2015.12.27
3軒目:『六本座』
生2杯、焼きとん3本でも¥1,000以内
さ、気を取り直して3軒目。ここ『六本座』は見た目から大衆居酒屋の雰囲気を醸し出していて期待度大。
メニューを見てみるとやはり安い。生ビール¥250、酎ハイ¥350に加えて、焼きとんも1本¥150程とこの地ではありがたい。生2杯、焼きとん3本でも¥1,000以内で十分にせんほろ可能。
せんほろの極意③
「合計予算で上手に呑もう」
2軒目の失敗から学んだ我々は、予算を有効利用する策を思いついた。
実は一人では頼めないが、皆で大皿料理を頼めばもっと安く多く料理を楽しめるのだ。
ということで、せんほろの極意③ひとりずつより「合計予算で上手に呑もう」。気づくの遅い? このあたりでお腹はいい感じ。
●お合計9,000円(9人)!ジャストは気持ちいい!
そろそろビール以外も呑みたくなり、ワインが安く呑めると評判の4軒目へ向かった。
4軒目:『西麻布vin』
格安にワインが呑める!
呑みたりな〜い、と4軒目は西麻布へ。カップルばかりのムーディーなお店『西麻布vin』。しかし我々は"せんほろミッション"に必死で周りとの温度差を感じたが、気にせず続行!
ここまで生ビールが多かったので、ここではワインを中心に注文。カラフェ500ml¥980は、ボトル約四分の三本分でこの値段。グラスで頼むよりも断然お得であり、皆でシェア。さらに食事で人気の一皿「パスタペペロンチーニ」は¥380で、なんとピクルスやオリーブと同じ価格!普通にボリュームもある。
せんほろの極意④
「オーダーシステムに要注意」
しゃれたダイニングバーで生中390円! あがる! と思いきや、ここでトラップ発生。こちら380円以上のフードをひとり1品制で、呑むだけは許されず。呑みに夢中で、あと数品すっかりオーダーを忘れてしまった!
ということで、せんほろの極意④「オーダーシステムに要注意」。呑み中心ならば、1軒目や2軒目に入るといいかも?!
●お合計10,752円(9人)!酔いのせいか計算が馬鹿になってしまった!
ということで中々に良い時間になり、これにてお開きに。
ここまで1人千円縛りで4件ハシゴし、この六本木・西麻布という地でセンベロ可能か検証してきた編集部メンバー。いよいよ結論が出る!
おすすめ記事
2015.06.23
【緊急アンケート】俺の!私の!ベスト焼肉店
東京カレンダー編集部のマイナンバーワン焼肉店を一挙公開!
2022.02.26
“ちょうどいい仄暗さ”が、大人デートの味方に!照明暗めのムーディーな店5選
2021.03.04
著名人が愛する恵比寿の店
金子ノブアキが2週に1度はデリバリーするほどハマった!本場・関西の味にこだわる鉄板焼き店
2020.03.02
これが東カレが認めるとっておきの隠れ家
神楽坂の人気鮨店は「バーのような仄暗さが逆に落ち着く」と大人たちの間で話題!
- PR
2023.05.26
結婚を意識する3年目のふたりの、艶やかな6月の過ごし方
- PR
2023.05.24
女性から支持されるブランドのメンズバッグこそ、艶やかなディナーの頼もしき相棒だ!
2016.10.18
女子会激戦区の恵比寿に「間違いのない新店」が誕生!
2017.11.21
まずは「シャンパン」、からの「オーパス」が黙っていても出てくる。これが港区に生息する謎の美女の典型的な一晩だ!
2019.03.13
大衆以上、超高級未満の絶品中華
どこか懐かしい美味しさ!名店のビーフンとちまきが絶品なんだ!
2022.01.30
銀座で愛され続ける老舗おでんを徹底解剖!冷え込む夜に味わいたい名店2軒
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.04.26
【ご報告】
ヒモ同然だった元カレが、司法試験に合格。生まれ変わった彼から差し出された、封筒の中身は…
2023.05.05
甘いひとくち〜凛子のスイーツ探訪記〜
「ちょっと休んでくるね…」休日デートの途中、31歳女が涙をこらえて彼氏から逃げたワケ
2023.04.23
男と女の答えあわせ【A】
女性の家で目を覚ました瞬間に、慌てて帰った男。部屋でうっかり見えてしまったモノに驚愕し…
2023.05.14
ハワイに憧れて
離婚して10年経っても、元妻に会い続ける男。不審に思った現妻が、夫を問いただすと…
2023.04.22
男と女の答えあわせ【Q】
3度目のデートでキス。「付き合おう」と言って家まで来たのに、翌朝に男が慌てて帰った理由
2023.04.28
スモールワールド~上流階級の社会~
「花嫁は彼のこと、好きじゃなさそう」結婚式に出席した無邪気な女子が、そう思った理由とは…
2023.05.09
二世お受験物語
名門校卒だと知られた途端、教室のママ友たちの「見る目」が変わり…。“二世受験”の苦悩
2023.05.16
AM9時、六本木のカフェで
カフェで堂々と別れ話をするカップルに遭遇。思わず聞き耳を立てた女が、恥ずかしさに頬を赤らめたワケ
2023.04.27
許さない女、許す男
離婚から1年。男が初めて別れを後悔した、元妻からのLINEの中身とは?
2023.05.04
嘘
嘘:計画通り“医者”を捕まえた32歳女。しかし婚約直後、知りたくなかった彼の本性に触れ…
この記事へのコメント