東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
男と女の答えあわせ【Q】
「何がダメだった?」27歳女とマッチングしたけど、3回目につながらなかったワケ
コメント
2025.05.10
男と女の答えあわせ【Q】 Vol.267
「何がダメだった?」27歳女とマッチングしたけど、3回目につながらなかったワケ
#小説
#ストーリー
#恋愛
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
これはもちろん会計問題もあるけど、1番はこの男の謎の上から目線であることが気になったのだと思う。
このライターさん、うまくこの男の嫌な部分を書いていると思う。
セルフの端端に嫌味を感じる
まずは、出身地の件、
続いて趣味について尋ねるところ、
次回デートの誘い方、
そして、もちろん、初回会計の時、
皆さん、ご指摘の2回目、デートの会計の請求時、
そして最後に実は少し考えた後「帰る」と言い始めた
...続きを見る
。
とにかく、言葉の端端、自分が上だって言う雰囲気が醸し出されて気持ち悪い。
2025/05/10 19:08
1
返信する
No Name
...
楽しければお金を払うこと自体はいいと思うが、相手のつまらない話を我慢して聞き続けて、一万も払うのはなんかもやっとする。交通費でさえももったないと思ってしまうわ。
2025/05/10 18:42
1
返信する
No Name
...
美和は少し考えた後、「帰る」と言い始めた。
「もう少し一緒にいたいんですけど、明日早いので今日は帰りますね」
考えすぎor意地悪な見方かもしれないけど、次の日は日曜日だし(まあ日曜だから遊びに行く予定があるのかもだけど)明日早いからっていうのはいかにも断る口実と思えてしまった
「この男はナシ」と判定したのがよくわかる
ま、ズルズルいくよりは早く決断する方がいいけど
2025/05/10 15:10
2
返信する
No Name
...
とりあえずビール、と注文してるのに」全然飲んでない」とは?このビールだけで後は飲んでないってこと?
男の方が沢山食べてて、お酒もガバガバ飲んでて、1万円分も飲み食いしてない!ジム話ばっかりで、相槌うってるだけでつまらなさそうにしてるのに察してくれない!とかが解答でしょうか。
2025/05/10 06:20
11
返信する
No Name
...
デート代のことに気が取られがちだけどデートが純粋につまらなかったってのもあるんじゃないの?
ジム話を色々聞いてきてくれるって、逆に言えばそれしか話題がなかったとも思えるし…
2025/05/10 14:56
0
返信する
No Name
...
よくZ世代は割り勘が基本と聞くけど実際本当にそうなのですか?女子側も折半OK派が多いとか、本当なの?
2025/05/10 05:51
23
返信する
No Name
...
彼が何歳かも書いて欲しい。23才とか年下くんならまた話が変わってくる。
2025/05/10 06:26
18
返信する
No Name
...
仰りたい事はわかりますが、あの会話口調で年下だったら答えの一つになる。
2025/05/10 09:31
2
No Name
...
年齢も年収も不明な男
この連載では珍しいですねw
2025/05/10 14:33
1
No Name
...
男友達が、付き合う前の段階は男が支払って当たり前と思っていい位だよと言っていた。
やっぱり、本当に好きなら女性にはスマートに会計済ませて格好つけたいんだって。わざとらしく財布出したり札を渡してきたりする女子の方があざとく感じるって。まぁ価値観も人それぞれだけど。
2025/05/10 10:22
8
返信する
No Name
...
初デート(しかも顔合わせたのすら初めて)、2回目のデートで琢磨みたいな言動されたら大多数の女性は「え?」てなるんじゃないかな
いくら「男が出して当然」というのがおかしいにしたって、こんな男に好感持って「すてき♡またデートしたい」て言う女はいないよw
男が100出さないとデートが続けられないなんておかしいでしょ…という意見があるのはわかった上で言うけど、しょうがないよこんな男は嫌だもん🤣
2025/05/10 14:00
5
No Name
...
1回目のお茶で「払っておきますね」が引っかかり、2度目の「お会計どうします?3万だから、1万位もらってもいいかな?」でもう無理だと感じ、神楽坂から学芸大学まで乗り換えたり面倒なのにさも当然のように駅まで送られて、もう二度と会うもんかと誓った! とかそんな感じじゃない? 美和は遅刻魔だしとても好印象ではなかったから、明日どれほど毒吐くのか....だね。全然呑んでないのに1万円ぼったくられたとか騒ぐ
...続きを見る
かもw
2025/05/10 05:43
38
返信する
No Name
...
土曜なのに何故遅刻?
2025/05/10 06:24
23
返信する
No Name
...
時間にルーズな女はそれだけでもう無理!
となるケースも多いから。
2025/05/10 10:53
5
No Name
...
2軒め行ったらそこでも1万出せってなるし
2025/05/10 06:33
16
返信する
No Name
...
この男は2軒目へ行く気満々だったんですよね😂
2025/05/10 14:28
1
No Name
...
じゃあ、今日は僕が払っておきますね
これはマイナス評価でしょうね
払うんなら黙って払ってくれたほうが断然スマートでカッコいい
こんな言い方されると「恩着せがましい」という印象を与える
素直に「ごちそうさまでした。ありがとうございます」と言えなくなる人もいるのでは?
せっかく奢ったの結局奢った男も感謝されなくて損してると思う笑
もちろん出してもらって当然ではないし、出すつもり皆無なんていう女はダメ
...続きを見る
だけど、初めてのデートならさりげなくスマートに会計を済ませてほしいというのが多くの女性の女心なんじゃないかな…
知らんけど笑
2025/05/10 07:31
21
返信する
No Name
...
「お会計、どうします?3万だから、1万くらいもらってもいいかな?残りは払うので」「わかりました」ここが男にも女にも引っかかる。会計するってなったら美和も財布を取り出すべきだったと思う。それがないから「どうします?」になったんでしょ。まだ2回目のデートだし、琢磨から誘ってきたんだし出してくれるでしょ?と思ったんだとしても相手が出して当然という態度はよくない。琢磨の言ってることも悪いとは思わないけど言
...続きを見る
い方が鼻につく。依存してこない対等に付き合える女が好きと言う琢磨だからデート代も当然割り勘、なんでこっちが言わないと出さないの?半分以上出してやるんだから十分でしょ…と思ってるのかな。「それでいいんですか?」でも「ありがとうございます」でもなく「わかりました」と言う返事に美和の不満が現れてると思う。どっちもどっちだけどここでササっと琢磨が会計を済ませてれば気持ちよく2軒目に行けたかもね笑
2025/05/10 08:47
13
返信する
No Name
...
駅まで送って言った言葉が「ちゃんと帰れますか?大丈夫ですか?」ちょっと失礼な言い方ですよね。
心配してるっていうよりバカにしてるみたい…
2025/05/10 08:55
2
返信する
No Name
...
そこは別に気にならなかったよ。
でも、それに対して「はい、今日は全然飲んでいないので」は完全な嫌味でしょうね。呑んでないのに一万も取りやがってと。更に強制的に駅ってあり得ないタクシーで帰りたいのにとか? 明日すごい剣幕で怒るアンサー記事が読める事でしょう🤦🏼♀️
2025/05/10 09:07
22
No Name
...
今のこの関係で3万円のお会計で彼女が1万円払うのは何の違和感もないけど。
2025/05/10 10:42
5
返信する
ry
...
好きになった人や離したくないと感じていたなら、金と時間を使うのが当たり前だと思う。一々、じゃあ1万とか、、3万も2万も変わらんだろ…それで信用や好意を抱いている気持ちが伝わるなら。逆に払わせるということは、それなりの気持ちしかないと言う事。
後、10分程度待てない?先に店に入って席確保しておく(まあ普通は予約だろうけど)ならまだしも、先に飲食しているって…呆れる。
2025/05/10 10:45
2
返信する
No Name
...
先に飲んで待ってるなんて普通ですよ。
デートに遅刻なんて絶対しないよう余裕を持って行くのは当たり前だし、それでも遅れてるなら申し訳なくて先に飲んで待っていて欲しいのが当たり前かな...
2025/05/10 10:51
6
返信する
No Name
...
え、、そうなんですね。自分の考えが古いのか…
でもこれってまだ付き合ってもないし、会って2,3回目ですよね?それでもですかね?
2025/05/10 11:07
0
No Name
...
古いと言えば古いと思います。
接待でお客さんを待つとか、飲み会で上司を待っている状況ならわかりますが、
まぁ、対等な関係ですし、何杯も飲んでるわけではないので、常識の範囲だと思います。
2025/05/10 11:55
2
No Name
...
気遣いやら常識云々言うのであれば、彼女の方から遅れる理由を告げた上で恐縮ですが先に冷たいものでも飲んでいて下さいとか言う方がいい。
何も飲まずに時計眺めて待たれてたら申し訳なさが倍増しない?笑
2025/05/10 12:10
2
No Name
...
お財布に一万円札入れてる人、世の中にどれほどいるのだろうか? 笑
無いので後で送金しましすねとか帰りにコンビニ寄って引き出しますとか? 大変そう。
関係ないけど渋沢栄一も埼玉出身。
2025/05/10 05:40
17
返信する
No Name
...
私の財布には渋沢さんも諭吉さんもいらっしゃいません…泣
なんなら札が入ってないこともある😅
何かあったら困るよね てか恥ずかしいよね😂
2025/05/10 07:49
7
返信する
No Name
...
今はどこでもカード使えるから小銭があれば十分ですよね。
2025/05/10 09:07
7
No Name
...
小銭?
普段は財布も持ち歩きません。
携帯一つ。
財布には勿論キャッシュ有り、
会食時には自分でカード切れない場合もあるので。
2025/05/10 11:45
2
No Name
...
お会計問題がメインだろうけど10分遅刻しますと伝えて5分遅れて到着したらもう呑んでるってのもどうかなと
2025/05/10 06:59
6
返信する
No Name
...
何の問題もないと思います。
2025/05/10 07:06
17
返信する
No Name
...
大勢の飲み会ならいいけど2人での初飲みでこれは微妙かも
というかこのヒロインなら会計の件も合わせ気遣いがないとぶった斬りそう
2025/05/10 07:23
4
No Name
...
会うの二度目で初の食事デートだとしても何ら問題はない。まんじゅうでも食ってたならびっくりするけどビール一杯でガタガタ言うなら、自分だって初の食事デートに遅刻するなボケ と言われる😂
2025/05/10 10:56
4
意味不明
...
何が言いたいんだろう? 遅れる連絡をもらってそのすぐ後にドリンクを注文したんでしょう。もう呑んでる?ってダメなのかい。
2025/05/10 07:27
11
返信する
No Name
...
相手がすごく目上の人で大事な話があると呼ばれたなら待ったほうがいいかもしれないけれど、それ以外は別に飲んで待って全く問題ない。待たせてる側も飲んでて欲しいとも思うし、お店側としても。
2025/05/10 08:11
8
No Name
...
まさか、この私を待たずにもう飲み始めてるなんてあり得ないとかそう言う事? じゃないよね。そもそも遅刻者に基本的人権はない😆
2025/05/10 07:36
11
返信する
No Name
...
何よ!5分や10分待ってなさいよ!
自分から誘っておいてたかだか数分も待たずに1人で飲み始めるとか優しくない!
と思う女もいれば
待っててもらう方が気を遣うから先に始めててくれるなら気が楽でいいわ〜
と思う女もいるでしょう
2人の関係性(関係の深さ)にもよるでしょうが…
美和はどっちでしょうね?
2025/05/10 08:00
5
返信する
No Name
...
お会計3万か~
2025/05/10 06:24
6
返信する
No Name
...
神楽坂の和食店だから妥当
2025/05/10 06:28
16
返信する
No Name
...
自分で出せないなら妥当じゃない
2025/05/10 06:30
5
No Name
...
出せるよ!
2025/05/10 06:33
12
No Name
...
出してないじゃん
2025/05/10 06:36
4
No Name
...
神楽坂の和食に3万の価値はないし、キミには3千円の価値もない。
2025/05/10 07:16
3
No Name
...
田舎じゃないんだから🤦🏼♀️
安く上がったんじゃない?
2025/05/10 06:45
13
返信する
No Name
...
何も言ってないのに何故必死マウント?
2025/05/10 06:58
2
No Name
...
気合の入ったデートなら、3万位別に普通かなと思って全額ご馳走する男性も多いんじゃないかな。
2025/05/10 10:12
7
No Name
...
東京だから!
ちなみにジャヌ東京はコーヒーが¥1,800(税サ別)だったかな。ハンバーガーは5千円ほど。
2025/05/10 07:04
10
返信する
No Name
...
高給店ですね、近隣ですが知りませんでした。
30歳位の邦銀マンが普段遣いで行けるような店ではないですね。さらにそこから四谷までタクシーで帰るなんて、金遣いが粗い。普通のリーマンは、こんな金の使い方はできない。
2025/05/10 09:47
4
No Name
...
デート代論争になると、東カレ読者は何年も遡って初期の頃から、比較的割り勘推奨派が多いですよね。奢り奢られバトルでよくコメント欄荒れてました。なので大反論されるのも覚悟で書きますが、付き合う前のデートでは男性に(出来れば目の前ではなく) さらっと支払ってもらえたら嬉しいと、個人的に思います。勿論それがさも当然との態度は絶対にしませんし、二軒目で払うとか次のデートでご馳走するとか調整します!男性も本
...続きを見る
命視している相手にはご馳走したいと思っている人もまだまだ多いような気がします。逆に、琢磨のような自分語り中心で自分だけ楽しんで会計で1万ちょうだいだと、彼女候補から外されたなと考えてしまいます。
2025/05/10 06:34
26
返信する
No Name
...
以前はコメ欄で、食事をご馳走してもらう女性のことを乞食だとか書くコメントよく見かけた。それに対し、男がケチなだけだとレスがついて徐々に炎上が定番。
2025/05/10 07:50
8
返信する
No Name
...
付き合う前はご馳走したい男性が殆どかと思う。真剣に付き合いたい相手なら尚更。
ただ、アプリだとたまーーーーーーにお金目当てな感じがする女性もいるから敢えてご馳走しないで様子を見る というパターンは聞いた事ある。
2025/05/10 09:32
10
返信する
No Name
...
ですね。
反論覚悟で言わせてもらえば、女性としてはせめて最初のうちは奢ってほしい。
薄っぺらい評価だと言う人もいるかもしれないけど「奢る」という行為が「好印象を持ってもらえている」と思える判断基準のひとつにはなると思う。
はじめからあまりにもお金に執着する男は「堅実」というよりは「ケチくさい、みみっちい」と感じてしまう。
少なくともカッコよくはないし、もっと関係を深めたい(付き合いたい)とは思わな
...続きを見る
いかな…。
2025/05/10 09:52
9
No Name
...
「美和さんは、ずっと日本ですか?」
なんだろ…?
別に何がどうと目くじら立てるほどのことではないんだけど、なんかちょっと感じ悪い聞き方と思ってしまう😅
海外で子ども時代を過ごす人の方が少ないだろw
2025/05/10 07:18
18
返信する
No Name
...
出身の話をしているのだから神奈川出身で幼少時にロンドンに居た事があると言えば良いのに自慢したいのでしょう。
女性からの質問の「海外志向」云々もおかしいと思う。未だ初見で海外駐在の話が出た訳でもないのに。
2025/05/10 09:41
5
返信する
No Name
...
久々に出してきたなぁ😆 デート代問題。答え合わせするまでもない。
2025/05/10 05:12
26
返信する
No Name
...
デート代どうするか論争…色々な意見が出るでしょうね〜😅
10人いれば10人それぞれの考え方や感じ方があるだろうし正解不正解はないと思うけど、個人的には男女双方がお互いに相手のことを考えてれば、どちらか一方がいつも負担するってことにはならないと思う。そりゃ誰だって出してもらえれば嬉しいけど自分が出してもらって嬉しいなら相手にも喜んでほしいから自分も出す。
出してもらって当然女(出すそぶりさえ見せない
...続きを見る
のも、出す気はないけどとりあえずアピールで財布だけ出すのも)もないし、1円単位まで割り勘の計算する男もない。
お金のことでモヤモヤしないで付き合える相手が理想ですよね。理想論なのは百も承知ですが😂
2025/05/10 07:45
4
返信する
No Name
...
「じゃあ、今日は僕が払っておきますね。とりあえず、また来週末ですね」
琢磨に自覚があったか無意識かは知らないけど、この言い方からは「今日は払っておくけど、次からは違うからね」という匂いがする
それが今後交際して行く上でいいか悪いかは別として、これに好印象を持つ女性は少ないでしょうね〜
アリかナシかとなったらナシに傾いた状態で次回のデートに臨む可能性が大きいかも…
2025/05/10 09:33
5
返信する
No Name
...
久々に王道の奢り問題が出た!笑
でも、確かに
1万円出してくれない?
は高過ぎて、流石に読者のための分かりやすいヒントでしかないと思う。女性も初レストランで1万円出すとは思ってなかったでしょ。
2025/05/10 09:28
5
返信する
No Name
...
まただね、自立した女性がタイプって。
2025/05/10 06:22
26
返信する
No Name
...
まぁこの男の言いたいことはわかるけど、言い方に引っかかるんですよね
「依存してこない人」ってなんか上からで偉そうに感じてしまう
これに限らず、この男のものの言い方ちょいちょい気になる
私が気にしすぎなのかもしれないけどなんとなく好きになれないw
2025/05/10 08:07
13
返信する
No Name
...
多分、精神的に依存って事でメンヘラではない女性?
ちょっと浮気しても許してくれそうだから? 東カレではそう言う男がよく登場するね。
2025/05/10 09:23
4
No Name
...
質問するだけで自分のことを話さないから、
いつも「琢磨さんは?」と聞いてあげなくてはならない。そして一問一答て話も膨らまない。
完全に話題を依存しておいて、
対等で依存してこない女性がタイプとは...
2025/05/10 08:35
6
返信する
No Name
...
趣味を聞いたときに、スイーツが好きで休日はホテルのカフェ巡りをしてるって言ってたし「私、全然詳しくなくて」って言ってんのに「美和さんは、トレーニングとかしないんですか?」って…
バカなの?笑
2025/05/10 09:17
4
No Name
...
柔らかい気持ちを抱えたまま…
なんか笑った
2025/05/10 07:51
5
返信する
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#ビール
#フレンチ
#イベント
#ストーリー
#キャリア
#丸の内
#デート
#シャンパン
#和食
#小説
#エリア
#恋愛
#友達
#インタビュー
人気の記事
Vol.1
30歳になりまして
30歳になりまして:「時短で働く女性が正直羨ましい…」独身バリキャリ女のモヤモヤ
Vol.11
TOUGH COOKIES
付き合ってない男との旅行。28歳女が2泊予定を切り上げ、1泊で帰ってきた意外なワケ
Vol.266
男と女の答えあわせ【Q】
「3年付き合ったけど、結婚は無理かも…」32歳女が気付いた年収2,000万男のヤバさ
Vol.3
32→45→52:それでも男は完成しない。
「妻はいるけど、夫婦関係が成り立っているかは別」経営者52歳のプライベートとは
Vol.3
不易流行
大人の男こそ【HERMESクロシェット】を!上質な革アクセで“普通の服”がこなれ感ある着こなしに
広告掲載はこちら≫
Instagram
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
このライターさん、うまくこの男の嫌な部分を書いていると思う。
セルフの端端に嫌味を感じる
まずは、出身地の件、
続いて趣味について尋ねるところ、
次回デートの誘い方、
そして、もちろん、初回会計の時、
皆さん、ご指摘の2回目、デートの会計の請求時、
そして最後に実は少し考えた後「帰る」と言い始めた...続きを見る。
とにかく、言葉の端端、自分が上だって言う雰囲気が醸し出されて気持ち悪い。
「もう少し一緒にいたいんですけど、明日早いので今日は帰りますね」
考えすぎor意地悪な見方かもしれないけど、次の日は日曜日だし(まあ日曜だから遊びに行く予定があるのかもだけど)明日早いからっていうのはいかにも断る口実と思えてしまった
「この男はナシ」と判定したのがよくわかる
ま、ズルズルいくよりは早く決断する方がいいけど
男の方が沢山食べてて、お酒もガバガバ飲んでて、1万円分も飲み食いしてない!ジム話ばっかりで、相槌うってるだけでつまらなさそうにしてるのに察してくれない!とかが解答でしょうか。
ジム話を色々聞いてきてくれるって、逆に言えばそれしか話題がなかったとも思えるし…
この連載では珍しいですねw
やっぱり、本当に好きなら女性にはスマートに会計済ませて格好つけたいんだって。わざとらしく財布出したり札を渡してきたりする女子の方があざとく感じるって。まぁ価値観も人それぞれだけど。
いくら「男が出して当然」というのがおかしいにしたって、こんな男に好感持って「すてき♡またデートしたい」て言う女はいないよw
男が100出さないとデートが続けられないなんておかしいでしょ…という意見があるのはわかった上で言うけど、しょうがないよこんな男は嫌だもん🤣
となるケースも多いから。
これはマイナス評価でしょうね
払うんなら黙って払ってくれたほうが断然スマートでカッコいい
こんな言い方されると「恩着せがましい」という印象を与える
素直に「ごちそうさまでした。ありがとうございます」と言えなくなる人もいるのでは?
せっかく奢ったの結局奢った男も感謝されなくて損してると思う笑
もちろん出してもらって当然ではないし、出すつもり皆無なんていう女はダメ...続きを見るだけど、初めてのデートならさりげなくスマートに会計を済ませてほしいというのが多くの女性の女心なんじゃないかな…
知らんけど笑
心配してるっていうよりバカにしてるみたい…
でも、それに対して「はい、今日は全然飲んでいないので」は完全な嫌味でしょうね。呑んでないのに一万も取りやがってと。更に強制的に駅ってあり得ないタクシーで帰りたいのにとか? 明日すごい剣幕で怒るアンサー記事が読める事でしょう🤦🏼♀️
後、10分程度待てない?先に店に入って席確保しておく(まあ普通は予約だろうけど)ならまだしも、先に飲食しているって…呆れる。
デートに遅刻なんて絶対しないよう余裕を持って行くのは当たり前だし、それでも遅れてるなら申し訳なくて先に飲んで待っていて欲しいのが当たり前かな...
でもこれってまだ付き合ってもないし、会って2,3回目ですよね?それでもですかね?
接待でお客さんを待つとか、飲み会で上司を待っている状況ならわかりますが、
まぁ、対等な関係ですし、何杯も飲んでるわけではないので、常識の範囲だと思います。
何も飲まずに時計眺めて待たれてたら申し訳なさが倍増しない?笑
無いので後で送金しましすねとか帰りにコンビニ寄って引き出しますとか? 大変そう。
関係ないけど渋沢栄一も埼玉出身。
なんなら札が入ってないこともある😅
何かあったら困るよね てか恥ずかしいよね😂
普段は財布も持ち歩きません。
携帯一つ。
財布には勿論キャッシュ有り、
会食時には自分でカード切れない場合もあるので。
というかこのヒロインなら会計の件も合わせ気遣いがないとぶった斬りそう
自分から誘っておいてたかだか数分も待たずに1人で飲み始めるとか優しくない!
と思う女もいれば
待っててもらう方が気を遣うから先に始めててくれるなら気が楽でいいわ〜
と思う女もいるでしょう
2人の関係性(関係の深さ)にもよるでしょうが…
美和はどっちでしょうね?
安く上がったんじゃない?
ちなみにジャヌ東京はコーヒーが¥1,800(税サ別)だったかな。ハンバーガーは5千円ほど。
30歳位の邦銀マンが普段遣いで行けるような店ではないですね。さらにそこから四谷までタクシーで帰るなんて、金遣いが粗い。普通のリーマンは、こんな金の使い方はできない。
ただ、アプリだとたまーーーーーーにお金目当てな感じがする女性もいるから敢えてご馳走しないで様子を見る というパターンは聞いた事ある。
反論覚悟で言わせてもらえば、女性としてはせめて最初のうちは奢ってほしい。
薄っぺらい評価だと言う人もいるかもしれないけど「奢る」という行為が「好印象を持ってもらえている」と思える判断基準のひとつにはなると思う。
はじめからあまりにもお金に執着する男は「堅実」というよりは「ケチくさい、みみっちい」と感じてしまう。
少なくともカッコよくはないし、もっと関係を深めたい(付き合いたい)とは思わな...続きを見るいかな…。
なんだろ…?
別に何がどうと目くじら立てるほどのことではないんだけど、なんかちょっと感じ悪い聞き方と思ってしまう😅
海外で子ども時代を過ごす人の方が少ないだろw
女性からの質問の「海外志向」云々もおかしいと思う。未だ初見で海外駐在の話が出た訳でもないのに。
10人いれば10人それぞれの考え方や感じ方があるだろうし正解不正解はないと思うけど、個人的には男女双方がお互いに相手のことを考えてれば、どちらか一方がいつも負担するってことにはならないと思う。そりゃ誰だって出してもらえれば嬉しいけど自分が出してもらって嬉しいなら相手にも喜んでほしいから自分も出す。
出してもらって当然女(出すそぶりさえ見せない...続きを見るのも、出す気はないけどとりあえずアピールで財布だけ出すのも)もないし、1円単位まで割り勘の計算する男もない。
お金のことでモヤモヤしないで付き合える相手が理想ですよね。理想論なのは百も承知ですが😂
琢磨に自覚があったか無意識かは知らないけど、この言い方からは「今日は払っておくけど、次からは違うからね」という匂いがする
それが今後交際して行く上でいいか悪いかは別として、これに好印象を持つ女性は少ないでしょうね〜
アリかナシかとなったらナシに傾いた状態で次回のデートに臨む可能性が大きいかも…
でも、確かに
1万円出してくれない?
は高過ぎて、流石に読者のための分かりやすいヒントでしかないと思う。女性も初レストランで1万円出すとは思ってなかったでしょ。
「依存してこない人」ってなんか上からで偉そうに感じてしまう
これに限らず、この男のものの言い方ちょいちょい気になる
私が気にしすぎなのかもしれないけどなんとなく好きになれないw
ちょっと浮気しても許してくれそうだから? 東カレではそう言う男がよく登場するね。
いつも「琢磨さんは?」と聞いてあげなくてはならない。そして一問一答て話も膨らまない。
完全に話題を依存しておいて、
対等で依存してこない女性がタイプとは...
バカなの?笑
なんか笑った