東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
男と女の答えあわせ【A】
「いい子だけど、結婚は無理…」年収1,200万ハイスペ男がうんざりする“依存体質の女”とは
コメント
2025.07.06
男と女の答えあわせ【A】 Vol.275
「いい子だけど、結婚は無理…」年収1,200万ハイスペ男がうんざりする“依存体質の女”とは
#小説
#ストーリー
#恋愛
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
「本当に連絡くれないよね」
「そう?俺、結構マメに返信していると思うけど」
「うん。それに関してはありがとう。」
この辺の会話もすごいウザいなと思った。彼がマメに返信してくれてると思うのであれば、連絡くれないよねなんて言う必要ないじゃんね😆
「本当はもっと会いたいな。だって私風磨くんのこと好きだし」 最初からこれだけ言えばいいじゃん。
2025/07/06 05:22
30
返信する
No Name
...
葵がひど過ぎて話にならないレベルだなと昨日から思ってました。双方が多忙だと難しくても、片方が暇なら色々と工夫して付き合って行くことは可能です。葵は極めて身勝手で、会って外でデートする事しか考えていない。こんな幼児とよくまぁ一年も我慢したなと思いました。
2025/07/06 05:29
23
返信する
No Name
...
親と彼氏にべったりな人はやっぱりキモい。大学生同士とかなら毎日何通も私通信•俺通信送り合って楽しいかもしれないけれど。普通の30代なら自分の生活があるよね。まず仕事、日々の家事、休みの日にはジム行って作り置きの料理作って必要な買い物に行き、夜は友達と会うとか。ほとんど実家で過ごしてるってどんだけ?
2025/07/06 06:08
20
返信する
No Name
...
実家でゴロゴロしてるんじゃなくて、母親に家庭料理でも教わるとかすれば…。例えば、風磨の休みの前夜に合鍵で家に行き、手料理作ってあげるとか、で翌日ものんびり過ごすとか色々出来たはずだよね。まぁこんな彼女に合鍵渡したくない気持ちも分かるが。
ちょっと前の別連載で、彼女は外資証券勤務で彼はフレンチのシェフでいつも終電帰り。すれ違いが多い中彼女は毎日夜食作って待ってる話があったよね♡ そんな、相手を思いや
...続きを見る
る気持ちがこの女には皆無。ただ一緒に外出する事しか頭にない。極めて身勝手。
2025/07/06 08:49
15
返信する
No Name
...
そうそう。忙しい彼のために平日は母親に料理を習い、休日は手料理でまったり過ごすという結婚後もこんな生活できるかなーと風磨に思わせることできたら展開変わっていたかもね。
2025/07/06 09:46
11
No Name
...
ですね。
結婚したらこんな生活だろうな…と想像がつくのはむしろ、平日は実家に入り浸って家事は適当、週末になるとやれ映画だ買い物だ外食だに連れてけと騒ぎ出す。疲れてるからゆっくりしたいなんて言おうもんなら、どうして休みの日くらい構ってくれないの?毎日我慢してるんだよ!私は風磨くんと一緒にお出かけしたいだけなのに!って体震わせて泣かれそう。で、出張の度に不機嫌になって、いいよ実家に行ってるから…てなる
...続きを見る
。誰がそんな地獄の結婚生活を望むんだよ。
2025/07/06 10:42
11
No Name
...
風磨、ストーカー被害に遭いそう。
2025/07/06 05:24
22
返信する
No Name
...
裕福できちんとした家であれば、親は早い段階で育て方間違ったな・甘やかし過ぎたなと気付いて早めにお見合いさせるとかしてたんじゃないかな…。30代半ばにもなってほぼ実家で過ごして親にまで依存してくる娘を見て何とも思わないのか。 こんなん、風磨だけでなく誰と付き合っても無理。結婚も。
2025/07/06 05:17
20
返信する
No Name
...
葵の親もちょっと。34歳にもなった娘が毎日のようにタダ飯(葵が食費を入れているようには思えないので)食いに来て、休みの日も入り浸り。手伝い程度の仕事じゃ収入もそれほどないだろうし、貯金も出来なそうで。「年中うちにばっかり来ないで将来の事ちゃんと考えなさい」とか普通の親なら言うよね。
2025/07/06 06:06
19
返信する
No Name
...
ただ飯って決めつけないでもらえますか?
ムキー😡
2025/07/06 10:55
1
返信する
No Name
...
普通に大学行って就活とかしなかったのか?手伝いが仕事って時給とか平日2 -3日行けばいい程度なのかよくわからないけど。おそらく金銭的には未だに親を頼っているわな。
2025/07/06 11:03
7
返信する
No Name
...
じゃあ付き合う前に年収聞いたら?
2025/07/06 11:42
3
返信する
No Name
...
今回に限っては書き手のスキルの問題はあるものの、風磨は特に間違った事は言っていないと思った。(葵はもはや育ちが悪いからそこだけ)
一応努力して頑張り続けた結果か、今のところ年収は1,200万は超えた。来年以降さらに上がるだろう。この文章は単に拙いだけでなく、もしかしたら読者をイラッとさせるのかもしれないが。
2025/07/06 06:23
12
返信する
No Name
...
そう思います。
風磨の言っていることは常識的で恐らく多くの人が同意するのではないかと…。
つまり葵と交際、結婚できる男性はいないということでしょうね。前の彼氏はよく5年ももちましたね。風磨ももう少し早く決断すればよかったと思うけど、まあ1年なんてあっという間といえばあっという間ですからねw
2025/07/06 09:30
6
返信する
No Name
...
頻繁に連絡したい、くだらないこともLINEしたい、なるべくずっと一緒にいたい、みたいな男性も少ないだろうけどいるとは思う。頑張ってそういう人を見つけるしかない。
2025/07/06 15:11
2
No Name
...
ちまちましたくだらない男だと思った。
2025/07/06 11:44
1
返信する
No Name
...
自立自立言うなら、仕事が知り合いの会計事務所の手伝いって聞いた時点で察すれば良かったのに。
2025/07/06 07:32
12
返信する
No Name
...
この男性、葵のどこを見て育ちがいい、と?
甘やかされて育った=育ちがいいとは違うのに。
しかし、こんなに辟易してたなら、逆に一年もよく持ったなあと思います。
2025/07/06 05:57
9
返信する
No Name
...
そうそう、
好き嫌いがないだけじゃ育ちがいいと言えない
2025/07/06 06:05
10
返信する
No Name
...
まさにそれです!
激しく同感します。
そもそもなんで付き合ったか疑問。
2025/07/06 08:21
3
返信する
No Name
...
むしろ育ちが悪いですよね。
実家から5分とか、しょっちゅう実家にいるとか、しかもご飯たかってるとか、一人暮らししてると言いづらい。
最初の1ヶ月で、「あ、無理」てならなかったのかなあ?
2025/07/06 09:06
4
返信する
No Name
...
年収1200万の凡人をハイスペというのはやめようよ
2025/07/06 05:19
7
返信する
No Name
...
1000万以上の人でバツイチでもなく結婚していない男が東京にどれだけいるのかを考えたら希少だしハイスペックだと思われます。
2025/07/06 08:43
14
返信する
No Name
...
1200万は凡人ではないのでは…?
2025/07/06 09:31
10
返信する
No Name
...
男もキモいし、シンプルに話がつまらない。
2025/07/06 05:17
4
返信する
No Name
...
結局見下してるだけ。忙しくて自立している俺様
2025/07/06 05:50
5
返信する
No Name
...
一人っ子かどうかはわかりませんが、葵はきっとこれまで天塩にかけて育てられたのでしょう。
夕食も家族揃って摂るような。
育った家庭が円満すぎると、結婚も含めて自立が遅くなったり難しくなると思います。
親の側も、覚悟を決めて追い出す時が来ているのでしょう。
2025/07/06 07:46
3
返信する
No Name
...
最近、天塩と書く方を時々見かけますが正しくは手塩ですね。
2025/07/06 07:56
10
返信する
No Name
...
「赤穂の天塩(あましお)」
2025/07/06 09:19
3
返信する
No Name
...
今時、たかだか白いワンピごときで清楚に拍車がかかるとか
2025/07/06 08:25
2
返信する
No Name
...
石破夫人も着てたな、白い花柄だったか…
2025/07/06 08:35
6
返信する
No Name
...
イタいに拍車がかかるw
2025/07/06 08:46
8
No Name
...
白にカメリアの神戸ブランドの佳子さまのワンピースをもって清楚と認定。あれは素敵だった。
2025/07/06 08:44
1
返信する
No Name
...
昔、ストーカー女性の連載ありましたよね。
2025/07/06 14:38
0
返信する
記事を探す
#焼肉
#鮨
#カウンター
#イタリアン
#魚介・海鮮
#恋愛
#中目黒
#新店情報
#BAR
#ストーリー
#和食
#小説
#イベント
#丸の内
#自由が丘
人気の記事
グルメな俳優も常連の「高級住宅街の旨い店」。洋食・焼肉・酒場…地元客が気心の知れた人と行く店4選
Vol.10
32→45→52:それでも男は完成しない。
美食三昧だったCAが医者と結婚。子どもが生まれ「こんなはずじゃなかった」と思ったワケ
Vol.19
TOUGH COOKIES
「結局、美人は得をする」認めたくないけど、厳しい現実に直面した女が全顔整形した結果…
「自由が丘」はやっぱりお洒落なフレンチとイタリアンの宝庫だった!絶対に押さえておきたい4軒
友人でありライバル…大人の男同士で語らう特別な夏の夜。プレミアムウイスキーが導く都内の美食店9選
広告掲載はこちら≫
Instagram
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
「そう?俺、結構マメに返信していると思うけど」
「うん。それに関してはありがとう。」
この辺の会話もすごいウザいなと思った。彼がマメに返信してくれてると思うのであれば、連絡くれないよねなんて言う必要ないじゃんね😆
「本当はもっと会いたいな。だって私風磨くんのこと好きだし」 最初からこれだけ言えばいいじゃん。
ちょっと前の別連載で、彼女は外資証券勤務で彼はフレンチのシェフでいつも終電帰り。すれ違いが多い中彼女は毎日夜食作って待ってる話があったよね♡ そんな、相手を思いや...続きを見るる気持ちがこの女には皆無。ただ一緒に外出する事しか頭にない。極めて身勝手。
結婚したらこんな生活だろうな…と想像がつくのはむしろ、平日は実家に入り浸って家事は適当、週末になるとやれ映画だ買い物だ外食だに連れてけと騒ぎ出す。疲れてるからゆっくりしたいなんて言おうもんなら、どうして休みの日くらい構ってくれないの?毎日我慢してるんだよ!私は風磨くんと一緒にお出かけしたいだけなのに!って体震わせて泣かれそう。で、出張の度に不機嫌になって、いいよ実家に行ってるから…てなる...続きを見る。誰がそんな地獄の結婚生活を望むんだよ。
ムキー😡
一応努力して頑張り続けた結果か、今のところ年収は1,200万は超えた。来年以降さらに上がるだろう。この文章は単に拙いだけでなく、もしかしたら読者をイラッとさせるのかもしれないが。
風磨の言っていることは常識的で恐らく多くの人が同意するのではないかと…。
つまり葵と交際、結婚できる男性はいないということでしょうね。前の彼氏はよく5年ももちましたね。風磨ももう少し早く決断すればよかったと思うけど、まあ1年なんてあっという間といえばあっという間ですからねw
甘やかされて育った=育ちがいいとは違うのに。
しかし、こんなに辟易してたなら、逆に一年もよく持ったなあと思います。
好き嫌いがないだけじゃ育ちがいいと言えない
激しく同感します。
そもそもなんで付き合ったか疑問。
実家から5分とか、しょっちゅう実家にいるとか、しかもご飯たかってるとか、一人暮らししてると言いづらい。
最初の1ヶ月で、「あ、無理」てならなかったのかなあ?
夕食も家族揃って摂るような。
育った家庭が円満すぎると、結婚も含めて自立が遅くなったり難しくなると思います。
親の側も、覚悟を決めて追い出す時が来ているのでしょう。