東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
1LDKの彼方
「家族に紹介してほしかったのに…」年末年始は、彼氏と過ごせなかった29歳女の憂鬱
コメント
2025.01.06
1LDKの彼方 Vol.3
「家族に紹介してほしかったのに…」年末年始は、彼氏と過ごせなかった29歳女の憂鬱
#小説
#ストーリー
#恋愛
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
明里は料理好きで今までも「自分がそうしたいから」と言ってたので、涼太郎は何の悪気もなく自分の分も有ると思い簡単なものでと言っただけだよね。 “言わなきゃなんにも伝わんないの!” 菜奈の言う通り。穏やかで愛情深い人とケンカしたくないにしても、言いたい事全て溜め込んで最終的に爆破させるよりはずっといい。
2025/01/06 05:24
43
返信する
No Name
...
自分の思い考えを伝えることって、喧嘩になるのですかね?
喧嘩大前提で、思ってる事を伝えないのって、なんか変だなぁって思うのは私だけかな?
2025/01/06 10:46
13
返信する
No Name
...
変と言うか、人にとってトラウマがあったりはしますよね。 まだ恋愛に未熟だった頃、ダメンズモラハラ男と付き合ってしまい、少しでも違う意見を言うと「はっ?じゃいいよもう別れる」と言われ続けて、その後暫くは普通の優しい男性と付き合っても “一度怒らせたら取り返しのつかない事になるんじゃないか..” と根拠のない信念に囚われていた事がありました。
2025/01/06 11:28
20
No Name
...
朝食は彼•夕食は私 で分担を提案したらいいのかな「私朝はあまり食べないしメールの確認で忙しいから朝ご飯は適当に作ってくれたら嬉しいな♡この前もう頑張らなくていいんだよと言ってくれたし甘えちゃう」みたいに言えば彼なら張り切ってやってくれる!だけど引っ越した日、実はクリスマスディナー行きたかったしプレゼントがテーブルって不満なんだけど!私はキーケースあげたのになんで2人で使うものをプレゼントにするわけ
...続きを見る
?普通アクセサリーとかじゃないん? とか言ったら彼悲しむよね😂 個人的にテーブルもアリ派だし引っ越したタイミングなら尚更、だけど明里は釣った魚にもエサよこせ的にモヤモヤしてるんだね。
2025/01/06 13:47
13
返信する
No Name
...
何故、不満を口にすること=ケンカとなるのか意味が分からない。
ケンカにならない伝え方をすればいいのでは?
亮太郎はそんなすぐに怒るようには思えないんだけど。
2025/01/06 07:05
32
返信する
No Name
...
激しく同意です。
自分の思い考えを伝えることって、喧嘩にならないですよね。
2025/01/06 10:47
8
返信する
No Name
...
小さな解釈の違いで溝が深まってしまう感じ?言わずにモヤモヤしてるのとか、すごくもどかしい。彼側の気持ちを読むと全然違うから...。 お互いに辛い過去を抱えているからこそなのかな、切ない。
2025/01/06 05:16
27
返信する
No Name
...
明里は母親の愛情不足で育った設定かな??人に嫌われるのが極端に怖いとか不満を伝えて険悪になる位なら我慢しとこうと諦めたり、反射的に謝るとかちょっと自分に似てるなと感じたので。 相手の態度から勘ぐったり顔色を伺うのが癖で、自分の気持ちよりも相手にどう思われるかを気にし過ぎてるようにも読み取れた。 亮太郎にも悲しい過去があるようだし、この先どう展開していくのか楽しみ。
2025/01/06 08:00
22
返信する
No Name
...
私も菜奈同様、前回からずっと明里にドン引きだ。
2025/01/06 06:19
17
返信する
No Name
...
ほんとそれ。
なんでそこまで朝食作りたくないんだろ。亮太郎を幸せにする!なんて言うなら作ってあげたらいいじゃない。朝ごはんなんて簡単なもんでいいんだし。ドン引きだわ。
2025/01/08 06:43
2
返信する
No Name
...
「やってくれないのは、わたしの伝え方がわかりにくいから 」に考え方を変えたら楽になりました。
「ご飯食べたら食器をキッチンのシンクに置いてね と言ったらソースとかの調味料はテーブルに置いたまま」「幼稚園かよ!それくらいわかってよ!」をしていると イライラが募る。私の安静のために やって欲しいこと できないことは 言うべし。でも、数日で元通りやらなくなるから、繰り返し伝える。
ウジウジしてないで
...続きを見る
言葉に出して!
2025/01/06 08:47
10
返信する
ねね
...
「釣った魚に餌をやらない」のはどっち?
2025/01/06 07:43
5
返信する
No Name
...
明里と亮太郎、やっぱりコミュニケーション不足だ。別れたくないなら早めに解決しないといけない。この先もっと困ることになるよ。
2025/01/06 09:39
4
返信する
No Name
...
同棲開始から1年後のクリスマス辺りに、やっと話をする明里、指輪を持つ亮太郎。
もしかして、話し合いの結末をこれから1年かけて待つ、それまで明里の心情機微や亮太郎の過去が明かにされる、小説の構造でしょうか。そうなら首が長くなってしまいます…
菜奈は公私共に頼りになる共同経営者だなと。
2025/01/06 10:21
2
返信する
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#テラス
#ストーリー
#シャンパン
#フレンチ
#小説
#恋愛
#港区
#デート
#ワイン
#ホテルレストラン
#ビール
#イタリアン
#イベント
#友達
#中央区
人気の記事
Vol.5
友情の賞味期限
共働き夫婦。妻が買ったスーパーのお総菜に「体に悪い」と言い放った夫に妻は…
Vol.4
友情の賞味期限
37歳専業主婦、子どもを預けて夜遊びへ。21時の麻布十番で見た“ある真実”とは
Vol.29
TOUGH COOKIES
曖昧な関係から恋人に進展した日。絆を深いものにするために、女が彼にしたコトとは
Vol.28
TOUGH COOKIES
「どういうつもり?」もう終わったはずの元カノが、突然うちに来た夜。男は戸惑い…
Vol.284
男と女の答えあわせ【A】
「子どもの小学校受験がきっかけで離婚…」結婚12年、妻が夫に離婚届を突きつけたワケ
広告掲載はこちら≫
公式SNS
Instagram
X
Facebook
YouTube
TikTok
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
喧嘩大前提で、思ってる事を伝えないのって、なんか変だなぁって思うのは私だけかな?
ケンカにならない伝え方をすればいいのでは?
亮太郎はそんなすぐに怒るようには思えないんだけど。
自分の思い考えを伝えることって、喧嘩にならないですよね。
なんでそこまで朝食作りたくないんだろ。亮太郎を幸せにする!なんて言うなら作ってあげたらいいじゃない。朝ごはんなんて簡単なもんでいいんだし。ドン引きだわ。
「ご飯食べたら食器をキッチンのシンクに置いてね と言ったらソースとかの調味料はテーブルに置いたまま」「幼稚園かよ!それくらいわかってよ!」をしていると イライラが募る。私の安静のために やって欲しいこと できないことは 言うべし。でも、数日で元通りやらなくなるから、繰り返し伝える。
ウジウジしてないで ...続きを見る言葉に出して!
もしかして、話し合いの結末をこれから1年かけて待つ、それまで明里の心情機微や亮太郎の過去が明かにされる、小説の構造でしょうか。そうなら首が長くなってしまいます…
菜奈は公私共に頼りになる共同経営者だなと。