2015.07.23
“人知れず”を貫いた名店の離れ『麻布 心月』
春の「花山椒鍋」から秋の「鱧松焼き」。そして冬には「間人蟹」等々、四季を彩る名物料理で定評のある和食の雄『麻布 幸村』。
ミシュランの三ツ星にも輝くこの店に、常連客のみぞ知るシークレットなスペースがあることをご存知だろうか?
4階にあるおばんざい『麻布 六角』のこと……ではない。さらにその上、6階に看板も無く、小ぢんまりとした空間。そこが『麻布 心月』である。
人知れず店を開けたのは’09年9月。おまかせコースのみの『幸村』とは、趣を異にする和食店をやってみたい。そんな想いが店主・幸村氏の胸の内に芽生えた。
『六角』ほどカジュアルになり過ぎず、『幸村』よりはプライベートで寛げる雰囲気……。そう、幸村氏自身が頭に描く「自分が行くならこんな店」を実現したのが『心月』という店なのだ。
スッキリとして品の良いカウンターは、どこか往年の割烹料理店を思わせる。献立表を見れば“甘鯛”、“伊賀牛”、“黒豚”など素材を前面に押し出した構成が印象的だ。各々、酒蒸し、炭焼き、カツレツといった調理法を記してあるものの、これはあくまで目安。
素材さえあれば、献立に無い料理を作ることも厭わない。客とのやりとりから即興料理が生まれることもしばしば。客は、自分の好きなものを好きなようにアラカルトで楽しむ。これこそが、ここ『心月』の醍醐味なのだ。
とはいえ、それも客と料理人双方の技量とコミュニケーションがあればこそ。隠れ家たる理由もそこにある。まずは(本店の)『幸村』に来ていただき、互いのニュアンスを分かりあってから次の段階で……という幸村氏の想いも宜なるかなだろう。
そしてオープンから年月も経った今、一見の客にも来てもらえるだけの“ゆとり”も生まれた。
ちなみに、花山椒鍋などの名物料理のトップシーズンには、『幸村』の離れ的な場所に早変わり。このフレキシブルな感覚も隠れ家たる所以なのかもしれない。
※本記事に掲載されている価格は、原則として消費税抜きの表示であり、記事配信時点でのものです。
この記事で紹介したお店
麻布 心月
おすすめ記事
2016.09.24
ナカメで焼肉といったらココでしょ!な極上焼肉店5選
- PR
2023.09.26
「仕事終わりの一杯から、特別な日の乾杯にも」イタリア最高峰のスパークリングワインの魅力
2021.02.24
東銀座は隠れ家グルメの宝庫!ツウなら知っておくべき名店4選
2017.05.03
東カレ推薦! 今月の行くべき店
貴方はいくつ制覇した?都内で話題の4月新店大特集!
- PR
2023.09.25
シュワっと泡で乾杯!ふたりの距離がグッと近づく、青山の大人なテラス
- PR
2023.09.27
五つ星ホテルの設備で、グランピングを楽しむリゾートが誕生!大自然も贅沢さも、両方味わえる
2015.09.19
人気ブロガー”フォーリンデブはっしー”が推薦!最強のコスパ肉5選
2021.11.09
お忍びデートが高揚する新たな切り札!フレンチ界で期待のシェフの新店誕生
2017.09.24
東京の夏を乗り越えた大人たちへ。丸の内の極上和食で、秋の味覚のご褒美を!
2016.01.04
2015年ヒット記事まとめ:2015年熱狂的ファンを産んだ、至高のグルメ逸品シリーズ 4選
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.21
男と女の東京ミステリー
念願の食事デートで彼女が中座。数分後に戻ってきた女の姿に、28歳男が言葉を失ったワケ
2023.09.19
Editor's Choice~fashion~
買えるのは全世界で500人だけ!昨年、即完売したゼニスの「デファイ 21 クロマ」が装い新たに復活
2023.09.21
Editor's Choice~beauty~
ランコムがルーブル美術館とのコラボアイテムを発売。思わず見惚れるほど美しいパッケージに注目!
2023.09.22
大人の週末ToDoリスト
品川で開催するクラフトビール祭りから、イヴ・サンローラン展まで。今週末サクっと行けるイベント3選
この記事へのコメント