東京デートコース~アプリで始まる恋~ Vol.3

「手を繋ぐ」よりも重要!?男性がデート中、最も気をつけるべきポイント

マッチングアプリで、気になる人とマッチ。デートを重ねて、無事に交際まで辿り着けた!

そんな“カップルになりたての時期”だからこそ、毎回のデートプランは絶対に失敗したくないですよね。

そこで東カレ編集部が、絶対に彼女の喜ぶ顔が見られるデートコースをご紹介していきます。

この季節は「目黒川沿いを散歩したい♡」という女子が急増!そこで、夕方から終電までの中目黒を楽しみ尽くせるデートコースプランをお届けします。


前回の記事はこちらから
8割以上の女性が、ディナーデートは「イタリアン」か「〇〇」を選んでほしいと回答!一体、どんな店?


中目黒6時間デートコースマップ!


付き合って2ヶ月目のふたりにオススメな、中目黒の夕方から夜までを過ごすデートコース。目黒川沿いを中心に、オシャレな雰囲気が漂うお店をはしごしていきます!


17:00 コーヒーショップ前に集合!目黒川沿いを、ブラブラ散策


付き合って3回目のデートで、まだまだぎこちないふたり。まずは目黒川を渡った先にある『GOOD SOUND COFFEE 中目黒店』(MAP-1)でコーヒーを買うところからスタート。

オーガニックコーヒー豆を使用している同店では、酸味と苦味のバランスがとれたコクのあるコーヒーが楽しめます。

また紅茶やフラッペの種類も充実しているため、コーヒーが苦手な人でも、きっとお気に入りの一杯が見つかりますよ。

GOOD SOUND COFFEE 中目黒店(中目黒) | デートに使える東京のレストランはグルカレで予約


やっぱり中目黒デートをするなら、コーヒー片手に目黒川沿いを散歩するのはマスト!ドリンクを手に店を出て、川沿いへと向かいましょう。

夏の気配を感じながら、夕暮れの中目黒を散歩するのは最高に気持ちいいですよ。

ムードも抜群なので、きっとイイ雰囲気になるはずですが、こんなときは手を繋ぐのが正解…?

付き合いたてのデート中、どう振る舞ったらいいのか。東カレ公式Instagramで女性にアンケートしてみた結果を紹介します。(※グラフの割合は、小数点以下を四捨五入しています)


「手を繋ぎたい」もしくは「人や車を避けるときは、優しくエスコートしてほしい」という回答が大多数を占めました。

デート中だからとあまりベタベタしすぎず、適度な距離感を持って接するのが良さそうです。


17:30 KINTO STORE Tokyoでウィンドウショッピング


会話が盛り上がり出したところで、目黒川近くの『KINTO STORE Tokyo』(MAP-2)へ。

ここでは、お互いの部屋に泊まるとき用のマグなど、おそろいグッズを購入するのがオススメ。


『KINTO STORE Tokyo』はリラックス感のある豊かな暮らしを提案する、フラッグシップストア。

コーヒーウェアや食器、花瓶などのオシャレなライフスタイルアイテムが取りそろえられているので、きっとお気に入りが見つかるはず。

ちなみに付き合いたてのデートでおそろいのものを買うなら、どんなアイテムが良いのか。アンケートをしてみると、下記のような結果に。


2位が「マグカップや箸などのおうちアイテム」、1位は「iPhoneケースなどの小物」という結果でした。

ファッション小物系なら毎日身に着けられて、おそろいにしやすいというのがポイントのようです。


18:00 クオーレアズーロでディナー


買い物を終えたら、次はディナーへ!『クオーレアズーロ』(MAP-3)はカジュアルな雰囲気のなかで、伝統的なイタリア料理とワインが楽しめます。

中目黒駅から祐天寺方面に7分ほど歩いた先にある、青を基調とした可愛らしい外観が目印です。


店内はカウンターとテーブル席を合わせても20席ほどのこじんまりとした空間で、カウンターからは活気あふれるキッチンの様子を見られるのが魅力。

アットホームで温かい空気が流れているので、その居心地の良さにふたりの距離もグッと縮まるはず。


そんな『クオーレアズーロ』でぜひ注文してほしいのが、人気の手打ちパスタ。

写真のパスタは「自家製リガトーニ 蝦夷鹿の赤ワイン煮込みソース」。このほかにもさまざまな形状の手打ちパスタがそろっており、旬な食材のソースと合わせて味わうことができます。

さらにグラスワインは赤白それぞれ5種類以上、スパークリングワインは2種類から選ぶことができるので、パスタとともに楽しんで。

クオーレアズーロ(中目黒) | デートに使える東京のレストランはグルカレで予約


デート後半戦、その前に…


ここからふたりの仲を深めていく、付き合いたてのデート。絶対に失敗したくないですよね。

そこで女性の皆さんに「長時間のデートで気をつけてほしいことは?」という質問をしてみましたので、回答をご紹介します。


回答で目立ったのは「休憩をこまめに入れてほしい」という意見。デートだからと張り切って、あれもこれもと予定を詰め込みすぎるのはNGですね。

また「デート前に、なんとなくでいいから行き先を教えてほしい」という人も散見されました。

女性は、どこに行くかで服装や靴を変えたいもの。事前にさりげなく行き先を伝えて、気遣ってあげるのがベストです!


20:00 突然のサプライズ


絶品手打ちパスタやイタリアの伝統料理をたっぷりと堪能して、お腹いっぱいになったら…。

フラッとフラワーショップ『Florist ITO』(MAP-4)へ向かって。


ここで小さい花束を購入し「家に飾ってね」とサラリとプレゼントすれば、彼女は驚いてくれること間違いなし。

何気ない普通のデートだからこそ、小さいサプライズを仕込んで彼女を喜ばせましょう!

ちなみに「サプライズプレゼントで花をもらうなら、何がいい?」というアンケートを取ってみると、下記のような結果に。


やはり、赤いバラが一番人気!

その他の回答としては「季節のお花」「今のシーズンはシャクヤクがいいです!」など、旬のお花をブーケにしてほしいという人や「家にあるグラスで飾れるサイズのミニブーケ」など、大きすぎないサイズ感のものがいいという回答もありました。


20:15 腹ごなしに卓球!?


サプライズを終えたら、アパートの一室という不思議な空間で卓球を楽しめる『中目卓球ラウンジ』(MAP-5)へ。


ここはアンティークの家具にこだわる、世界初の卓球バー。落ち着いたライトがともる、大人の隠れ家空間となっているんです。

卓球をしながらふたりで汗を流せば、さらに打ち解けられること間違いなしですよ。


ここでは「負けた方が2軒目おごり」というルールを設けて、真剣勝負するのがオススメ!

ちなみにカクテルは300種類以上と豊富に取りそろえているので、お酒を飲みながらゆったり楽しむこともできますよ。


21:30 2軒目にバーへ


もう遅い時間だけど、まだ一緒にいたい…。そんなときは終電ギリギリまで営業しているアートミュージックカフェ『epulor』(MAP-6)に向かって。


こちらはレコードで音楽を聴きながら、ハンドドリップのスペシャルティコーヒーや、ナチュラルワインを楽しめるカフェバー。

カウンターが12席、シェアテーブルが8席ほどあり、18時までがカフェタイム、以降はバータイムとなっています。

ただし18時以降もコーヒーやデザートは注文可!卓球で体を動かして、小腹が空いたタイミングに嬉しいですよね。


ここでぜひ味わってほしいのが「あんバタートースト」(¥500)。あんこの甘さとバターの旨味のハーモニーが、黒い食パンのサクサク感とモチモチした食感と共に味わえる一品。

シンプルながら癖になる味わいを、ぜひ自慢のコーヒーとともにご賞味あれ。

店内はスタッフのDJが流すレコード音楽と落ち着いた雰囲気が、デートの〆にピッタリ。楽しかったデートを振り返りながら、ふたりでゆったりと会話を楽しんで。


23:00 名残惜しいけど…。今日は解散!


楽しかったデートは、あっという間。中目黒駅までゆっくり歩いたら、電車に乗る彼女を見送って。

帰りたくない気持ちになっても、別れ際は名残惜しいくらいがちょうどいい…!終電は逃さずに、ここはスパッと解散しましょう。


そして彼女を見送ったら、デート終了。…では、ありませんよ!LINEで、今日のお礼やメッセージを送るのがベストです。

女性にも「解散した後のLINEは、いつ送る?」というアンケートを取ってみると、下記のような結果となりました。


半数以上の女性が、解散直後にメッセージをやり取りすることを希望!デートが終わったからと一息つかずに、ちゃんとLINEのやり取りは忘れないようにしましょう。

ここで、次回のデートの予定を立ててしまうのも良さそうですね。



中目黒で過ごす、6時間デートコース。いかがでしたか?付き合いたてデートのプランニングに、ぜひ役立ててみてくださいね。


▶NEXT:6月22日 土曜更新予定
看護師さんに、薬剤師さん…。医療系女子に刺さるデートコースとは?


マッチングアプリで素敵な出会いを探したいなら、東カレデートがオススメ!▼

【東京デートコース~アプリで始まる恋~】の記事一覧

もどる
すすむ

おすすめ記事

もどる
すすむ

東京カレンダーショッピング

もどる
すすむ

ロングヒット記事

もどる
すすむ
Appstore logo Googleplay logo