2024.10.17
忙しい毎日の中で手軽にとれるエネルギー源として、またむくみ防止など美容効果のため、「バナナ」が最も身近なフルーツという方も多いのでは?
いま、株式会社ドール(代表取締役社長CEO 青木 寛、以下Dole) が企業の垣根を越え、フルーツロス削減ムーブメントを作り出しています。
Doleがフルーツロスの削減を目指し、規格外のバナナを活用する取り組み「もったいないバナナプロジェクト」を始め、2024年9月29日で3周年になりました。今年はさらに拡大し、共創型フルーツ活用プロジェクト「もったいないフルーツアクション」をスタート!
【共創型フルーツ活用プロジェクト「もったいないフルーツアクション」とは?】
Doleは、「持続可能な開発目標(SDGs)」の実現に向け、「フルーツロスをゼロにすること」、「“規格”という概念を改めて捉え直し、規格外フルーツが地球の大事な資源として活用される、サステナブルな仕組みを構築すること」を目指しています。
その一環として2025年までに廃棄フルーツゼロを目指し、廃棄バナナ削減を目的とした「もったいないバナナ」プロジェクト、そしてこの度新たに開始した「もったいないフルーツ」プロジェクトを推進。目標の実現のため様々な取り組みを行っています。
◆毎月1日は「もったいないフルーツの日」
まず、もったいないフルーツの認知をひろげることを目的に、「1本も無駄にしない」というメッセージを込め、毎月1日を「もったいないフルーツの日」として記念日に登録しました。
フードロスへの意識を高めるため、「もったいないフルーツ」を使用した商品について発信し、「もったいないフルーツアクション」を盛り上げています。
◆フルーツの新たな可能性を追求する「バナナ炭」
また、「もったいないフルーツ」の可能性を拡げる活用方法として、バナナを「炭」に加工。
BBQ等のレジャーシーンで活躍する調理用炭や脱臭剤、調湿材への用途を狙い、「バナナ炭」の商品化を検討しています。
◆「Crafty」を活用した、共創型商品開発プロジェクト発足
さらに多方面からアイデアを募り、捨てられてしまうフルーツを救うための企画を推進しようとしています。
参画企業とともに商品展開を加速推進するための取り組みとして、地域で活躍する職人やクリエイターと参画企業をつなぐ開発者コミュニティ「Crafty」(株式会社イロリ提供)とのアクションを開始。
ドールが主軸となり、製菓・製パン業界や飲料など幅広いジャンルから新しい「もったいないフルーツ」の活用方法を募り、参画企業の新商品開発をサポートします。
◆オフィス向け定期配達サービス「Office de Doleもったいないバナナ」
そして最もユーザーにとって嬉しい取り組みがこちらの「Office de Dole」。
「もったいないバナナ」をオフィスなどの職場に届け、従業員の健康習慣をサポートするという取り組みです。毎日多忙なビジネスマンの健康維持と、企業としてのSDGs推進に貢献します。「Office de Dole」お問い合わせ先:otoiawase@dole-ec.com
「食」を切り口としたSDGs施策に力を入れながら、世界の未来のため「フルーツロス削減」も可能に。この取り組みにより、職場の士気もあがり、雰囲気もさらに明るくなるはず。
「もったいないフルーツアクション」に、あなたも気軽に参加してみては?
おすすめ記事
最も価値ある「日本発のブランド」トップ100発表!前年から価値が急上昇した3つのブランドとは?
- PR
2025.04.14
「次の乾杯、何を選ぶ?」一流レストランが認める新たなシャンパーニュの魅力をモデル・松島花が語る
2016.08.12
金曜美女劇場
サービス精神がなによりも大切!人気グラドルが語る地下アイドルのリアル
2023.02.05
表紙カレンダー
【未公開カットあり】「本来の私はひたすら…」内田理央が放つ“キラキラ”の裏側とは
- PR
2025.03.21
外食続きで疲れ気味…?グルメな東カレ編集者が絶賛する“美味しいエネルギーチャージ法”
2024.03.13
私の名品テラピー
「マルジェラの理念に心を揺さぶられた」広告代理店勤務・31歳男性の、驚きの“買い物基準”とは
2016.05.31
東洋経済:投資の真実
違いは何?! 20代で「金融資産1000万円以上」はこんな人
2023.10.02
30.5歳~女たちの分岐点~
「人生のゴールは1つじゃない」31歳で弁護士事務所を解雇…山口真由が語る、挫折からの這い上がり方
2023.09.17
Editor's Choice~hotel~
幻想的な雲海が目白に出現!L'OCCITANEとコラボしたホテルの“映え”イベントが凄い!
- PR
2025.03.31
結婚1年目から、激務のせいでギスギス…。崩壊寸前のパワーカップルを救ったアイテムとは?
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2025.04.09
運命なんて、今さら
34歳で彼女と初めての海外旅行。男が旅行中ずっとソワソワしていたワケ
2025.04.07
1LDKの彼方
結婚前の同棲ってやっぱりNG?1年後、結局別れて住むことになったワケ
2025.04.12
男と女の答えあわせ【Q】
結婚願望のない33歳男が、突然プロポーズを決意。2泊5日の海外旅行で気持ちが変化したワケ
2025.04.10
TOUGH COOKIES
「オレたちの関係に名前をつけると…」曖昧な関係の彼に本音を言われた女がショックを受けたワケ
2025.04.13
男と女の答えあわせ【A】
「結婚願望はない」そう言っていた男に結婚を決意させた、旅行中の30歳女の言動とは