日中は汗ばむような陽気が続き、早くも夏の気配が感じられる今日この頃。ビールが美味しくなる季節になりましたね。
そんななか、銀座に日本初(※)となるビールの没入型コンセプトショップ『SUPER DRY Immersive experience』がオープン!
最高品質の「スーパードライ」を飲めたり、ビールの泡に文字や画像を描く「泡アート」体験ができたり、ビールが好きな方もそうでない方も楽しめる体験型の施設です。
(※)2024年3月1日時点アサヒビール調べ
SUPER DRY Immersive experience
「泡アート」や「サーブ体験」ができる!
『SUPER DRY Immersive experience』では、樽生ビールサービングのエキスパートを育成するプログラムで厳正な審査を経て認定された“TAP ELITE(タップエリート)”が監修する最高品質の「スーパードライ」と氷点下で提供する「スーパードライ エクストラコールド」が楽しめます。
またそのほかにも、機械でビールの泡に文字や画像を描く「泡アート」やお客さま自身が樽生ビールを注ぐ「サーブ体験」といったコンセプトショップならではの体験も用意。
製造中の缶になりきり体験!?
アサヒビール茨城工場・吹田工場に併設されている「ミュージアム」の人気コンテンツであり、「スーパードライ」の世界に没入できる「スーパードライ ゴーライド」を展開します。
4Kの大画面スクリーンに投影する映像を通じて、まるで製造中の缶に自らが乗っているかのように、製造の速度や迫力を五感で感じることができます。
「ONE OK ROCK」とのコラボレーション
ブランドの世界観と合うコンテンツとコラボレーションしたエリアを展開します。
第一弾として、人気ロックバンド「ONE OK ROCK」とタイアップ。壁面に「ONE OK ROCK」のメンバー4人の写真が大きくあしらわれています。
【概要】
名称:SUPER DRY Immersive experience
住所:中央区銀座3丁目5-6 マツザワ第6ビル
期間:2024年4月25日(木)~9月30日(月)
※「ONE OK ROCK」とのコラボレーションは5月31日(金)まで
営業時間:11:30~22:00(L.O.21:30)
※営業日時は変更になる場合がございます。予めご了承ください。
※不定休(ホームページよりご確認ください)
入場料:700円(税込) ゴーライド体験+ビール1杯+ペペロンチーノポップコーン
フロア構成:2F スーパードライ ゴーライド
1F スーパードライ バー
B1F スーパードライ バー&ショップ(タイアップコーナー含む)
収容人数:50名程度(1階 20名程度、B1階 30名程度)※飲食スペースとして
販売メニュー:お好きなドリンク+ペペロンチーノポップコーン
[ドリンク]スーパードライ/スーパードライ エクストラコールド/ドライゼロ/颯/カルピスウォーター
[フードメニュー]平目の昆布締めカルパッチョ/味たまポテトサラダ/季節野菜の冷製バーニャカウダ/チリコンカーングラタン/ソーセージ盛り合わせ/じゃこと大葉のトルティーヤピザ ジェノベーゼ風
>>SUPER DRY Immersive experience 公式ホームページ
>>「アサヒスーパードライ」ブランドサイト
◆
東京のど真ん中で、最高品質のスーパードライが飲めたり、ビール工場併設の人気コンテンツが楽しめたり…。入場料700円でこの満足度はすごい!
22時までオープンしているので、会社帰りに立ち寄るのもおすすめです。