2024.10.23
空前のSUVブームの中、国産市場ではまだ珍しいEV仕様のSUVが誕生した。「日産アリア NISMO」がそれだ。
この“NISMO“とは日産のモータースポーツ活動から生まれたハイパフォーマンスブランドのこと。
モータースポーツで培われた経験と技術が注ぎ込まれたスペシャルなモデルだ。
人とカブるのをよしとしない、こだわりのある大人にふさわしいその話題の車を2タイプのオシャおじ(=お洒落オジさん)とともに紹介する。
2023年に世界で販売された自動車のうち、48%がSUVだったという。さらにもうひとつ伸びている分野がEV(電気自動車)で、新車に占める割合が2020年は4.2%だったのに対して、2023年は18%になっている。実際、静かで滑らかなEVに一度乗ったらエンジン車には戻れないという人も多いという。
したがって、SUV+EVの「日産アリア」は、自動車トレンドの最先端ということになる。しかも「日産アリア」は、このクルマでしか味わえない魅力であふれている。
デザインは、SUVの力強さと繊細な美しさが両立する個性的なもの。この造形は、日本古来の伝統美からインスピレーションを得ているという。
分かりやすいのがシールドと呼ばれるフロントグリル部分で幾何学模様の「組子」を、新潟県燕三条の金型加工技術によって立体的に再現した。
パフォーマンスも独創的で、e-4ORCE(イーフォース)という4駆システムは、「日産GT-R」などの開発実績から生まれたもの。安定したコーナリングを楽しめる。
こうして、スタイリッシュでよく走る電動SUVという、圧倒的な個性が生まれた。
さらにコチラはハイパフォーマンスのNISMO仕様。レースの経験を注入したエアロパーツや専用シートで“武装”している。
また、ドライブモードをNISMOモードにするとアクセルを踏み込んだ時のレスポンスが最大になり、爽快感ある加速をフルに発揮する。
圧巻なのは、非日常感を演出し高揚感を湧き上がらせるサウンド。異空間にワープしそうになる電動SUVなのだ。
おすすめ記事
2023.03.25
【未公開カットあり】話題の俳優・鈴鹿央士が語った「東京に染まったな」と思う瞬間とは
2015.05.11
テラスで映える、2015年最新サングラスはこれだ!
テラスの季節に必携!サングラスの最新トレンドはこれだ
2020.02.22
“ホテルでおこもりステイ”が大人デートに最高の選択だ
港区のど真ん中なのに知られていない、贅沢な隠れ家ホテル3選
2020.10.11
神プロジェクト
「彼氏はいます。でも、婚活します」29歳バツイチ美女がその真意を語る
2019.12.06
金曜美女劇場
年齢不詳に見える、ミステリアスな美女。心を奪われそうになるが、恋愛観はかなりドライで…
2022.08.17
【8/17(水)は、気になる彼と価値観の違いで、ぶつかりそう】今日の運勢をチェック!
2021.05.03
東カレ週間占い
【5/3(月)~5/9(日)】今週のあなたの運勢は?12星座別に占いをチェック!
2017.01.04
東洋経済・東京鉄道事情
いい加減、全線標準装備してくれ!「無料Wi-Fi」が最も普及している通勤電車はどれ?
2024.12.08
冬こそ「一棟貸しヴィラ」で仲間とサウナや絶景を楽しもう。贅沢時間を過ごせる・千葉の宿8選!
2023.09.05
Editor's Choice~fashion~
港区キッズの最新トレンド!トミー ヒルフィガーでの“ラン活”から、エンポリオ アルマーニ新作まで
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ