2017.03.20
ホテルのパンを自宅で食べるなんて、なんて贅沢な朝だろう!
1日の始まりは朝食からはじまる。朝食が美味しいとその日1日がハッピーになる。
美味しい朝食を食べて、その日のスタートを気持ちよく迎えてはいかがだろう。
ここでオススメするのは、1日の始まりを贅沢でハッピーなものにしてくれる、こだわりの絶品ホテルパンだ!
パンを切る前にワインのご用意を!『ペストリーブティック ウェスティンデリ』
THE WESTIN TOKYO
なんとカマンベールチーズが丸ごと1 個入っているパン。ライ麦ベースの生地にはイチジク、クルミ、干しぶどうが練りこまれており、その果実の甘さがチーズのコクと絶妙に調和。
生地は少し酸味がありチーズのボリュームに負けていない。少し温めてチーズをとろとろにするもよし、ハチミツをつけてもよし。いずれにしてもワインを欲する大人のパンである。
パンの王様、食パンの究極のカタチ!『ガルガンチュワ』
IMPERIAL HOTEL,TOKYO
イースト菌ではなく自家製酵母を使い、通常の3倍もじっくりと発酵させた食パン。そのため数に限りがあり一日10斤限定。
外はほどよく香ばしく、ふんわりかつしっとりとしたクラムは食べる者の期待を膨らませる手触り。トーストして同じショップで売られている「特選発酵バター」(¥918)をつけて食べれば、シンプルにしてとても贅沢。事前予約が確実。
メープルとナッツによる甘い誘惑『ザ・ペニンシュラ ブティック&カフェ』
The Peninsula Tokyo
クロワッサン生地の中にメープルシュガーとマカデミアナッツを混ぜ込んだ独自のクロッカン。
一斤型で一度焼き上げたあと、表面にメープルシロップをたっぷりしみこませ二度焼きしているのが特徴で、さらに表面に敷き詰められたアーモンドによるカリッとした香ばしさは忘れがたい食感。甘いパンでいてワインも飲みたくなる味わい。
次くる?スイーツをここでチェック!『グルメショップ by マンダリン オリエンタル 東京』
MANDARIN ORIENTAL TOKYO
バブカとは東欧ヨーロッパ発祥の甘いパンで、ブリオッシュのような生地にチョコレートやシナモンを練り込んだもの。
こちらのバブカはもちっと弾力のある生地にビタースイートなチョコレートがふんだんに巻き込まれ、トッピングのシュトロイゼル(カリカリのそぼろ)がアクセントになっている。日本ではまだ珍しいパンなので、一度試してみるならホテルへ!
この記事で紹介したお店
ペストリーブティック ウェスティンデリ/ウェスティンホテル東京
ホテルショップ ガルガンチュワ/帝国ホテル 東京
ザ・ペニンシュラ ブティック&カフェ/ザ・ペニンシュラ東京
ザ マンダリン オリエンタル グルメショップ/マンダリン オリエンタル 東京
おすすめ記事
2015.09.18
究極パンを自宅でパク!有名フレンチのパン屋6店舗大特集!
2021.01.09
「気になる子とは、昼間に来たい」いま最もモテると言われる4人の男が絶賛した、銀座のホテルとは
2019.10.04
ちゅるんちゅるん食感がやみつきになる!東京で注目の絶品つけ麺5選
2015.10.15
これ飲んじゃってよいの?なキャラ立ちカフェメニュー4選!
- PR
2023.11.28
港区の人気店が提案するマリアージュに感動!クラフトジン「季の美」に合う珠玉の3品
- PR
2023.11.25
ふたりの特別な夜の高揚感を底上げするイタリアン4選!圧巻のロケーションにはプレミアムなビールを
- PR
2023.11.24
オーダーするだけでスマートに見える!アメリカで話題のプレミアムウイスキーが本格上陸
2016.06.18
銀座『ロオジエ』が挑む! 旬の野菜だけで魅了するランチコースが神技過ぎ
- PR
2023.11.22
ホリデーシーズンを盛り上げる絶品料理なら、表参道が間違いない!
2016.10.23
新米でうにいくらの絶品土鍋ご飯!東京都内の厳選3店
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.11.18
あなたとのDistance
大親友の彼氏と結婚した女。「略奪したわけじゃない」と言い訳しつつも、合わせる顔がなく…
2023.11.19
Editor's Choice~life style~
イタリアの高級家具ブランドが日本に初上陸!唯一無二なデザイン性が魅力
2023.11.14
Editor's Choice~fashion~
ヴァン クリーフ&アーペルの新作ジュエリー「フルーレット」4選!優美なダイヤモンド“花冠”に注目
2023.11.16
Editor's Choice~beauty~
衣替えをするように、香水も冬用にチェンジ!寒い時期に使いたい新作フレグランス3選
2023.11.17
大人の週末ToDoリスト
虎ノ門のライトアートイベントから酒屋角打ちフェスまで。今週末サクッといけるイベント3選
この記事へのコメント