男と女の答えあわせ【Q】 Vol.253

アプリで出会って、わずか1ヶ月でプロポーズされた34歳女。婚活地獄から抜け出せたコツとは

No Name
...
お互い関西のノリでウマが合ったってだけじゃない?
2025/02/01 05:1019返信する
No Name
...
夙川ってどこだよ?😂
2025/02/01 05:2524返信する
No Name
...
え、夙川知らないの?
どこだよ😂とか、自分の無知を晒すだけだからやめたほうが良いよ。
2025/02/01 05:5714
No Name
...
御影は神戸で夙川は西宮といずれも兵庫県だから
関西といっても大阪や京都の人でも知らない人たくさんいると思う。
2025/02/01 08:4610
No Name
...
御影→田園調布
夙川→二子玉川
の例えでどうでしょうか??両方ご存知のみなさーん。
2025/02/01 09:250
No Name
...
ですね。地元がめちゃくちゃ近くて意気投合した結果、愛が派手に遊んでた事もバレすに良かった的な? 御影と夙川は同じ沿線で....とか言われても何線なのか含めて全く分かりません。
2025/02/01 06:1624返信する
No Name
...
派手に遊んでたのですか?
2025/02/01 09:540
No Name
...
雑なQだなあ。やる気なくなったのか?
2025/02/01 05:165返信する
No Name
...
普通に地味、家庭的なふりをして結婚にがっついてなければうまくいくという妄想パターン?
2025/02/01 05:193返信する
No Name
...
時々上手くいったパターンがあるのはいいことだと思うけど、今回のはドン引きレベルでつまらない!
2025/02/01 05:2323返信する
No Name
...
同感です!
地元トークで盛り上がって意気投合して付き合うことはあると思うけど、それをコラムのQに持ってこられても、で?って感じ
2025/02/01 08:396返信する
No Name
...
知り合って間もない段階で料理するか聞く男は大概結婚後も当たり前の如く妻に料理をやらせてくると思うけどいいのかな? 今は独身男性もきちんと自炊して丁寧に暮らす人増えてきてるけど亮太は全くしないようだし。 愛の料理好きアピールも実際はどうなのか不明。まだ一か月しか付き合ってないなら今度どんどん粗が見えてくるよ。元港区女子は「家に引きこもってるよ、飲み会とか疲れるし」と口を揃えて言うからw
2025/02/01 05:3339返信する
No Name
...
私は、おいしいと言って食べてくれるのなら料理するのは問題ない。
洗い物や自分で出した物の片付けや、お風呂入った後にお風呂掃除してくれれば別に料理作るなんてなんてことない。
自分で作るとか言い始めてレシピ通りの使い切りできない材料を全て買い揃えて洗い物もしない料理アピール男子とか最悪。
2025/02/01 09:219返信する
No Name
...
私も料理が趣味で得意だから、作るだけでいいなら全く構わない。作らなかった方が後片付けしてくれれば。でも残念な事に 料理=女がやる と思ってる男子は、他の家事やるよとか言いながら結局やらずに育児も含めて丸投げしてくるケースが多い。
2025/02/01 10:508
No Name
...
毎日、洗い物含めた後片付けに加えてお風呂入った後にお風呂掃除もしてくれる優夫もなかなかいないと思います。
2025/02/01 10:527
No Name
...
妻に料理をやらせてくるって…まるで、それがいけないことのように。そんなに料理したくない女性が多い時代なのかなあ?
2025/02/01 09:215返信する
No Name
...
今の時代、家のことを全て妻に当然のようにやらせる感覚の人ってそんなに多いのかな? 料理は女の仕事?後々不満出てこない? 
共働きなら家事は分担した方がいいと思うけど違う?私は料理好きだから作るのは全然苦じゃないけど、いつ何度もそれを求められて他の家事すら全部押し付けられたら大変過ぎると思う!
2025/02/01 10:259
No Name
...
恋愛のルールブックには「初デートはさっと身を引いて余韻を残せ」と書いてある。
でも解散したくなくて私はつい引き留めてしまった。
だから? 教科書通りにしなかった事で上手くいったとでも言いたいのか? そもそもこれは初デートではなく二度目のデート。
2025/02/01 05:3826返信する
No Name
...
ホントにそんなこと書いてあるのかねぇ?笑
そもそも恋愛のルールブックなんて存在するの?
今度探してみよう。笑
2025/02/01 08:377返信する
No Name
...
同感です
恋愛のルールブックって何だよ?って思わず突っ込んでしまいました笑
そんなものがホントにあるんだとして、それを書く人間もアホならそれを信じて従う人間もアホだと思う
大事なのは社会人としての常識やマナー、TPOをわきまえた言動なんじゃないんですかね
2025/02/01 09:592
No Name
...
一軒で引かずに二軒目に行ったっていうのがそんなにたいそうなことなのかね?🤪
二軒目行こうが三軒目行こうがお好きにどうぞって感じ笑
まぁ、2軒目が男の自宅だっていうよくわからない話もありましたが🤣
2025/02/01 10:071返信する
No Name
...
ハイスペ男と結婚したいから料理好きをアピールしたのに、フタをあけてみたら不味い料理しか作れないレベルだったとかいう話、前に有ったよね。
2025/02/01 05:4328返信する
No Name
...
料理が好きです
母が料理上手なので
めちゃめちゃハードル上げましたね笑
2025/02/01 10:085返信する
No Name
...
お母さんが料理得意だと娘は何もせず教わりもしないで育ち、料理なんて全く出来ないパターンの方をよく耳にするけど....
会社にママの手作りお弁当を持ってくる30代のお姉さん達も料理は壊滅的に出来ないと言っている😆
2025/02/01 10:558
No Name
...
記念日でもないただの食事デートに
おまかせコース38,500円/ 別途サービス料 の懐石料理店を選ぶのもすごい。 ドリンク含めたら合計で軽く10万超え。
2025/02/01 05:5437返信する
No Name
...
2回目のデートで本気かどうかわかるからだよ。ここで頑張らないでいつ頑張るの!年収からして、妥当な頑張りだと思います。出来た男だ!
2025/02/01 09:191返信する
No Name
...
最初だけ超高級!
さっさと婚約して入籍したら以降は釣った魚に餌やらず常に手料理要求。風邪で熱が出たと言っても俺の飯はどうなる?と返す始末?
2025/02/01 11:147返信する
No Name
...
そりゃいろいろ波長合ってる感じだし、これでうまく行かないわけないよね😉
2025/02/01 05:555返信する
No Name
...
彼はサッカーと旅行が好きとプロフィールに書いてたけど、愛がゴルフ好きだから話合わせたんだね。あと御影とか夙川、甲陽も東京出身者には何の事?レベルに聞いたことない。道頓堀とか御堂筋や芦屋は分かるけど。
2025/02/01 06:0524返信する
No Name
...
御影? 土地勘ないとマジでどこですか?レベル。

みかげ石なら知ってるが。
2025/02/01 07:3416返信する
No Name
...
御影はすっごい豪邸だらけ。自分が白雪姫の小人さんになった気分になりますよ。
夙川は普通だけど品があって桜並木のある素敵な街。
2025/02/01 09:235
No Name
...
えーーー? 関西圏で高級住宅街として全国的に知られてるのは芦屋と京都市内 でしょうか。それ以外はあまり良く知りません。
2025/02/01 11:007
No Name
...
地元トークで話が弾み盛り上がったから、愛が普段遊んでる事などがバレずに済んだ的な…
2025/02/01 08:168返信する
No Name
...
神様が巡り合わせてくれた
2025/02/01 06:533返信する
No Name
...
そんなアンサーあるかい
2025/02/01 07:4211返信する
No Name
...
現実世界で、出会って1ヶ月で結婚の具体的な話まで行くことがあったら、詐欺を疑った方がいいと思います。
2025/02/01 07:112返信する
ねね
...
私、それで結婚しました。出会ってすぐにプロポーズされて、私も好きで、1年内に結婚して、その後子どもができて…相手のことよく知らなかったから、いろいろ戸惑ったり、新鮮だったりしましたが、幸せな時間もありました。約20年後離婚しました。詐欺ではなかったですし、今は今で幸せです。
結婚なんてしてもしなくてもいいと思うけど、したいんだったら、がんばるしかないですね!そして、結婚はゴールじゃなくてスタートだ
から、ここからがもっとがんばりどころだと思います。おめでとう!
2025/02/01 08:035返信する
No Name
...
単純に、派手目の美女なのに、意外と家庭的なんだねー、というだけだと思う。つまらない。
2025/02/01 07:186返信する
No Name
...
私は別に関西人ではないですが、地方の地名が出てきただけでどこだよ?とか言うコメントする人感じ悪いですね。単に地理を知らないだけの頭悪い人に見えます。
2025/02/01 07:418返信する
No Name
...
地方の地名は逆に知らない場所の方が多いし聞いたことすらない場合もあるのでそれだけで「地理を知らない」とも言い切れないし、別に他人のコメントにいちいち感じ悪いとか目くじらをたてる必要もないかと思います。
2025/02/01 07:4816返信する
No Name
...
コメントを書いた見ず知らずの他人に対し、「頭の悪い人に見える」と書く方が不適切なコメントだと思う。
2025/02/01 08:0512返信する
No Name
...
つまんない今回
2025/02/01 08:225返信する
No Name
...
婚活地獄から抜け出せたコツ。
愛が何をしたのかは出会いから答えが出ていた。
でも結局、今まで上手くいかなかったのにどうして亮太とはスムーズにいったのか自分でもわからない。
わかってないんやんけ!!🤣
2025/02/01 10:181返信する
No Name
...
出会って1ヶ月なんてお互いのことほぼわかってない
付き合い始めて数ヶ月なんて、楽しくて楽しくて舞い上がってる期間だと思う
運命の出会いだと感動して幸せ感に浸るのは勝手だけど、30代半ばのいい歳した大人同士が出会って1ヶ月で結婚決めるって第三者が冷静に見れば「は?」って引きますけどね
2025/02/01 10:281返信する
No Name
...
そしてアクセサリー類は、華奢なものだけにしてハイブランド類は一旦排除した
…一旦排除て🤣
2025/02/01 10:320返信する
No Name
...
確かに初対面(出会って日が浅いうち)から「合う」人はいるけど、さすがにこの話は「旅行行ってゴルフするのが好き〜!」「え!一緒〜!!」「結婚する?」「うん!」的なノリで共感できない。
何もかもが同じ人なんていない。旅行が好きとかゴルフが好きとかそんな趣味のレベルのことよりももっと深いところで考え方が違うこともある。出会って1ヶ月で高級店でデートして浮かれてるうちはいいけどそのうちイヤなところだってど
んどん見えてくる。そういうことがわかった上で結婚を決めるならいいけど、結婚してからわかると大変だよ。ま、合ってなかったことがわかれば離婚すればいいじゃん!って思ってるんなら別にいいけどね。
2025/02/01 11:080返信する
Appstore logo Googleplay logo