2015.12.03
下戸にやさしい焼肉店がこのたび青山一丁目に誕生した。その名は『焼肉ホルモン青一』。
この店のオープンには、「大の肉好きでお酒も適度に嗜むけれど、焼肉には断然米だ!!」という店主の思いが込められているという。
お酒が飲めなくても楽しめる焼肉があってもいいじゃないか!
焼肉とビールは、言わずもがな最高の相性!アツアツ焼き立てのお肉に、冷たいビールをプハ~ってやるのは幸せな瞬間だ。
それでもやっぱり......お肉の最上パートナーとして”お米”も捨てがたい!
たまにはお米推しの焼肉店があってもいいじゃないか!
ということで、『焼肉ホルモン青一』オススメの「焼肉×ごはんを最高の食べ方」スタイルをご紹介しよう!
土鍋ごはん登場のタイミングが肝!
まず一番大切なのが、ナムルやキムチといった先付がテーブルに運ばれてくると同時にご飯がスタンバイされていることが肝心!
そのためには、お店を予約する際に「土鍋ごはんをスタートから食べたい」ときちんと伝えましょう。
そうすれば「おっ、この客人なかなかの通だな!」とお店のやる気スイッチが押されること間違いなしだ。
こちらの店では、つやつやの白米を味わってもらえるように、オーダーを受けてから一つずつ丁寧に炊き上げている。
そのため、ごはん×焼肉のコラボを冒頭から堪能するには、来店前オーダーが必須になるのだ。
さて、炊き立てごはんの準備が整ったら、タン、ハラミ、ロースetc…とお好みの肉をジュージュー焼きましょう。
土鍋ごはんとお肉の進み具合に合わせ、付け合せが登場する。真っ白ごはんの味わいがその都度変化するので、それを存分に楽しんで。
お肉が一通り終われば、最後はお好みのスープを土鍋に投入!薬味を乗せたら〆のごはんが完成!
まるで“ひつまぶし”のように、ご飯が焼肉のお伴をしていく。これぞ『焼肉ホルモン青一』スタイル!
今年の忘年会は、下戸だって美味しく食べて大いに盛り上がろう!
忘年会などワイワイ楽しむ酒席は、どうしたって呑兵衛天国になってしまう...。
お酒があまり飲めない&下戸たちは、やはり肩身が狭くなりがち...。飲み放題のソフトドリンクだって、そうそう飲まれるもんじゃない。
そこで、こちらの店では、呑兵衛さん&下戸さん&幹事さん三方よしな”忘年会プラン”がスタート。名幹事と呼ばれたい貴方は必見!
今回提供される忘年会プランは、飲み放題120分付きで、アルコールorノンアルコールの選択が可能。
ノンアルコール派にも乾杯の1杯だけはビール付き。さらに、下戸優遇サービス(?)として、スペシャル〆ごはんもついてくる。
しかも、タンと季節野菜を贅沢に使い、和風だしで土鍋で炊き上げた珠玉の逸品なのだ。
肉へのこだわり
肉の仕入れは銘柄、産地にはこだわらない。その日市場に入ったものから、品質と価格のバランスが取れた国産和牛A5ランクのお肉を仕入れている。
市場で一番良いとされるものは、当たり前だが価格にも反映される…。ゲストが心から喜ぶ品質と負担にならない価格のバランスを日々追求しているとのこと。
素材を見きわめる目利きと、最もおいしい状態で提供する技術こそがお店の腕の見せどころだと、自信に満ちたそのひと言は頼もしい。
お米へのこだわり
この店で、お肉の最上のパートナーとして選ばれたのが、西の米処である丹波篠山産の「ミルキークイーン」。
ミルキークイーンは、”低アミロース米”の代表格で、もちっとした食感とお米のつぶがしっかり残るのが特徴。
この素晴らしいお米を最大限に活かすため、注文後、土鍋で一つ一つ丁寧に炊き上げている。
タレのこだわり
昆布だしをベースに、少し甘めの醤油タレを合わせることで、くどさがなく、コクのある味に仕上げている。
また出汁が肉の旨みと絡むだけではなく、ご飯との相性も抜群なものにしてくれている。
■新店情報
店舗名:焼肉ホルモン青一
住所:港区南青山1-3-6
TEL:03-6455-4129
営業時間:17:00~23:30
(フードLO22:40/ドリンクLO23:00)
URL:http://www.aoichi.jp/
《忘年会プランについて》
◆メニュー内容
青一サラダ/ナムル盛り合わせ/キムチ盛盛り合わせ/上タン塩/
炙りロース/黒毛和牛3種盛合わせ(本日のおすすめ希少部位)/
青一ホルモン(マルチョウ)
※ノンアルコール飲み放題特典:タンと季節野菜の和風だし炊き込み土鍋ご飯
◆飲み放題メニュー
アルコール:
瓶ビール、レモンサワー、グレープフルーツサワー、梅酒、
ウーロンハイ、緑茶ハイ、ジャスミンハイ、ハイボール、
ジンジャーハイボール、コークハイボール、黒霧島(芋)、
二東マッコリ、ジン、カシス、ピーチ、グラス赤、グラス白
ノンアルコール:
オレンジジュース、グレープフルーツジュース、
トマトジュース、カルピス、ジンジャーエール、コーラ、
ジャスミン茶、緑茶、烏龍茶
おすすめ記事
2017.10.18
今夜集まろう!アクセス便利な新宿でコスパ良く飲み会できる店6選
2019.10.19
焼肉ならやっぱり牛タンが大好き!東京都内で絶品タンが味わえる店13選
2020.03.25
東京で確実に美味い寿司はここだ!
寿司屋のつまみで粋に飲むのが好きなあなた!居心地最高な中目黒の名店へ!
2018.07.29
ホテルのプール徹底比較!この夏行くべき、ビジターOKの東京9大プールはここだ!
- PR
2023.11.28
港区の人気店が提案するマリアージュに感動!クラフトジン「季の美」に合う珠玉の3品
- PR
2023.11.25
ふたりの特別な夜の高揚感を底上げするイタリアン4選!圧巻のロケーションにはプレミアムなビールを
- PR
2023.11.24
オーダーするだけでスマートに見える!アメリカで話題のプレミアムウイスキーが本格上陸
2022.03.04
あのマツコも絶賛!トロットロで美味い、“マダムローズ”が作る絶品餃子とは?
- PR
2023.11.22
ホリデーシーズンを盛り上げる絶品料理なら、表参道が間違いない!
2022.06.11
東京ご近所探訪
渋谷区きっての住み心地の良さを誇る!都心に近いのに、商店街が活気に満ちた街とは
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.11.18
あなたとのDistance
大親友の彼氏と結婚した女。「略奪したわけじゃない」と言い訳しつつも、合わせる顔がなく…
2023.11.19
Editor's Choice~life style~
イタリアの高級家具ブランドが日本に初上陸!唯一無二なデザイン性が魅力
2023.11.14
Editor's Choice~fashion~
ヴァン クリーフ&アーペルの新作ジュエリー「フルーレット」4選!優美なダイヤモンド“花冠”に注目
2023.11.16
Editor's Choice~beauty~
衣替えをするように、香水も冬用にチェンジ!寒い時期に使いたい新作フレグランス3選
2023.11.17
大人の週末ToDoリスト
虎ノ門のライトアートイベントから酒屋角打ちフェスまで。今週末サクッといけるイベント3選
この記事へのコメント