2016.12.31
2015年も残すところ、あと一日。今日はおそばを食べよう!という人も多いのではないでしょうか? そもそも、なぜ年越しにそばを食べるか知っています?
これは、江戸時代からはじまった風習で、そばは他の麺類よりも切れやすいことから「一年の災厄を断ち切る」という意味があるから、だそうです(知らんかった!)。ということで、編集部員がおすすめする年越しそば5選をご紹介。早速、そばを食べに行く準備をしなきゃ、ですね!
『更科堀井』
編集長 大槻篤選
麻布十番
縁起物なので、本来は除夜の鐘を聞きながら。…なのですが、ここ何年かは大晦日の早い時間にすましています。
行くのは決まって大晦日の風物詩として、行列を中継されている「更科堀井」です。
いつもそば好きたちで混んでいるお店ですが、この日だけは特別。地方から食べにきた人や、すでに酔った客......
読むことができます
おすすめ記事
2015.09.06
小宮山雄飛の“英世”なる食卓
立ち食い蕎麦なのに本格インドカレーが出てくる店が旨すぎる!
2016.12.04
2016年は『やきそば』が大流行!昨年オープンの激ウマ専門店5軒
2016.08.27
小宮山雄飛の“英世”なる食卓
かき揚げ丼にカレーがオン?!老舗蕎麦屋のどんぶりが斬新すぎる!
2025.01.21
和食の料理人が作る「おばんざい」はレベルも高い。麻布十番で見つけた使い勝手のよい“第二の台所”
- PR
2025.03.24
週末ブランチは“泡酒フリーフロー”で豪快にいけ!春一番を感じられる、六本木の名門ホテルは…
- PR
2025.03.25
牛肉の本場・大阪で最高のステーキを! 極上の「アメリカンビーフ」を楽しめる珠玉の4軒
- PR
2025.03.26
春旅するなら万博でも話題の西日本へ!大人が満足する贅沢時間を過ごせるホテル4選
2017.04.21
パリで連日満席の人気店が日本初上陸!フランス人のソウルフードが豪快すぎる!
- PR
2025.03.27
7種類ものフレーバーが楽しめる! この春、台湾生まれのフルーツビールが話題!
- PR
2025.03.28
ほろ酔い美女の正体とは!?17LIVEの人気ライバー4人を、港区のバーにお連れしてみたら…
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2025.03.19
運命なんて、今さら
初めて彼のマンションを訪れた28歳女。しかし、滞在10分で、突然「帰りたい」と思った理由
2025.03.22
男と女の答えあわせ【Q】
「豊洲に住んでいる」と33歳男が言った途端に、デート相手の女が戸惑ったワケ
2025.03.23
男と女の答えあわせ【A】
「年収800万くらいでもいいかな…」相手に求める条件を妥協したつもりの30歳女の大誤算
2025.03.17
1LDKの彼方
「何もないって言われたけど…」彼氏が他の女と連絡を取っていたことが発覚。30歳女は思わず…
2025.03.20
TOUGH COOKIES
「幸せそうな彼女がなぜ?」SNSで悪質コメントの犯人を突き止めたら、意外な人で…
この記事へのコメント