2015.10.29
サラリーマン足るもの、飲み会は付きもの。でも、どこの業界も同じなの?と気になりますよね。
そこで今回は、5名の実在するビジネスマンたちに仕事仲間とよく行く店、またその飲みの実情をヒアリングした。 教えてくれたのは、みなアラフォーのマネージャー職につく男性だ。
雰囲気は?お会計は?気になる各業界の飲み会事情に迫る!
■"広告代理店"の会社飲み事情
飲み会エリア 新橋・銀座
◎飲みの雰囲気
~残業後のサク飲みが通例~
同じチームで残業が終わったあとに行くことが多い。23時ちかくに飲み始めて終電でさくっと帰る。あれがいま面白いといった、世間話に近い仕事の話をしている感じ。
◎会計内訳
~始まりが遅いから予算はおさえめ~
仕事終わりの飲みは基本私費。平均予算はひとり¥5,000。全員が同じ金額を出すことあるけれど、下は¥3,000、上は1万円ということも。ビール2杯でさくっと帰ることも多い。
◎よく使う店
『新橋 DRY-DOCK』
港区新橋3-25-10
『飯はんや家くーた 銀座店』
中央区銀座7-17-8 銀座松良ビル1F
◎答えてくれた人
43歳、既婚。飲料のクライアントをもったこともあり外食は多い。仕事は早くて21時、遅い日は深夜2~3時まで。最近のお気に入りは麻布十番のイタリアン『イル・マニフィコ』。
■"出版"の会社飲み事情
飲み会エリア 麻布十番
◎飲みの雰囲気
~酒、そして酒!心が酔うまで酒!~
取材やパーティー後にそのまま飲むことが多く、すでにお腹は満たされているので酒中心の飲み。そしてベロベロになるまで飲む! 会話の大半はちょっとエッチな○○の話。
◎会計内訳
~年次関係なくワリカン主義!~
リサーチを兼ねているときは多少でるが、基本は私費でワリカン。ひたすら酒を飲むので、酒代だけで1万円を超えることも。なので料理よりも酒代が安い店を狙っている。
◎よく使う店
『居酒屋 ふぐ武』
港区麻布十番3-4-6
『びすとろUOKIN 五反田店』
品川区東五反田2-8-8
◎答えてくれた人
41歳、既婚。ライフスタイル誌編集長なので平日は会食が多い。また、プレス試食会、試飲会にも頻繁に参加する。休みの日は妻の手料理でほっとひと息。
■"アパレル"の会社飲み事情
飲み会エリア 主に新宿
◎飲みの雰囲気
~催事が多いから都内全域が飲み場~
会社での仕事終わりに限らず、展示会やイベント帰りにみなで食事することが多い。ファッション馬鹿の集まりなので、主な会話のトピックスはファッションや他店のこと。
◎会計内訳
~全部自分がおごるのも普通のこと~
色んな場所で食事をするので、予算のふり幅は広い。最近は後輩たちと飲むことが多く、その場合は自分がすべて支払う。いままで自分も先輩にそうしてきてもらったから。
◎よく使う店
『マルディ グラ』
中央区銀座8-6-19
『NAKAYAMAYA』
新宿区新宿4-2-7
◎答えてくれた人
41 歳、バツイチ独身。近所の深夜3 時までやっている汚いながらも旨い中華料理屋『ことぶき』にて、店長と話をしながら遅くまで食事をすることが多い。だから痩せられない。
■"商社"の会社飲み事情
飲み会エリア 神田・神楽坂
◎飲みの雰囲気
~外国人を含めた社内飲み多数~
年上と一緒のときは神田・新橋、外国のお客さんと一緒のときは日本的な要素をみせたいので神楽坂に行くことが多い。仕事の話は3割であとは家族や美味しいお店の話など。
◎会計内訳
~上が大半をもつのが社風~
私費か経費かは半々。私費で飲むときの平均予算はひとり¥7,000。内訳はまず男女で違い、年次でも違う。下は¥4,000、マネージャー職が1万円。上は2万円くらい。
◎よく使う店
『姿』
新宿区神楽坂3-10
『神楽坂 椿々』
新宿区筑土八幡町5-12
◎答えてくれた人
40歳、既婚。多いときは月に一度は海外出張あり。基本的に平日は外食で帰宅するのは終電間際。最近お気に入りの店は、代々木八幡のカウンターだけのスパニッシュ『アルドアック』。
■"コンサル"の会社飲み事情
飲み会エリア 新橋
◎飲みの雰囲気
~はじめは真面目に経済を語り…~
社内飲み=個別のプロジェクトの打ち上げ。その際の会話はマクロ経済としょうもない話が半々。1次会で終わるときもあれば4次会まで続きキャバクラに流れることもある。
◎会計内訳
~一夜でひとり5万なんて豪快な夜も~
打ち上げの場合は会社経費が出る。かつては青天井だったらしいが今はひとり¥5,000。私費の場合、若手は¥3,000、マネージャー1万円、パートナー3万円程度。
◎よく使う店
『七蔵』
港区新橋2-20-15 新橋駅前ビル1 号館2F
『カーヴ・デ・ヴィーニュ』
中央区銀座4-13-15 成和銀座ビルB1F
◎答えてくれた人
37歳、独身。毎日の仕事終わりは21時頃。毎年年末には男4人で集まり、今年美味しかったものを語らう合宿を開催。昨年は石垣島の『明石食堂』で食べた八重山そばがヒット!
※本記事に掲載されている価格は、原則として消費税抜きの表示であり、記事配信時点でのものです。
この記事で紹介したお店
マルディグラ
アルドアック
天茶屋 七蔵
カーヴ デ ヴィーニュ
おすすめ記事
2018.01.24
冬は、鍋があるから許す
大人が恵比寿で飲むならこんな店!センス抜群な和食はここ!
2015.09.06
有名バーテンダーが伝授する簡単つまみレシピ
そうめん余ってない?有名バーテンダーが伝授するそうめんレシピ3選
2017.03.26
東京カレンダー旬レシピ
旬の新じゃがを美味しく食べたい!手軽で見映えする絶品レシピ3選
2018.03.18
女子が絶対好きなやつ!クリームたっぷりのクレープをほおばろう!
2018.03.29
恵比寿男子はここで落とす!女心をくすぐる恵比寿のビストロ・イタリアン12軒!
2023.03.04
アラサー女子との初デートは“六本木でランチ”へ誘うのが正解!女性が喜ぶ人気店4選
2016.04.17
肉の新境地へ!肉好きが細胞レベルで歓喜する進化肉8選
2022.10.21
東カレの素敵な大人に必要なこと
東カレ12月号は「切り札になる新店」。豪華な年末ディナーを成功へと導く決定版!
2019.12.01
世田谷は意外にB級グルメも美味いんです!ラーメン&カレーの人気店8選!
2017.10.27
デートを成功させる魅惑の夜景!六本木ヒルズ52階にムード抜群のラウンジが登場!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.05.05
甘いひとくち〜凛子のスイーツ探訪記〜
「ちょっと休んでくるね…」休日デートの途中、31歳女が涙をこらえて彼氏から逃げたワケ
2023.05.14
ハワイに憧れて
離婚して10年経っても、元妻に会い続ける男。不審に思った現妻が、夫を問いただすと…
2023.05.25
嘘
「どう?」ウエディングドレスを試着して、後ろを振り返ったら…。婚約者の態度に驚愕…!
2023.05.09
二世お受験物語
名門校卒だと知られた途端、教室のママ友たちの「見る目」が変わり…。“二世受験”の苦悩
2023.05.16
AM9時、六本木のカフェで
カフェで堂々と別れ話をするカップルに遭遇。思わず聞き耳を立てた女が、恥ずかしさに頬を赤らめたワケ
2023.05.07
男と女の答えあわせ【A】
デート中のカウンター席で「完全にアウト」。女が男を嫌になった、お店でのご法度だった行為とは…
2023.05.13
交換生活
たった2週間だけ付き合った男。別れ際に彼から告げられた“自己中すぎるお願い”とは
2023.05.20
貴方の香りに恋して
何度もデートしていたのに、突然音信不通になった女。インスタで彼女を見つけた男は、衝撃を受け…
2023.05.29
運命の時計
後輩に誘われ食事会に参加した32歳女。彼女を傷つけた男性陣の何気ない一言とは…
2023.05.13
男と女の答えあわせ【Q】
マッチングアプリの初アポは表参道のカフェで…。経験者なら分かる、会って1時間後の“沈黙”の瞬間
この記事へのコメント