2016.04.09
あなたは「ヨックモックの缶」と聞いて、どんなシーンを思い浮かべる?川村元気氏のベストセラー小説「世界から猫が消えたなら」に登場するなど、幅広い世代から愛されている“ヨックモック缶”。あなたも子供の頃、あの缶の中に宝モノを入れたのでは?
そこでヨックモックが、”ヨックモック缶”にまつわる思い出エピソードを募集中!〆切は5/31(火)までだ。
入賞者には、なんとあの葉巻型クッキー「シガール」1年分をプレゼント!これは応募するしかない!! あなたとヨックモック缶との思い出を、ぜひ応募して、シガールを手に入れよう♪
ヨックモックの“缶”の思い出を大募集!
あなたの家にもあるでしょ?ヨックモックの“缶”
ヨックモック缶は、そのデザイン性やこだわりの品質の良さもあって、1969年の発売以来、人々の生活の中に溶け込み、様々な用途で利活用されている。
そして、100万部突破のベストセラー小説「世界から猫が消えたなら」の中では、主人公の“宝箱”としてヨックモック缶が登場している。さらに、この小説を原作とした映画「世界から猫が消えたなら」《5/14(土)公開》でも映像として再現された。
多くの方々に親しまれ、使用されてきた”ヨックモック缶”には、思い出がたっぷりあるはず!ということで、この度ヨックモックが、素敵な思い出のエピソードを募集を開始した。
よ~く思い出してみよう。確かにヨックモックの缶はお洒落で、自宅やオフィス、学校などでも活用されていたような気がする。小物や文具を入れる箱として利用する人もいれば、子供の頃、まさに「世界から猫が消えたなら」の主人公と同じように“宝箱”として活用した人もいるのでは?
その缶の中身といえば「シガール」。「シガール」は、世代を超えて愛される葉巻型の焼き菓子。来訪者が手土産で「シガール」を持ってきた時の嬉しさといったら、小躍りするほどだ♪ マイルドで香ばしい味わいは、大人も子どもも大好きなのだ。
”ヨックモック缶”のエピソードを応募してシガール1年分をゲット!!
今回、ヨックモックの“缶”のエピソードを応募すると、入賞した1名に【シガール1年分】を贈呈!本数で例えると…予想ができないが、およそ50,000円相当だという。これは見逃せない、本気で欲しい、食べたい!
おいしさの記憶と共に、缶もあなたの家にあるのでは?エントリーは、特設サイトの応募フォームより可能だ。ヨックモックにまつわる、あなたと缶との思い出をエピソードにまとめて、シガールを手に入れよう!
特設サイト:http://www.yokumoku.co.jp/campaign/
使い方は無限大!SNSでも話題になるヨックモック缶の利活用例
小説に登場したからか、リメイク、DIYブームの影響からか、様々なご家庭でヨックモック缶を活用している様子がSNS上でシェアされている。ドラマの1シーンで登場することもあるようだ。
収納箱・貯金箱・ケーキ型・植木鉢などなど。また、「ヨックモック缶を鉛筆入れにする」という情報を知って実践した学生が、50代の先生から「学生のときに流行った!」と言われたエピソードも!本当に世代を越えて愛されていることが分かる。

1991年~現在発売中のデザイン
「やさしく、やわらかく、あたたかく、光を発する」をテーマにした優しい柄。
ヨックモックの美粧缶の歴史
1969年「シガール」発売時、ブリキ材の地色を白色で塗装した上に印刷するのが一般的な中、あえてブリキ(銀色)の地金感や光沢を生かし、メタリックのゴールドを取り入れた画期的デザインを選ぶ。お菓子やブランドの名前を大きく出さず、化粧品のような柄にしたのも他にはない発想。
技術的にも難しい特色の掛け合わせ印刷や、当時の最先端技術を使った「組上缶」を最初に採用したり、1枚板から打ち抜いた缶に16回程度色を塗り重ねたり…。新しいチャレンジや、他にはない缶づくりに取り組んできた。少し歴史を振り返ってみよう。

1969年発売当時~1974年頃までのデザイン(“SIGARU”という表記が愛くるしい)
こちらが初代のシガール缶。ブルーの地に金色のと唐草模様。17世紀の欧州で流行した高級な壁紙がモチーフであった。

1974年~1991年頃までのデザイン
織柄模様をテーマにした紺と白のデザイン。大胆かつおおらかなデザインを追求し、モダンな感覚が取り入れられた。
■募集概要
キャンペーン名称:ヨックモックの“缶”の思い出大募集!
内容:ヨックモック缶にまつわる思い出
賞品:
・1名様 シガール1年分
・5名様 ヨックモック青山本店ティータイムペア招待券 or ヨックモック商品詰め合わせ
応募期間:4/1(金)~5/31(火)まで
応募方法:特設サイトの応募フォームにて応募。
当選発表:抽選の上、入賞作品は特設サイトにて発表。
特設サイト:http://www.yokumoku.co.jp/campaign
Facebook:https://www.facebook.com/yokumoku.co.ltd/
※応募数は一人一口まで。
※エピソードは~400字程度。(自由記述)
おすすめ記事
2015.08.18
あの『ヨックモック』がアイスになって話題に!
2016.07.15
7/15より開催!恵比寿ガーデンプレイスの『野外映画』が超気持ちいい!
2016.06.12
都心にビーチが出現!『代々木VILLAGE』でビアテラスが開催中
- FREE
2017.09.22
東カレNIGHT イベント募集
【受付終了】来たれ、独身経営者!『東カレ 経営者NIGHT』を10月12日(木)に開催!
- FREE
2016.07.26
丸の内で開催中のお洒落ビアダイナー!一味違う暑気払いならココ
- FREE
2016.08.19
美人は「しぐさ」で決まる!5,000人以上の美女を育てたプロの技を大公開
- FREE
2019.10.26
「港区おじさんファンミーティング・ザ・ファイナル」用コメント欄はこちら!全国のファンに感想をシェアしよう!!
2016.07.15
7/15より開催!恵比寿ガーデンプレイスの『野外映画』が超気持ちいい!
2019.03.11
女子の大好きがギュッと詰まったクッキーサンドは、まさに“手のひらにのるケーキ”だった!
2016.07.16
恋人と過ごす神秘の時間!夜の水族館デートが凄い事になっている!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
- FREE
2021.01.07
ストラテジックな彼女
初めて家に彼女を泊めた翌朝、隣を見たら…。男が愕然としてしまったワケ
- FREE
2020.12.26
私、やっぱり結婚がしたい
ホテルのBARで隣の席の男と意気投合して…。翌朝、女が激しく動揺した出来事
- FREE
2021.01.03
男と女の答えあわせ【A】
「この夫、クズだな…」新年早々、夫が家でやった行為に妻がキレた理由
- FREE
2020.12.27
復讐
復讐:音信不通になって3週間。偶然街で見かけた親友の信じられない状況
- FREE
2021.01.05
東京修羅場ファイル
バスルームの扉が開いた瞬間に…。安心感優先で“冴えない男”と結婚した、32歳女の末路
- FREE
2021.01.02
男と女の答えあわせ【Q】
「年末年始は夫婦で幸せに過ごすハズだったのに…」数日後、妻の態度が突然変わった理由
- FREE
2021.01.15
イケメン中毒
「幸せな夜を過ごしたけど、アレを見てしまって…」交際したばかりの男に、女が抱いた違和感
- FREE
2020.12.25
三茶食堂
三茶食堂:「家賃は13万5千円、彼氏なし」現実を直視した29歳女が手放して正解だったモノ
2020.12.27
ミリオネアの妻たち
妻が、平日の昼間にストレス発散する場所とは…。30歳セレブ妻が嘆く、淡白な男との結婚生活
- FREE
2021.01.21
忘れられない“あの日”
「嘘でしょ!?」甘い夜を過ごすはずが…。ホテルの一室で、27歳女が男から告げられた驚愕の事実