東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2025.02.01
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ
どこだよ😂とか、自分の無知を晒すだけだからやめたほうが良いよ。
関西といっても大阪や京都の人でも知らない人たくさんいると思う。
夙川→二子玉川
の例えでどうでしょうか??両方ご存知のみなさーん。
地元トークで盛り上がって意気投合して付き合うことはあると思うけど、それをコラムのQに持ってこられても、で?って感じ
洗い物や自分で出した物の片付けや、お風呂入った後にお風呂掃除してくれれば別に料理作るなんてなんてことない。
自分で作るとか言い始めてレシピ通りの使い切りできない材料を全て買い揃えて洗い物もしない料理アピール男子とか最悪。
共働きなら家事は分担した方がいいと思うけど違う?私は料理好きだから作るのは全然苦じゃないけど、いつ何度もそれを求められて他の家事すら全部押し付けられたら大変過ぎると思う!
でも解散したくなくて私はつい引き留めてしまった。
だから? 教科書通りにしなかった事で上手くいったとでも言いたいのか? そもそもこれは初デートではなく二度目のデート。
そもそも恋愛のルールブックなんて存在するの?
今度探してみよう。笑
恋愛のルールブックって何だよ?って思わず突っ込んでしまいました笑
そんなものがホントにあるんだとして、それを書く人間もアホならそれを信じて従う人間もアホだと思う
大事なのは社会人としての常識やマナー、TPOをわきまえた言動なんじゃないんですかね
二軒目行こうが三軒目行こうがお好きにどうぞって感じ笑
まぁ、2軒目が男の自宅だっていうよくわからない話もありましたが🤣
母が料理上手なので
めちゃめちゃハードル上げましたね笑
会社にママの手作りお弁当を持ってくる30代のお姉さん達も料理は壊滅的に出来ないと言っている😆
おまかせコース38,500円/ 別途サービス料 の懐石料理店を選ぶのもすごい。 ドリンク含めたら合計で軽く10万超え。
さっさと婚約して入籍したら以降は釣った魚に餌やらず常に手料理要求。風邪で熱が出たと言っても俺の飯はどうなる?と返す始末?
みかげ石なら知ってるが。
夙川は普通だけど品があって桜並木のある素敵な街。
結婚なんてしてもしなくてもいいと思うけど、したいんだったら、がんばるしかないですね!そして、結婚はゴールじゃなくてスタートだ...続きを見るから、ここからがもっとがんばりどころだと思います。おめでとう!
愛が何をしたのかは出会いから答えが出ていた。
でも結局、今まで上手くいかなかったのにどうして亮太とはスムーズにいったのか自分でもわからない。
わかってないんやんけ!!🤣
付き合い始めて数ヶ月なんて、楽しくて楽しくて舞い上がってる期間だと思う
運命の出会いだと感動して幸せ感に浸るのは勝手だけど、30代半ばのいい歳した大人同士が出会って1ヶ月で結婚決めるって第三者が冷静に見れば「は?」って引きますけどね
…一旦排除て🤣
何もかもが同じ人なんていない。旅行が好きとかゴルフが好きとかそんな趣味のレベルのことよりももっと深いところで考え方が違うこともある。出会って1ヶ月で高級店でデートして浮かれてるうちはいいけどそのうちイヤなところだってど...続きを見るんどん見えてくる。そういうことがわかった上で結婚を決めるならいいけど、結婚してからわかると大変だよ。ま、合ってなかったことがわかれば離婚すればいいじゃん!って思ってるんなら別にいいけどね。