2015.07.27
ポイントは付け合わせ!?
『BLT STEAK GINZA』
6月、銀座に2店舗目をオープンするなど、飛ぶ鳥を落とす勢いを見せる『BLT STEAK』。こちらで、ステーキメニューを注文すると、付け合わせとしてついてくるのが、こちらのニンニク。
ほくほくに焼いた丸ごとニンニクは、そのまま食べるより、ナイフですくってステーキやパンに塗るために付け合わせの位置にある。ガブリとかぶり付きたい衝動を抑えて、ソース代わりにステーキに塗りたくり、塩を一振り。
一口食べれば、肉の味を引き立てる名脇役だということが理解できるはず。
ジンブーをW使いした“100”の意味を持つ鍋『レッサムフィリリ』
スパイス使いが特徴のネパール料理。なかでも滋養強壮効果が期待できるのが、チベットから伝わった「ギャコック(¥5,400)」だ。
グツグツと煮え立つ白濁したスープは、鶏肉をベースにニンニクの一種であるジンブーを丸ごと&スライス状で惜し気もなく投入し、1日かけて煮込んだもの。さらに、現地から取り寄せるスパイス(秘伝レシピのため非公開!)と何億年も前のヒマラヤの岩塩が入っている。スパイシーでありながらクセのないまろやかな味わいなので、気づけば大量にジンブーを摂取していることに。
具材は、スペアリブ、手羽元、根菜類など実に多彩。「ギャコック」には100という意味があり、スパイスや食材を含め100種の素材が詰まっているのだ。食べ終えると、体温が2~3℃上がったのでは?と思うほど即効性が高い。
※本記事に掲載されている価格は、原則として消費税抜きの表示であり、記事配信時点でのものです。
この記事で紹介したお店
レッサムフィリリ
おすすめ記事
- FREE
2021.02.18
ファストフードが、こんなに進化していた! 2021年、押さえておくべき4軒
2022.02.27
デートでサクッと鮨
デートで「サクッと〆に鮨でも」が叶う!渋谷の名店が手がける大人グルメ
2021.03.25
港区エリアの隠れ家
一皿ごとに感動をよぶ実力派フレンチ!ムード満載の隠れ家で美しき料理を堪能あれ
2017.06.25
仕事帰りにサクッと飲むならエキナカ!駅直結で楽しめる絶品グルメ9選
2021.03.06
著名人が愛する恵比寿の店
華やかな記念日プレートが大好評!中山秀征が妻との結婚記念日に訪れた思い出のフレンチ
- FREE
2016.04.08
東カレ推薦! 今月の行くべき店
3月の新店おさらい:人気の街にあの名店が!?怒涛のオープンラッシュ
- FREE
2018.03.29
恵比寿男子はここで落とす!女心をくすぐる恵比寿のビストロ・イタリアン12軒!
- FREE
2020.01.09
ロボットが働く未来型カフェとは?非日常感を味わえるプレミアムパーラーが誕生!
- FREE
2022.03.02
「これ食べたい!」とSNSで話題沸騰中!恵比寿に出来た“エンタメ焼肉”の新店
2017.05.08
大人の遊び心を刺激するモノだけを集めた空間の正体は、あの店の超豪華版だった!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
- FREE
2022.06.11
妻と女の境界線
「今夜は無理…」結婚3年目、夫の誘いを妻が断る本当の理由とは
- FREE
2022.06.09
結婚できない私たち
田舎者だと思ってた…上京してきた彼の妹を“回る鮨屋”に連れて行って赤っ恥をかいた29歳女
- FREE
2022.06.21
トラップ~嵌められた男と女~
6年交際した彼女との別れを受け入れきれず、コッソリ女を尾行した男。そこで見てしまったモノは…
- FREE
2022.06.13
QLCな女たち~平成生まれのジレンマ~
西麻布にある、入り口も見つけられないような会員制バーの奥で…。27歳女が目撃した、衝撃の世界
- FREE
2022.06.03
ごめん、今日も遅くなる。
目の前を通り過ぎる、自分の彼氏と浮気相手。その夜、のうのうと寝ている彼の横で女は…
- FREE
2022.06.02
ハイスぺでも、お断りします!
「彼の名前、ググッてみて」友人からの忠告が。女が彼を検索すると、思いもよらぬ事実が発覚し…
- FREE
2022.06.24
年収8ケタの女
年収1,000万・製薬会社勤務の28歳女。決意して結婚相談所に入会するが、相談員の男に思わず…?
- FREE
2022.05.31
薫子の愛は、重すぎる
「知らないほうがいい」と忠告されたものの、女が彼の“元妻”の名前を検索してみたら…?
2022.05.27
パーフェクト・ウーマン~都心5区の女たち~
「お金持ちと結婚して優雅な生活を手に入れたのに」元モデルが南平台町の高級マンションで苦悩するワケ
- FREE
2022.06.04
男と女の答えあわせ【Q】
女を喜ばせるテクに長けている男。それでも女を最後まで落とせないのには、理由があって…
この記事へのコメント