東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2024.03.31
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
智はいい旦那さんだと思うけど。
受験でわからなかったり、不安なら相談すれば良かったのに。
玲奈も言葉足りてないけど、智が終始バカツラに見えて、コイツって言いたくなる気持ちも分かる
智は申し分ないいい夫だと思う。
言わない方も悪いと思う。
指摘しないと気づかないこともあるだろうし。
昨日のQで書いてあったけど「僕は自分で言うのもなんだけれど良い夫だったと思う」とか本気で思ってるのがズレてる
仕事頑張ってるから家事の分担が違うのは仕方ないし、玲奈もそこまで怒ることないって思うけど、やっぱ「俺デキるでしょ」風な感じ出されたらイラっとはする
職場で皆んな忙しくしてる時に指示待ちされて、簡単なことやらせてドヤ顔されたら苛立つ…智はそんな感じに見える...続きを見る
もっとダメな男はいるし、お金の心配とかあるだろうし、娘のこと考えたら離婚なんてしない方がいいと思うけど、親も人間なんだし、生理的に無理だと思ったら、この結論も仕方ないのかなって思う
(むしろ、「我慢が足りない」とかいう意見が出るのが心ない…)
> 言えば動いてくれるけれど、言わないと一生動かない夫に対し、私の苛立ちは募っていく。
大抵の男の人ってこんなもんだと思う。
自分が頭悪かったから、娘の受験が不安で不安で仕方なかったんだね。