2015.07.09
皆様、夏の予定は立てました? 遠出する方、帰省する方、様々いると思いますが、まだ予定を立てていないというアナタに朗報。今年の夏は、恋人と、家族と、避暑地巡りついでのビール醸造所見学はいかがでしょう。
巷ではクラフトビールが大流行。夏本番を迎えるこれからの季節となれば、その気運は右肩上がり。そんなクラフトビールのなかでも、特に人気を集めているのが「よなよなエール」です。
今回、そんな「よなよなエール」の製造工程を見学できるツアーの申し込みがスタートしたということで、ご紹介を! 8月1日(土)〜10月31日(土)の週末のみ、長野県佐久市にある醸造所を開放するそうです。何と、こちらのツアーは例年早期完売が続いたため、今年はツアー日程を2倍にしたというから驚きです!
当日は「よなよなエール」をはじめとした醸造所施設内を、スタッフの解説とともに堪能できます。よくあるガラス越しでの見学ではなく、ビール職人の仕事風景や設備を間近で見ることができるのです。
蒸気の感覚や、モルトの甘い香り、所蔵施設の低温環境などは、実際に肌で感じてみないとわからないもの。ビールに対する知見が深まれば、酒の席での話題にも事欠かない(はず)!
これだけ楽しんで、最後にはクラフトビールの本格テイスティングもあり!「よなよなエール」、「水曜日のネコ」、「インドの青鬼」などの人気商品をはじめ、醸造所限定のビールも味わえるとか。
いまだ、夏休みの予定が決まっていない皆様。ぜひ、こちらの醸造所見学をメインにした長野旅行でも企画してみてはいかが? 東京で飲むのとは違う、イイ感じのほろ酔いになること請け合いです!
詳細やお申し込み方法は下記をご参照ください。
【開催概要】
8/1(土)、2(日)、8(土)、9(日)、13(木)〜16(日)、22(土)、23(日)、29(土)、30(日)
9/5(土)、6(日)、12(土)、13(日)、19(土)〜23(水)、26(土)、27(日)
10/3(土)、4(日)、10(土)〜12(祝)、17(土)、18(日)、24(土)、25(日)、31(土)
開催時間:①9:50〜 ②10:50〜 ③12:50〜 ④13:50〜 ⑤14:50〜 ※1日5回 所要時間100分
見学料金:¥1,000 各回定員20名(完全予約制)
予約方法:インターネット直営店舗「よなよなの里」にて7月中旬から予約受付開始
醸造所所在地:長野県佐久市小田井1119-1
おすすめ記事
2019.12.21
東カレの素敵な大人に必要なこと
『2019年、間違いなかった店』を大特集!東カレが考える「今年のBESTレストラン」を発表!
2021.11.23
カウンターで笑いが絶えない大阪焼肉! 豪快に絶品肉が味わえる名物店主の店へ!
2016.03.29
国際線CAオススメ!絶対教えたくなかった手土産5選
2022.06.08
雨の日は“駅近グルメ”がいい!恵比寿駅から徒歩5分圏内に潜む名店6選
2016.07.27
本日オープン!“赤プリ”跡地の新ホテルをどこよりも詳しく徹底リポート!
2019.01.13
ぷりぷりに太った牡蠣の旨味がすごい!絶品牡蠣づくしコースが楽しめる名店4選
2020.08.28
渋谷横丁のおすすめはコレだ!B級グルメから郷土料理まで集結した全長100mのグルメストリート!
2021.08.10
パストラミ入りのダブル贅沢バーガーが、ガツンと旨い!半蔵門駅から徒歩1分の穴場発見!
2016.03.05
これが日本の肉とワインの歴史だ!80年代~現在に至るまでのトレンドをプレイバック
2020.12.04
寒い季節は、おでんが無性に食べたくなってくる!しっぽりと味わいたい都内の名店6選
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.04.26
【ご報告】
ヒモ同然だった元カレが、司法試験に合格。生まれ変わった彼から差し出された、封筒の中身は…
2023.05.05
甘いひとくち〜凛子のスイーツ探訪記〜
「ちょっと休んでくるね…」休日デートの途中、31歳女が涙をこらえて彼氏から逃げたワケ
2023.04.23
男と女の答えあわせ【A】
女性の家で目を覚ました瞬間に、慌てて帰った男。部屋でうっかり見えてしまったモノに驚愕し…
2023.05.14
ハワイに憧れて
離婚して10年経っても、元妻に会い続ける男。不審に思った現妻が、夫を問いただすと…
2023.04.22
男と女の答えあわせ【Q】
3度目のデートでキス。「付き合おう」と言って家まで来たのに、翌朝に男が慌てて帰った理由
2023.04.28
スモールワールド~上流階級の社会~
「花嫁は彼のこと、好きじゃなさそう」結婚式に出席した無邪気な女子が、そう思った理由とは…
2023.05.09
二世お受験物語
名門校卒だと知られた途端、教室のママ友たちの「見る目」が変わり…。“二世受験”の苦悩
2023.05.16
AM9時、六本木のカフェで
カフェで堂々と別れ話をするカップルに遭遇。思わず聞き耳を立てた女が、恥ずかしさに頬を赤らめたワケ
2023.04.27
許さない女、許す男
離婚から1年。男が初めて別れを後悔した、元妻からのLINEの中身とは?
2023.05.04
嘘
嘘:計画通り“医者”を捕まえた32歳女。しかし婚約直後、知りたくなかった彼の本性に触れ…
この記事へのコメント