2015.12.13
この味でこの価格CPの高さはさすが
『牛蔵』(貫井)
焼肉人気ランキングで常に上位の同店が、2013年7月にオープンさせた〝すき焼き&しゃぶしゃぶ〞の店。今回は店主が「納得いくまで試行錯誤を重ねた」と語るしゃぶしゃぶを紹介したい。
牛肉の質の良さは言わずもがな。この道数十年の熟練の目利きで、とりわけ上物の国産黒毛和牛を仕入れている。しゃぶしゃぶに使うのは、リブロースの中心部のみ。
食べやすさを考慮して切り身はやや小ぶりに、そして肉の旨みをストレートに感じられるように、約3ミリの厚切りにした。牛骨や昆布などで取ったスープはまろやかな風味で、その中でしゃぶしゃぶすれば余分な脂が落ち、ふくよかな香味がプラスされる。
味付けにあれこれ悩んだそうだが、結局行き着いたのはシンプルな塩。塩しゃぶはかなり珍しいが、肉質への自信の表れと言える。しかも特筆すべきは価格の安さ。懐が傷まずお腹一杯食べられるというコンセプトも人気の理由だ。
希少な和牛タンがいつでもリーズナブル
『肉庵 小滝野』(白金)
和牛の牛タンが希少だという話を聞いて久しい。もはや庶民が口にしづらい高級食材になりつつあるが、福岡に本店を構えるこの店では、九州牛を直のルートで仕入れるため、タンのしゃぶしゃぶをいつでも気軽に、しかもリーズナブルに味わうことができる。
仕入れたタンを晒し布で包み、約5℃の冷蔵庫で2週間ほど熟成させると、肉の旨みが倍増する。「舌に吸い付くようなねっとりとした食感も、旨みがのった証拠」と店長が言う。
しゃぶしゃぶに使うのは、程よく脂がのったタンもと(付け根の部分)。厚さ2〜3㎜に切ったタンを、あっさりとした和風だしに浸すのだが、ここでオススメの食べ方をお教えしよう。
最初の1枚は約5秒浸してシコシコとした食感を、2枚目は10秒浸してもっちり柔らかな口当たりを楽しむのだ。ほんの数秒でこんなにも味わいが異なることに目からウロコが落ちるはず。タンならではの食感と旨みを堪能したい。
おすすめ記事
2015.12.01
忘年会シーズン到来!『東カレ』がお店選びをお手伝い!
幹事の株が急上昇!? 忘年会に間違いのない鍋料理の名店4選
2021.11.02
神楽坂はあえての裏通りを狙え!大人なイタリアンデートの最適解、見つけました。
2016.10.08
新米を炊き込みご飯でたらふく!東京都内の絶品土鍋ごはん4選
2017.03.27
吉田類の酔いどれ時事放談
“酒場詩人”吉田類が昨今の宅配事情に一言!「急ぎません便を作れ!」
- PR
2023.05.26
結婚を意識する3年目のふたりの、艶やかな6月の過ごし方
2018.06.10
いま注目のエリア「代々木上原」!知っておきたい基本の店7選
2022.01.27
こっくりと濃厚な水炊きの旨みに驚く!具材によってどんどん育つ極上の鶏スープ
2021.02.20
鮨×シャンパンフリーフローを1万8千円で!大人が満足できる、艶やかな鮨店
2017.09.08
銀座を遊びつくせ!
銀座で仲間と飲み会するならこんな店!行きつけにしたいコスパ名店5選
2019.02.20
本当に使える絶品鮨
いくらが贅沢にこぼれ落ちる!ド迫力で絶品な人気海鮮丼がたまらない!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.04.26
【ご報告】
ヒモ同然だった元カレが、司法試験に合格。生まれ変わった彼から差し出された、封筒の中身は…
2023.05.05
甘いひとくち〜凛子のスイーツ探訪記〜
「ちょっと休んでくるね…」休日デートの途中、31歳女が涙をこらえて彼氏から逃げたワケ
2023.04.23
男と女の答えあわせ【A】
女性の家で目を覚ました瞬間に、慌てて帰った男。部屋でうっかり見えてしまったモノに驚愕し…
2023.05.14
ハワイに憧れて
離婚して10年経っても、元妻に会い続ける男。不審に思った現妻が、夫を問いただすと…
2023.04.22
男と女の答えあわせ【Q】
3度目のデートでキス。「付き合おう」と言って家まで来たのに、翌朝に男が慌てて帰った理由
2023.04.28
スモールワールド~上流階級の社会~
「花嫁は彼のこと、好きじゃなさそう」結婚式に出席した無邪気な女子が、そう思った理由とは…
2023.05.09
二世お受験物語
名門校卒だと知られた途端、教室のママ友たちの「見る目」が変わり…。“二世受験”の苦悩
2023.05.16
AM9時、六本木のカフェで
カフェで堂々と別れ話をするカップルに遭遇。思わず聞き耳を立てた女が、恥ずかしさに頬を赤らめたワケ
2023.04.27
許さない女、許す男
離婚から1年。男が初めて別れを後悔した、元妻からのLINEの中身とは?
2023.05.04
嘘
嘘:計画通り“医者”を捕まえた32歳女。しかし婚約直後、知りたくなかった彼の本性に触れ…
この記事へのコメント