秋が深まり、美食が一層恋しくなるこの季節。
ヨーロッパの食文化の真髄・イベリコハムを味わうイベントが行われる。
世界中の食通を魅了してきた、イベリコハム。その芳醇な香りと奥深い味わいを楽しむための特別イベントを、六本木で開催する。
主催は、「イベリコ豚インタープロフェッショナル協会(ASICI)」。EUキャンペーン「AWAKEN YOUR IBERICO SENSE」より共同出資を受ける、ヨーロッパに本部を置く団体が読者の方々に向けて贈る、とっておきの晩餐となる。
当日は、ウール主席とヘスス理事長が登壇し、本市場におけるプロモーションとイベリコハムの文化をプレゼンテーションし、アンバサダーを務める吉田 能さん(ミシュランガイドにも掲載される「CIRPASシェフ」兼YouTuber)、野原邦彦さん(アーティスト)、諏訪綾子さん(フードアーティスト)も登場するほか、ヨーロッパから招かれたハム・カッティングのマスター、スリマ・エステバン氏によるイベリコハムの実演カットと官能テイスティングのセッションも行われる。
イベリコハムとワインのマリアージュを堪能できるだけでなく、切り立てを味わえる生ハムカット実演や、吉田 能さんによるライブ感あふれるクッキングショーも予定。美味しいだけでなく、知識も身に付くような内容となっている。
■イベント詳細
日時:2025年11月10日(月)19:30~21:30
※19:00より受付開始
会場:『BALCON TOKYO(バルコン・トーキョー)』
(港区六本木3丁目15-17 三井ガーデンホテル六本木プレミア 14F)
>>アクセスはこちら
定員:30名(ペア応募可)
提供メニュー:
food:ヨーロッパのイベリコハムを使用した生ハム、その他軽食(フードビュッフェ)
drink:ハムとの相性を考慮したワイン、その他アルコール、ソフトドリンク
■特別プログラム
・生ハムカット実演と官能テイスティング
目の前で繰り広げられるカットの妙技。切り立てならではの香りと食感を五感で楽しめる。
・吉田 能さんによるクッキングショー
シェフ兼YouTuber「Georgeジョージ 」として活躍中の吉田 能さんが、イベリコハムを使った簡易クッキングショーを披露。食の楽しみを広げるヒントをお届け。
※上記内容は、予告なく変更となる可能性がございます。
▶▷このような方におすすめ
・生ハムの奥深い味わいを楽しみたい
・ラグジュアリーな空間で特別な夜を過ごしたい
・SNSに映える写真を撮りたい
【応募方法】
応募締切:2025年10月15日(水)23:59
当選発表:2025年10月17日(金)
応募はこちら:応募フォーム
※Instagramのフィード投稿にご協力いただける方、大歓迎!
世界に誇るイベリコ豚の生ハムとともに、東京の夜景を背景に過ごす特別な一夜。
限られた人数だけが参加できるこの機会を、どうぞお見逃しなく。
■公式サイト(日本):https://ibericosense.jp/
■イベリコ豚インタープロフェッショナル協会について
Asociación Interprofesional del Cerdo Ibérico (ASICI, スペイン語名, 本部:ヨーロッパ・スペイン・サフラ)は、イベリコハム業界のさまざまな事業者(農家および生産者)を代表する組織で構成される非営利団体であり、ヨーロッパ産イベリコハムの認知度を高め、その生産と販売を支援することを目的としている。
このイベントは、欧州連合(EU)の資金援助を受けています。ただし、記載された見解および意見は著者のものであり、必ずしも欧州連合(EU)または農業漁業食科省(MAPA)の意見を指すものではありません。欧州連合(EU)および資金提供期間は、それらに責任を負うことは出来ません。