東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
男と女の答えあわせ【Q】
「3年付き合ったけど、結婚は無理かも…」32歳女が気付いた年収2,000万男のヤバさ
コメント
2025.05.03
男と女の答えあわせ【Q】 Vol.266
「3年付き合ったけど、結婚は無理かも…」32歳女が気付いた年収2,000万男のヤバさ
#小説
#ストーリー
#恋愛
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
「受付嬢」や「疲れて帰ってきて、綺麗な奥さんに出迎えてもらえるほうが幸せだし」という感覚に耐えれなかったのかと思います。
2025/05/03 05:19
14
返信する
No Name
...
なんで自分が家に帰ったときに出迎えてもらうの前提なの?
あ、「受付嬢」は「年収2000万の旦那様」を迎えるのが当然か😂
しかもメイクばっちりでキチンとした格好で効率よく家事をこなした綺麗な家でおいしい食事を準備して
2025/05/03 08:27
9
返信する
No Name
...
モラハラ気質な康太に気を使うのに疲れた。
結婚するなら、部屋着にスッピンでいられる人じゃないと無理。
「見た目に気を使え」
と恵梨香に言うくせに、プロポーズはリラックスムードの時なのも引っかかったのかな。
2025/05/03 06:40
13
返信する
No Name
...
この男は家でどんなカッコしてるんでしょうね😂
2025/05/03 08:19
8
返信する
No Name
...
「ふぅ…。恵梨香って、本当に一人だと何もできないよね。俺がいて、良かったね」
「そうだね。康太、ありがとう」
でも、これは僕側が一方的にイラついていただけのこと。恵梨香からすると、別に悪い点はなかったはずだ。
いつも見下されて、偉そうにダメ出しされてればイヤにもなるでしょうよ
恵梨香からしても「悪い点」はいっぱいあったんだよバカ
2025/05/03 07:43
22
返信する
No Name
...
そんな僕の願いを知ってか知らぬか…
↓
知ってか知らずか
こんなことも知らぬか?🤣
2025/05/03 07:28
13
返信する
ねね
...
彼は、素の彼女、彼女らしさが好きっていうより、俺の理想の彼女像を押し付けていますよね。態度も悪い、言葉も悪い。彼女もだんだん支配されて彼の意向を察して行動するようになってしまった。逃げるなら今!!だったんでしょう。彼女の勇気が素晴らしいと思います。ここぞっていう時に、ちゃんと気持ちを伝えて、すぐに行動に移せたのはよかった。もっと早くできなかったものかとも思いますが、タイミングとかきっかけとかがあり
...続きを見る
ますよね。
2025/05/03 06:16
22
返信する
No Name
...
えーーーーどこが素晴らしい?三年間全く気持ちを伝えてなかった彼女も悪い。いきなり「何にもないよもう耐えられないの」なんて。
2025/05/03 06:21
24
返信する
No Name
...
よく3年も無駄にしましたよね〜、鈍臭いからだろうけど。
2025/05/03 07:18
15
« 最初
‹ 前ページ
1
2
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#カウンター
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルレストラン
#丸の内
#デート
#鮨
#シャンパン
#フレンチ
#イベント
#国内旅行
#恋愛
#インタビュー
人気の記事
Vol.11
TOUGH COOKIES
付き合ってない男との旅行。28歳女が2泊予定を切り上げ、1泊で帰ってきた意外なワケ
Vol.3
32→45→52:それでも男は完成しない。
「妻はいるけど、夫婦関係が成り立っているかは別」経営者52歳のプライベートとは
Vol.266
男と女の答えあわせ【Q】
「3年付き合ったけど、結婚は無理かも…」32歳女が気付いた年収2,000万男のヤバさ
Vol.266
男と女の答えあわせ【A】
家の中ですっぴん、スウェットNG…。交際3年で女が気がついた、男のモラハラ気質とは
カウンター鮨、揚げたて天ぷら、正統派中華のライブキッチン…臨場感を楽しむ大人の東京デート飯6選
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
あ、「受付嬢」は「年収2000万の旦那様」を迎えるのが当然か😂
しかもメイクばっちりでキチンとした格好で効率よく家事をこなした綺麗な家でおいしい食事を準備して
結婚するなら、部屋着にスッピンでいられる人じゃないと無理。
「見た目に気を使え」
と恵梨香に言うくせに、プロポーズはリラックスムードの時なのも引っかかったのかな。
「ふぅ…。恵梨香って、本当に一人だと何もできないよね。俺がいて、良かったね」
「そうだね。康太、ありがとう」
でも、これは僕側が一方的にイラついていただけのこと。恵梨香からすると、別に悪い点はなかったはずだ。
いつも見下されて、偉そうにダメ出しされてればイヤにもなるでしょうよ
恵梨香からしても「悪い点」はいっぱいあったんだよバカ
↓
知ってか知らずか
こんなことも知らぬか?🤣