへの道"
クルマ音痴調教講座:「オシャレピーポーは、なぜカクカクした車に乗っているの?!」
2023.03.10
不動産購入で損する人、得する人
引っ越し後に唖然…結婚を機に品川区のタワマンを購入した夫婦が唯一、後悔していることとは
2015.06.27
動かざるもの食うべからず!食べるの大好き編集部員のダイエット体験記
夏までに筋肉質のカラダに!1時間で700kcal消費するブラジリアン柔術
2022.07.02
上司が評価しづらい、仕事のできない人の特徴。あなたはいくつ当てはまりますか?
2016.06.14
23区トリビア
都心3区に追いつけ追い越せ! 東証一部上場企業が多い区4~6位の秘密
2016.11.02
東洋経済・東京鉄道事情
山手線が見送った「中吊り広告完全デジタル化」をなぜ西武が車両投入したのか?
2016.02.13
都会の喧噪を離れて。
雪が降ったら即GO!恋人とまったり巡りたい京都の雪化粧特集
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.04.26
【ご報告】
ヒモ同然だった元カレが、司法試験に合格。生まれ変わった彼から差し出された、封筒の中身は…
2023.05.05
甘いひとくち〜凛子のスイーツ探訪記〜
「ちょっと休んでくるね…」休日デートの途中、31歳女が涙をこらえて彼氏から逃げたワケ
2023.04.23
男と女の答えあわせ【A】
女性の家で目を覚ました瞬間に、慌てて帰った男。部屋でうっかり見えてしまったモノに驚愕し…
2023.05.14
ハワイに憧れて
離婚して10年経っても、元妻に会い続ける男。不審に思った現妻が、夫を問いただすと…
2023.04.22
男と女の答えあわせ【Q】
3度目のデートでキス。「付き合おう」と言って家まで来たのに、翌朝に男が慌てて帰った理由
2023.04.28
スモールワールド~上流階級の社会~
「花嫁は彼のこと、好きじゃなさそう」結婚式に出席した無邪気な女子が、そう思った理由とは…
2023.05.09
二世お受験物語
名門校卒だと知られた途端、教室のママ友たちの「見る目」が変わり…。“二世受験”の苦悩
2023.05.16
AM9時、六本木のカフェで
カフェで堂々と別れ話をするカップルに遭遇。思わず聞き耳を立てた女が、恥ずかしさに頬を赤らめたワケ
2023.04.27
許さない女、許す男
離婚から1年。男が初めて別れを後悔した、元妻からのLINEの中身とは?
2023.05.04
嘘
嘘:計画通り“医者”を捕まえた32歳女。しかし婚約直後、知りたくなかった彼の本性に触れ…
この記事へのコメント