試打体験ブースにも続々と参加者が!振りやすさの違いを体感
当日のゴルフレンジには、三菱ケミカルと日本シャフトによる特別試打ブース(18打席中の2打席)を設置。両社が誇る、アマチュアゴルファーにおすすめのクラブシャフトを体験してもらおうと展開した。
・三菱ケミカル社製のゴルフシャフト:『Diamana』
最高峰の舞台で活躍するトッププレーヤーが求める性能を、そのまま製品化することをコンセプトとしたフラッグシップブランド。
21通りのスペックでゴルフエントリー層、女性にもやさしいモデルを用意。花柄のデザインが特長。自身に合うシャフトを使うと安心して振りやすく、課題改善、結果も出やすい。
「Diamana」は昨年、シリーズ誕生20周年を迎え、新作シャフトは「高打ち出し」「適正なスピン量」で「高く遠くに」飛ばすことができる設計としてパワーアップ!
ブースを担当した三菱ケミカルの伊藤 未来彦さん「今日のイベントでは、ビギナーからアベレージ、上級者まで様々なゴルファーが参加されていてシャフトメーカーとして参加している普段の試打会とは雰囲気が違い、とても新鮮でした。
1モデルで最大21スペック(重さと硬さが違います)あり、女性専用シャフトなど、様々な特徴を持ったシャフトをそろえている弊社のシャフトラインアップからぜひ一人ひとりに適したシャフトを見つけていただけると嬉しいです」
実際に手に取って振ってみたいと思った方、気になる方は試打会もしくはレンタルサービスへ:https://www.mitsubishichemicalgolf.jp/event/
シャフト試打・レンタルサービス|三菱ケミカル ゴルフシャフト
三菱ケミカル ゴルフシャフト 公式Instagram
フォローして気になるシャフトをチェック!
・日本シャフト社製のゴルフシャフト:『VULCANUS(バルカヌス)』
ヘッドもスイングも変えることなくそのままで飛距離を伸ばす、飛距離特化型ドライバーシャフト。キャッチコピーは「自分史上最高の飛距離へ」。
ドライバーの飛距離に悩みを持つアマチュアゴルファーのために、同社の旗艦ブランド「N.S.PRO」シリーズで培われたノウハウを最大限に踏襲し、春にローンチ。色は4色展開で、大人向けの洗練されたデザインも魅力。
新たに開発した独自設計でクラブのフェースがボールに当たるインパクトの最適化を図る。
ブースを担当した日本シャフトの東 利樹さん「ゴルフ歴が様々で、初めての方から慣れている方まで色々いらっしゃり、新感覚の試打会でした。
一般的にヘッドスピード×6が飛距離の目安とされていて、VULCANUSはクラブがボールに当たるインパクトの最適化により、自分の持つ最大の技量、腕を最大化してくれます。
ヘッドスピードの割に飛ばない…と悩んでいる方は試してみて欲しいです。女性の方にもおすすめ、ぜひ体験していただきたいです」
ドライバーが当たらない、怖くて気持ちよく振れないという方、気になる方は試打設置店・日本シャフトの試打会へ:https://nipponshaft.co.jp/product/carbon/graphite_vulcanus_shop.php
※試打設置店舗様は、事前に試打確認の連絡必須。