2016.02.16
赤塚不二夫氏生誕80年を記念して、日本の最高学府・東京大学の教壇がな・ん・と「バカ田大学」に変身!
「これでいいのだ」に代表される”赤塚イズム”を再発見するために、豪華な講師陣が、独自の表現方法で「バカとは」について解き明かす期間限定のスペシャルプログラムが開催中。そして5講座受講した学生には、オリジナル修了証を授与されるのだ。
3月末まで講義数は残りわずか!この機会を逃さないのが賛成の反対の反対の賛成なのだ!
東京大学は、実はバカ田大学だったのだ!
みなさんも子どもの頃に、一度はハマったであろう赤坂不二夫氏のマンガの世界。そして天才バカボンのパパの出身校として超有名校である「バカ田大学」ってどこかなぁ?行ってみたいなぁ~と思った人は少なくないはず。
そんな貴方に朗報!赤塚不二夫生誕80年を記念し、昨年12月から3月末日までの4か月にわたり、夢の「バカ田大学」が東大で開講しているのだ。
これまでに、日本を代表するクリエイターや学者、文化人など様々な分野の第一線で活躍している方々が、東大の教壇に立ち熱弁をふるってきた。
期間限定の「バカ田大学」は、いよいよ後半戦に突入!ますます盛り上がりを見せている。俄然、ワシも受けたくなってきたのだ!
これまでの講義をちょっと振り返ってみるのだ
さて「バカ田大学」の一連の講義は、全講師陣が大マジメに「バカについて」紐解いているのが実に興味深い。
例えば、2/6(土)10(水)の講座では、舞台演出家であり”WAHAHA本舗”主宰の喰始(たべ・はじめ)教授の講義。テーマは「バカの力」。「自分はバカだと思っている人はバカではない」という言葉から始まり、WAHAHA本舗の昔のビデオを見ながら、色んなバカを徹底解説。そして「バカ田大学」で初となる「バカの実演」が披露された。チェリー吉武助教授や美妻ジャパン助教授による実演は大きな反響をよんだ。
参加者からは、「生の力はすごい!!」との声も上がり、教室はわきに沸いた。そして、授業料を払って参加してくれた受講者のためにと、喰始教授からココナッツオイルが配布されるというサービス精神旺盛な一幕もあった。
また2/14(日)の講座では、 劇作家の鴻上尚史氏による「コミュニケイションの達人になれるといいのだ」が開講された。
生まれて初めて東大の赤門をくぐったという鴻上先生は、バカ田大学で日本人と西欧人のコミュニケーションの違いと手法論を熱弁!
国際社会においての日本人のコミュニケーション下手を再認識させられる機会や、バカボンがなぜ日本人に愛されているのか?を丁寧に紐解き、これからのコミュニケーションの在り方を問う秀逸な授業であった。鴻上氏の日本演劇界における長年の経験と、表現者の絶え間ない探究心を垣間見た講座であった。
直近の予定をおさらいするのだ!
今週の講義予定は、2/18(木) ジャズサックス奏者で俳優の坂田明氏による「役立たずの在り方とミジンコについて」。長年にわたるミジンコの研究・普及活動を行っている坂田明氏が、これまた独特の視点から「バカとは」の定義に迫る。
翌日2/19(金)には、 人気コラムニストの泉麻人氏が登壇。 「シェーとは何か? Part1」と題して講義。
また同日、 イラストレーター・アートディレクター・ソラミミストと様々な顔を持つの安齋肇氏が「へたうまでいこう。」の講義を行う。
必見NEWS!! とれたてのホヤホヤ講義情報なのだ!
3/5(土)には、新講師陣、倉本美津留&バカリズムの2人が登壇決定!
倉本氏は、放送作家・作詞家・作曲家・脚本家・演出家、そしてパーソナリティにミュージシャンと実に色んな顔を持つ。そして、バカリズム氏もお笑い芸人でありながら、俳優・脚本家・ナレーター・作詞家などのバラエティ豊かなフィールドで活躍中。
そんなマルチなお二人が掲げるテーマは、「バカで生きる」。
①18:00受付 18:30開演 /②19:30受付 20:00開演と1日2回連続講義となる予定。

©︎Fujio80
■バカ田大学 概要
~次世代メディアコンテンツクリエイター養成講座〜
赤塚不二夫生誕80年製作実行委員会が主催している「バカ田大学」は、12/1(火)〜3/31(水)4ヶ月間に渡り期間限定で開講。世界に通用する「これでいいのだ」に代表される「赤塚イズム」を再発見することを目的とする。
講師陣は、あらゆる分野の第一線で活躍する著名人。今後のラインナップは、ホームページをご参照。
◇開催日程:12/1(火)〜3/31(水)
◇開催場所:東京大学 山上会館(文京区本郷7-3-1・地下鉄「本郷三丁目」他)
◇授業料 1コマ5,500円(税込)受講者全員にオリジナルノート付き ※未就学児童入場不可
◇前売り券=チケットぴあ:0570-02-9999
◇問合せ=アーク:03-3311-7500(平日 10:00~18:00)
公式ホームページ:http://tadpole-lab.com/fujio80/bakadadaigaku/
おすすめ記事
2016.11.25
東カレ スペシャルイベント募集
【締切】あの主演女優も参加!Amazonオリジナル『東京女子図鑑』完成披露パーティーに読者80名をご招待!
- PR
2023.12.08
8割以上の女性が好印象と答えた“モテる男の新条件”!それを叶える、あるアイテムとは
2023.08.21
東カレ編集部も出陣!港区グルメを堪能できる“麻布十番納涼まつり”が開催!
2016.09.20
恵比寿の有名カフェが祝・6周年!その記念パーティーに美男美女が大集結
2016.01.29
都内限定!愛犬との日常をプロがガッツリ密着撮影するサービスが登場!
2021.01.30
オンライン東カレNIGHT イベント募集
【受付終了】お家でリラックスしながら、6人と出会える!?『オンライン東カレNIGHT』2月12日(金)開催
2016.07.15
7/15より開催!恵比寿ガーデンプレイスの『野外映画』が超気持ちいい!
2023.05.26
東カレ主催イベント応募詳細記事一覧
【受付終了】抽選で豪華宿泊券も当たる!『トラベラーズNight』を6月24日(土)に開催
2023.12.05
注目の新店をイチ早く体験できる東カレイベントへ!虎ノ門ヒルズ ステーションタワーでグルメナイト開催!
2016.07.16
恋人と過ごす神秘の時間!夜の水族館デートが凄い事になっている!
東京カレンダーショッピング
『ラ・クロシェット ヒラノ』:まるで宝石箱!サクサク食感のタルトにガナッシュを流し込んだ4種のタルトショコラ【期間限定】
『ラ・クロシェット ヒラノ』:コク深いバタークリームといちご・レーズンを挟んだかわいい花型バターサンドクッキー【期間限定】
『VIVANT』:Xmasモチーフの絵柄がかわいい!チョコレートコーティングしたスティックバウムクーヘン【期間限定】
『GURUMAN VITAL』:甘酸っぱさが絶妙!いちご尽くしなホワイトチョコ&シュトーレンセット【期間限定】
『GURUMAN VITAL』:石窯でふっくら焼き上げ!丹波黒豆、丹波栗を使ったほうじ茶シュトーレン【期間限定】
ロングヒット記事
2023.12.02
男と女の答えあわせ【Q】
デート帰り。タクシーで「家まで送るよ」と男が言っても、女が家のちょっと前で降りたら…
2023.12.03
Editor's Choice~life style~
仲居さんが振舞う岡半のすき焼きをお部屋で!スイートルームで体験する1日1室限定のプラン
2023.11.28
Editor's Choice~fashion~
即売必至!ニューバランスの大人気シリーズ「996」日本製モデルが登場!大人がハマるその魅力は…
2023.11.30
Editor's Choice~beauty~
クリスマスや忘年会のプチギフトに最適!今年お世話になった人へ、気軽に渡せるコスメ3選
2023.12.01
大人の週末ToDoリスト
日本最大級のクリスマスマーケットや新宿御苑のライトアップ…秋冬を楽しむイベント3選
- PR
2023.11.30
Editor's Choice~gourmet~
とろ~りさっぱり濃厚卵が超映える!グルメ好きも驚く新感覚ヘルシーフード“エッグル”を知ってる?