東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
三人の男たち~夫婦の問題~
「本当に仕事?」土日も出勤する外コン勤めの夫に、31歳妻は不満を持ち…
コメント
2024.04.19
三人の男たち~夫婦の問題~ Vol.3
「本当に仕事?」土日も出勤する外コン勤めの夫に、31歳妻は不満を持ち…
#小説
#ストーリー
#夫婦
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
カリンはなぜ大事な仕事の電話だと思ったんだろう? カジュアルな会話だし金髪美女と不倫関係♡かもしれないのに😆
2024/04/19 05:20
28
返信する
No Name
...
何なんだ?ミナトの亭主関白ぶりは!! 戦場で瀕死状態だから家に帰ってきて威張るんだろうけど。あと幸弘の両親、1泊2日してくなんて恐ろしいわ。もう教科書通りの前時代的な言動過ぎて白ける。
書き手はどっぷり昭和を生き抜いた方なのだろうか...
2024/04/19 05:26
27
返信する
No Name
...
午前10時のあとに「早朝」から押し掛けてきたと書いてありました。 文章に起こす際の目安として早朝は 夜明けから1-2時間 とされており、だいたい午前5時から午前7時頃まで。 作家さんなら知っておいた方がいいと思います。
2024/04/19 05:33
23
返信する
No Name
...
だから、コメント主は目安と書いてるんじゃない?季節にもよるけれど総じて7am 以降を早朝とは書かないとも思うし、最近コメントにケチつける人が増えたから読者もコメント残す人も減ってるのかな。
2024/04/19 13:14
19
No Name
...
明け方、早朝、朝、午前等、一日の時間細分ついては用語表記に決まりがありますよ。
2024/04/19 14:44
10
No Name
...
この小説は東京の話で季節は四月と小説の冒頭にあります。であれば夜明けはほぼ五時なので、早朝は五時から七時くらいで、この小説に関してはあっています。
2024/04/19 17:57
4
12:53の方
...
早朝の正しい表記というものはないです。
⇩
いいえ、有りますよ。上の方々がご説明のとおり。知らないなら調べましょう🤣
早朝ではなく、”朝っぱらから” や “土曜の朝から” なら主観的表現でOKかと。
2024/04/20 00:05
8
No Name
...
早朝とかくと厳密な時間の定義があるのかもしれないけど、感覚的に問い合わせ窓口でも会社の始業でも電話をかけたり人と会う約束したりは早くて9時から。お店なら10時開店で10時からも多い。
それより早いのは人として、マナー的にどうなの?と思う。
2024/04/20 01:27
2
返信する
No Name
...
あれ、連載名変更になった? 何の話だっけかと思ったら....
2024/04/19 05:17
19
返信する
No Name
...
レスがなんとかってタイトルでしたっけ?
どんな事情で変わったのか興味ある。
2024/04/19 14:20
6
返信する
No Name
...
したいしたくない、してくれない とかでしたっけ? 笑
例のミステリーは断固としてタイトル変更なかったのにねぇ。
2024/04/19 14:46
9
No Name
...
義両親対策っていちいちダンボールに書く?旦那さんや義父母に観られたらゲームオーバーで、一生嫌われるよ。
だいたい、旦那さんの両親に対して義理義を付けるとこがもう可愛くない。
何もかも書くべきじゃないけどもしも書くとしても「お父さんお母さんありがとう♡」って書いておけばまだシャレで済むのに頭悪っ!
2024/04/20 01:24
3
返信する
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#アジア料理
#ビール
#小説
#イベント
#恋愛
#港区
#デート
#ホテル
#ストーリー
#和食
#旅行
#国内旅行
#友達
#六本木
人気の記事
Vol.291
男と女の答えあわせ【Q】
「餃子とビールが好き」と男に言う29歳女。“庶民派アピール”の裏にある計算とは
Vol.11
友情の賞味期限
「2人目が欲しい」と伝えた夜。夫の冷たい態度に、揺れる38歳妻の女心
Vol.2
「会食」の極意。
【会食に最適な店5選】1人8,000円以内、価格を凌駕するクオリティで相手の印象に残る店
Vol.35
TOUGH COOKIES
恋を長続きさせるために、絶対にやってはいけないコト。わかっているのに、28歳女はつい…
Vol.145
表紙カレンダー
松本まりかが銀座のフレンチで語った女優魂「芝居の苦しみも、誰かの心を動かせたことが次の原動力に」
広告掲載はこちら≫
公式SNS
Instagram
X
Facebook
YouTube
TikTok
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
書き手はどっぷり昭和を生き抜いた方なのだろうか...
⇩
いいえ、有りますよ。上の方々がご説明のとおり。知らないなら調べましょう🤣
早朝ではなく、”朝っぱらから” や “土曜の朝から” なら主観的表現でOKかと。
それより早いのは人として、マナー的にどうなの?と思う。
どんな事情で変わったのか興味ある。
例のミステリーは断固としてタイトル変更なかったのにねぇ。
だいたい、旦那さんの両親に対して義理義を付けるとこがもう可愛くない。
何もかも書くべきじゃないけどもしも書くとしても「お父さんお母さんありがとう♡」って書いておけばまだシャレで済むのに頭悪っ!