2015.06.12
※この店舗は、現在閉店しています。
冷酒の旨い季節がやってきた。仕事帰りにふらりと立ち寄り、すっきりとした清涼感、爽快感が感じられる日本酒をグイッと呑み干して、五臓六腑まで沁みわたるときが至福の瞬間だ。ここでは、初夏の季節にぴったりな日本酒が呑める赤坂の酒場を紹介する。
小体な店でマニアックな夏酒に酔いしれる「○嶽」
カウンターわずか7席のみのこぢんまりとした佇まい。にこやかに客を迎えるのは、店主の大嶽幹さん。「ここは食事をメインにされる方には10品あるおまかせコースを。じっくりお酒を楽しまれる方には5~6品のおつまみコースをおすすめしています」と、大嶽さんはアイデア溢れる料理を提供する。
日本酒は13種類前後を常備。「わたしと同じ愛知県出身の酒屋があるんですが、そこがマニアックな日本酒を多く取り扱っているんです」と話しながら、大嶽さんはこの夏におすすめする日本酒5種をカウンターに並べた。
写真左から......
読むことができます
おすすめ記事
2018.08.22
大人が喜ぶラーメン
極限まで透き通ったスープ!究極の淡麗ラーメンがすごい!
- PR
2025.02.21
ラグジュアリーホテルに、驚きの価格で宿泊できる!東カレ副編集長も大注目の“新サービス”とは
2020.09.21
焼肉好きなら一度は行きたい、レジェンド的な有名店
全ての焼肉好きが憧れるレジェンド『静龍苑』!この名物を食べてほしい!
2023.06.18
レバー入りの濃厚な餃子が絶品!いま、最も人気を集める学芸大学のネオ中華
2024.10.22
グルメ感度高めな女子が訪れる。路地裏の2階に潜む、暗がりのワインバーとは
- PR
2025.01.24
「温泉、行かない?」タワマン購入後の夫婦には、優雅な暮らしが続く秘密があった!
2020.12.12
柳 忠之のこの12本におまかせ
ジェームズ・ボンドが愛したシャンパーニュが、年の瀬の贅沢にはぴったりだった!
2023.06.13
【ほろ酔いシネマVol.5】クリムトの名画をめぐる感動作×「ムートン」の赤ワイン
2020.10.24
蒲田でおまかせ4万8000円~の鮨は、究極の”食のエンターテイメント”だった!
2016.06.16
泡酒ラバー注目!シャンパンとの相性完璧な幻の仏産牛ステーキを発見
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ
この記事へのコメント